【今イライラしてる人】休憩室【おいで】 (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 73172件) 前の50件 | 次の50件
    • 10/02/06 23:42:04

    まぢはよねろ 


    触んなきもちわるい 


    毎日毎日毎日毎日
    何時間かかってんだよ保育園行って遊んできてんのに元気すぎだろ殺したくなんだよ 



    触んなきもちわるい

    • 0
    • 10/02/06 23:11:19

    >>13288
    一緒にはいるけど、向き合えてないとか……と思ったけど甘えたいのかもね。

    普段しっかりしてるから、どこかで休みたいんだと思うよ。
    ちょっと赤ちゃん扱いしてみたら?そのうち止めないかな?

    • 0
    • 10/02/06 22:14:38

    子供コロしてしまいそう

    • 0
    • 10/02/06 22:09:51

    グズグズどころか号泣で寝ない2才にイライラ
    ギャアァァァ!って近所迷惑すぎるから。眠いくせに飲み物要求してわざとぶちまける。イライラしすぎてふざけんなさっさと寝ろや!おめーにかける時間もったいねーんだよ!とか暴言吐いちゃった。



    ママこわーいと言われて我にかえりました。


    あーもう休日って嫌

    • 0
    • 10/02/06 22:04:42

    この前から3歳半の長男にイライラして泣きたくなる。

    どうして言うことを聞いてくれないの??
    どうしてダメって言ったことを繰り返すの??
    お母さんはどうしたらいいの??

    昨日はあまりに言うこときかなくて、頬っぺた平手打ちして一緒に泣いた。
    手が痛かった。
    今日は手を挙げないように、自分の頭や手を壁にぶつけた。
    物にも当たった。
    もうどうしていいか分からないよ。

    仕事から帰った旦那に長男と7ヶ月の次男をお願いして、一人で頭冷やしに出てきたけど…やっぱり泣きそうになる。
    もう1時間以上経ったけど…帰りたくない。

    • 0
    • 10/02/06 21:40:49

    >>13287
    上の空とは?
    甘えてるのかなぁ…?

    私以外といる時は自分でトイレに行ったり、ある程度着替えをするのに、私がいるとやらなくなるの(T_T)

    みんなに甘やかしてるからだっ!って言われるくらい、何もやってくれない…

    疲れるよ(┬┬_┬┬)

    • 0
    • 10/02/06 18:09:38

    >>13286
    気持ちが上の空って事ない?
    普段しっかりしてるなら、あなたに甘えてるのかなぁ~

    • 0
    • 10/02/06 18:00:09

    >>13279
    貴女には怒ってないけど…

    振り向いてもらえないって…1日中一緒にいるのに、これ以上どう相手しろと?と思う。
    私がいない時はしっかり者なんだって!

    • 0
    • 10/02/06 13:58:47

    寝るっていうから寝かしつけてたのに結局寝ずに遊んでる。平日は保育園に行ってるから休みの日くらい優しくしたいのにイライラしてしまう

    • 0
    • 10/02/06 10:43:05

    2時間位ずーっと泣いてわめいてるよー

    全部ちっさいことで、本人のくだらないこだわり!

    何か聞いても理解してるくせにわざと関係ないことを答える

    ないって言ってるのに「ある!」
    出来ないって言ってるのに「できるもん!」

    ないのを確認させても「あるもーん!」

    もー!!!!

    • 0
    • 10/02/06 10:11:21

    >>13282
    あんまり張り切らないで、普段通りでいいのかもね~

    ダンナが『休みの日くらい…』と子にDVD借りてたら、しばらく行く度に借りてたわ。
    たまに、って難しいね。

    • 0
    • 10/02/06 08:51:55

    >>13281
    ありがと、4才だよ。毎日幼稚園行ってるからたまには一緒に…と思うと怒っちゃう。
    空回りしてるのかな…

    • 0
    • 10/02/06 00:40:50

    >>13278
    いくつかな?

    あたしも似た事あり、引きこもってた時ありました。出掛けたら気が紛れるかな、と思うけど怒るハメになったり…
    そういう時は公園や子どもがたくさん集まる場所へ、遊びに行ったよ。

    • 0
    • 13280
    • 次女もうすぐ11ヶ月
    • SH906i
    • 10/02/05 23:32:05

    早く一晩寝てくれないかなぁ。
    さっき旦那帰宅して今は風呂終わるの待ってて、夕飯出したら寝るつもり。
    起床は4時だけど子が何時に何回起きるか…。
    ほとんど寝れないまま朝を迎えるんだろな。
    がっつり寝たいよー。

    • 0
    • 10/02/05 23:12:14

    >>13276
    あたしまで怒られたー(^_^;)

    そうしないとあなたに振り向いてもらえないからじゃなくて?

    • 0
    • 10/02/05 21:49:31

    最近一緒にどこも行きたくない。買物すら嫌だ。
    家にお菓子がたくさんあるのに、お菓子を買ってもらう気でいるのが腹立つ。
    どっか行けばゲームやガチャガチャをする気マンマン。

    お風呂の無料券あったから一緒に行ってもゲームゲーム言ってばっかりで何しに来たんだか。
    お風呂あがりにロッカーの鍵を欲しがりダメと言ってもしつこい、まだ紙を乾かしていない私は風邪ひくわ!!結局最後には怒るハメに…

    最近どこ行っても楽しくない。連れて行ってやりたいが、怒るくらいならもう行きたくねーや!!

    • 0
    • 10/02/05 21:44:29

    育児もう嫌だ

    家出したい

    • 0
    • 10/02/05 21:14:28

    >>13271
    話が出来るのに、わざと話せないフリをするからイライラするの!

    • 0
    • 10/02/05 20:49:49

    2人とも『う、ざい』の一言
    せめて早く寝てくれ

    • 0
    • 10/02/05 17:44:56

    もう育児嫌。

    また妊娠…妊娠してもうすぐ出産。

    見てるだけなら可愛いけど、泣かれたりグズられると、うっとうしい…


    育児放棄したい。

    旦那は結局、協力するって口だけ…


    だから産みたくない

    てか本当に限界


    誰か児相にでも電話して通報してくれたら良いのに…


    泣き方がうっとうしい

    • 0
    • 10/02/05 15:56:28

    >>13272
    お子さん何歳?
    何ヶ月?かな?

    辛いよね。
    ずっと抱っこで休む暇もないなんて…
    頑張ってるんだね。

    ちょっと放置したりはしてるかな?
    一時保育とかは利用できる?

    一人になりたい気持ち、良くわかる。
    でも一人の時間が与えられると、何だか心がポカーンとして、 寂しくもなるんだよね。
    母親も人間だから、わがままなんだよね(笑)

    旦那さんが優しいなら、こういう時は何にもしないのが一番だよ。
    早く寝てよ!早く泣きやんでよ!早く私にも時間頂戴よ!!と思えば思う程上手くいかなくなるしね。
    そういう時は、さ~どうぞ!いくらでも甘えろ!!と、で~んと構えるのも効果的だったかも(既にやってたらごめんね)。

    近けりゃ何かできるんだけどなぁ

    • 0
    • 10/02/05 15:27:45

    昼も寝ない、夜も寝ない、抱っこしてないと泣く。
    もういい加減にしてよ!!何にも出来ない…

    誰か助けて

    泣き声聞いて近所の人、通報してくんないかな…

    一人になりたい

    • 0
    • 10/02/05 13:56:01

    >>13270
    伝わらないから泣くんだよ。
    分かってもらえないから泣くんだよ。

    あなたもダンナに分かってもらえなくて悲しいでしょ?同じだよ。

    • 0
    • 10/02/05 12:29:36

    何泣いてるんだか、さっぱりわからない!
    3歳過ぎても言いたい事伝わらないからってすぐ泣くし!気に入らないからすぐ泣くし!何なのっ?
    旦那も理解してくれないし、誰もわかってくれない…疲れたよ…

    • 0
    • 10/02/05 06:41:04

    >>13268

    うちもだ(-ロ-;)
    ベッドに寝かせたいのに寝なくておろすと泣いたり唸ったり。
    おくるみみたいに膝掛とかで包んで体密着させて布団で一緒に寝てる。
    だいぶマシになった。

    • 0
    • 13268
    • ☆゚+。XGS。+゚☆
    • SH905i
    • 10/02/05 01:19:04

    新生児、早く寝てくれー。布団に置いたら泣くを何回繰り返しただろう。
    おっぱい吐くほど飲んでるし、おむつもキレイ。他に何が気に入らないんだ。いい加減寝ろよ。

    • 0
    • 10/02/05 00:48:39

    >>13266
    ありがとう
    あれからあてつけで子供1人寝室残しておトイレ行ったら、旦那があわてたようなフリして「寝ないの?大丈夫?」だって。
    「俺見てるからお前寝な」って言ってくれたはいいけど、私布団に入ってすぐ、子追い掛けてきて、旦那は「もう寝るか?」とか言って、自分もベッドへ。もちろん子は私の布団へ。
    あたし先に寝たいけど、子私のパジャマたくしあげておっぱいイジイジするし、手払うと泣くし…
    でも、私のくだらないイライラ話しなのに聞いてくれる方がいて、アドバイスもして頂けて、それだけで救われました。
    あなたに明日、いい事が必ずありますように。
    ありがとうございました

    • 0
    • 10/02/05 00:25:11

    >>13265
    明日何時起き?
    早起きしなきゃいけないのに、寝れないのは辛いよね。
    明日早起きしたら、明後日は少しゆっくりできるのかな?

    もう先に寝ちゃうのは?
    二歳何ヶ月か分からないけれど、部屋に危ないものがなければ、先に寝ちゃいなよ。
    子どもはちょっと遊ばせれば、その内満足して寝るんじゃないかな。
    早く寝かせようとすれば、逆に寝ないことってあるしね。

    • 0
    • 10/02/05 00:15:35

    2歳児
    9時に眠いと寝かしつけ、2分寝たら起きた。
    あれから3時間。
    抱っこしようがオバケが来るよと脅そうが、何しようが寝ない。
    旦那は悠々とTV見てて泣き声や話し声しても一度も寝室来ないし、明日朝早いのに、私疲れて眠いのに
    もう3時間もこいつの奴隷だよ。
    どんどんイライラしてきた。
    ねぇ、「2分寝ただけで回復するなよ!!」

    • 0
    • 10/02/04 22:49:05

    下が産まれて1歳4ヶ月でお姉ちゃんになった上の子。すっごい下可愛がってくれるしお手伝いも沢山してくれるのに、私の気持ちに余裕がなくてちょっとしたことで大声で叱り手を上げてしまう。凄く可愛いくて大好きなのに気持ちのコントロールがきかない。どうしたらいい?もう怒りたくないし叩きたくないのに…優しいママに今からでもなれるかな(;_;)今日はいっぱい怒って本当にごめんね。もう絶対手は上げないから。ママのこと嫌いにならないでね(;_;)本当にごめんなさい。

    • 0
    • 10/02/04 22:01:09

    >>13255
    うちの3歳なんて、今日の午後から寝る前までずーっと泣きわめいてた(笑)。聞いても答えないし放置だよ。んで気が済んだのか疲れたのか「抱っこ…」ときたので受け入れた。

    今はベッドの中で鼻糞ほじってるうちの3歳…( ̄∀ ̄)元気なだけで実は有り難く幸せなんだけどね。過ぎれば笑い話になるから。大丈夫だよ。

    • 0
    • 10/02/04 20:40:48

    きえたい

    • 0
    • 10/02/04 19:38:09

    イラつくから 子供に罵声浴びさせ
    ご飯もろくに食べないから お風呂も入れさせない

    • 0
    • 10/02/04 18:26:31

    イライライライラとまらない。
    一人になりたい。
    育児なんてしたくない。
    旦那も信用出来ないし、なんかもうどっかに逃げたい。

    • 0
    • 13259
    • ふーん( ゚ω゚ )
    • N08A3
    • 10/02/04 17:25:48

    うんこくらいゆっくりさせてくださいよ

    • 0
    • 10/02/04 13:00:03

    >>13257
    したいんだよね~(笑)

    ウチは取り込んだ洗濯物をピンチからはずす→畳む、をやらせてるよ。
    危なくないし時間かかっても、夕飯支度中に頼むからイライラしない。

    • 0
    • 10/02/04 12:03:48

    食器棚片付けてたら手伝いに来てくれた4才の息子。しなくていいことするけど「ありがとう」って言いながら片付けてた。でも結局邪魔になって怒っちゃった。二階で一人で遊んでる。もっと我慢強くならなきゃ…。ごめんね、息子。

    • 0
    • 10/02/04 11:35:25

    >>13255
    同い年の娘がいるよ(^o^)

    怒らないのは無理だから、2回に1回言うようにしよう。もうすぐお昼だし、温かい物食べましょ!

    • 0
    • 10/02/04 10:41:36

    もう我が子をかわいがれない、明日で3歳の我が子、もう自分がエスカレートしていってて、怒鳴りっぱなしで頭おかしくなって感情がコントロールできない、もういなくなれとさえ思ってしまう自分と優しいママでいれない自分にイライラ。気持ちに余裕もてない。こんな時本当にどうしたらいいんだろう、誰か助けて、もう嫌だ

    • 0
    • 10/02/03 21:46:37

    感情的に叱っちゃったよ。しかも頭を軽く叩いちゃった。

    穏やかなママでいたいのに。こんなママでごめんね。

    • 0
    • 10/02/03 21:25:33

    いらいらする。うるさい。キャーキャー喚かないで早く寝ろ
    何もできないじゃん

    • 0
    • 10/02/03 18:16:52

    う ざっ。

    ストレスで胃が痛い。

    もう嫌。

    • 0
    • 10/02/03 13:42:57

    お前なんか知らねー

    いつまで手洗ってんだよ!
    むかつく

    怒鳴りすぎて喉痛いし頭痛い

    • 0
    • 10/02/03 00:15:51

    早く寝てよ!
    眠さ限界だわ。

    上の子の咳もうるさいし。あーもういやだ。

    疲れた

    • 0
    • 10/02/02 23:38:00

    いつまで起きてんだよ。くそがきのくせに
    まじ出て行きてぇ

    • 0
    • 13248
    • 下のもうすぐ二歳にイライラ
    • P904i
    • 10/02/02 22:30:58

    とにかく寝ない。せっかく寝た四歳は起きるし。寝ないだけならまだしもずっと泣いてる。他にも色々あって、最近生まなければ良かったと思うようになったよ。可愛く思う日もあるんだけど、イライラする日も半々くらい。

    • 0
    • 10/02/02 18:54:34

    ごはんも食べなきゃ薬も飲まない。下の子にも風邪うつるし散々。
    こっちだって風邪ひいてるのに

    • 0
    • 10/02/02 17:46:29

    >>13242
    何歳かわからないけど熟睡するまで20~30分は抱っこした方が確実かも…熟睡してないから起きるんだと思います。

    • 0
    • 10/02/02 17:16:36

    次女が金曜の晩から突発に。
    大袈裟とかじゃなくて本当に四六時中抱っこ。
    日曜の引っ越しは体力的にも精神的にも参った。
    冷蔵庫とか何もないし食材も買いに行けない。
    長女だけでも食べさせないと。
    次女が一番しんどいに決まってるし仕方ないけどそろそろ限界…

    • 0
    • 10/02/02 17:15:22

    何であんたはそうなの?どうして普通に育ってくれないの?
    上は元気いっぱいだし、園に入れたいのよ。仕事もしなきゃならないのに…
    はぁ。せっかく内定もらったのに…何でこうなんだろ。
    本当にイライラする。

    • 0
51件~100件 (全 73172件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ