早産で出産された方何週で…

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 05/02/01 18:06:54

    レスありがとうございます(>_<) やっぱり、いつ何が起こるか分からないんですよね…

    • 0
    • 05/02/01 12:22:28

    私は&#x{11:F988};&#x{11:F98A};週調度で生まれました。初めてでお腹の異変にもあまり深く考えず寝てれば治ると思ってたら数時間後にはつわりが始まってて即&#x{11:F8C7};へ。もおどーする事も出来ず出産&#x{11:F9A9};&#x{11:F98C};&#x{11:F98E};&#x{11:F990};gで産まれ一時&#x{11:F98B};&#x{11:F989};&#x{11:F990};gまで下がり大変でしたが今は入院して&#x{11:F98A};ヵ月目で&#x{11:F988};&#x{11:F990};&#x{11:F990};&#x{11:F990};gです&#x{11:F995};駄目だ&#x{11:F9A5};とかマイナス方向に考えないで下さい。絶対に&#x{11:F9A9};早く産まれたら普通の子の倍以上頑張ってるんです&#x{11:F99A};お母さんが元気がなきゃ赤&#x{11:F9D6};も頑張れませんよ&#x{11:F9A9};

    • 0
    • 15
    • のはら
    • KDDI-CA24
    • 05/02/01 00:41:56

    早産の話しになると加わりたくなりますね…。私は双子を24週で700と544でうまれました。下の子は30週で1496でうんでます。双子は五ヶ月、下の子は一ヶ月保育器に入ってましたが、今は3才、1才半になり元気に育ってます

    • 1
    • 05/01/31 23:44:10

    産みたいって‥31週じゃ肺も完璧じゃないしまだまだ小さいだろうし保育器に入るようになっちゃうよ。赤ちゃんは出てくるトキに出てくるよ。張りがあるなら薬を先生に相談してもらったり。

    • 0
    • 05/01/31 23:43:05

    産みたいって‥31週じゃ肺も完璧じゃないしまだまだ小さいだろうし保育器に入るようになっちゃうよ。赤ちゃんは出てくるトキに出てくるよ。張りがあるなら薬を先生に相談してもらったり。

    • 0
    • 05/01/31 23:33:30

    皆さんありがとうございます(;_;) うちの友達は結構お腹が張ってて31週くらいに産みたいみたいで…

    • 0
    • 05/01/31 09:00:24

    27週で958㌘

    28週が命が助かるかの
    ボーダーラインって
    きぃたょぉな&#x{11:F8A4};
    生まれてからぃくつ
    かの山もぁりました&#x{11:F9A5};
    23週から切迫で
    絶対安静&#x{11:F8C7};
    張りがぉさまらなく
    陣痛がきて出産&#x{11:F8F5};
    帝切の麻酔準備中に
    頭でてきて普通?分娩
    になりました&#x{11:F9AD};

    • 0
    • 10
    • あおいママ(第2子出産間近&#x{11:F8A2};)
    • N251iS
    • 05/01/30 01:05:51

    25週と3日692グラムで出産しました。お腹はまったく大きくなってなかったのに下腹がやけに重いな~て思っていた7ヵ月目の初め。何日か後におりものに血が混じっていて病院に行きました。すぐ子宮を結ぶ手術をして足を上につるしたまま絶対安静の入院をしたのですが3週間しかもたなくて胎胞ごと一気に出産してしまいました。その時生まれた娘は現在1才4ヵ月。修正1才がくる前にスタスタ歩き始めたし、順調に育ってます!私も色々と考えて不安で泣いた日も沢山あったからお気持ちがよく分かります。私の分かる範囲でよければお話しますよ&#x{11:F995};力になれるかな?

    • 0
    • 05/01/29 23:26:10

    34週1日・2360g

    • 0
    • 8
    • ななえ
    • P900i
    • 05/01/29 19:54:54

    私は今年の1月9日に、31週ちょうどに破水して陣痛がきたので双子を緊急帝王切開でうみました&#x{11:F995};1500㌘と1350㌘でした&#x{11:F9A9};今は保育器に入って今のところ無事そだっています&#x{11:F99F};予定では三月ぐらいに退院予定です。

    • 0
    • 7
    • 名無し
    • KDDI-KC32
    • 05/01/29 19:52:15

    36週3日で破水してしまい36週4日で2602gの子を出産しましたよ

    • 0
    • 6
    • KDDI-KC31
    • 05/01/29 19:39:41

    あやのさん ありがとうございます(*^^*)今23週で700gあります… 少し大きいような… 他の方も色々教えてください☆

    • 0
    • 5
    • あやの
    • V602SH
    • 05/01/29 19:23:05

    1000㌘以上あれば生存は可能らしいです!あとお腹の張りは早産に繋がるみたいです。私かなり頻繁に張ってるのに、休まなかったりしたのが原因早産になりました。ちなみに33週で2500㌘でした(^-^;)←デカイ…陣痛から始まりましたよ!

    • 0
    • 4
    • KDDI-KC31
    • 05/01/28 20:31:12

    皆さんありがとうございます(o^-^o)最低何週で生存は可能か、ご存知ですか??お腹の張りなども早産に繋がるんですか?質問してばかりでスミマセン…

    • 0
    • 05/01/28 20:26:10

    36週0日で「いつ生まれてもおかしくない」と入院になりました。最後の検診で推定体重が2560あったので「生んでもいいよ」って事でした。結局36週4日に帝王切開で出産。私の場合は前駆陣痛でわかりました。

    • 0
    • 2
    • ★★
    • KDDI-HI32
    • 05/01/28 19:18:08

    私と同じ年の義理の妹が32週で出産しました。妊娠初期から切迫流産の可能性があり中期から頻繁にお腹が張ったりしていて切迫早産気味でした。赤ちゃんは1200グラムで産まれて保育器に三週間入っていて一ヶ月後に退院しました!今は一歳半ですが元気に何もなく育ってますよ!

    • 0
    • 05/01/28 17:46:23

    36週で出産しました お腹が定期的に張ってたので気づき病院に行きましたが正期産に近いので様子見で帰されました

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ