子宮外妊娠

  • 不妊
  • いちご
  • P900i
  • 05/01/27 22:26:39

今月やっとの思いで妊娠出来たのに、結果は子宮外でした。一昨日、開腹手術をしました。これで二回目です。卵管は残してくれたけど、自然妊娠してもまた子宮外になる確率は今回より更に高くなってしまいました。子宮外で開腹はもうイヤなので、タイミング法はやめて今度から体外受精にしようかと旦那と考えています。治療費とかって保険効かない事は知っていますが、総額幾ら程になるんでしょうか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • 05/01/27 22:39:08

    まず、余談ですが体外受精にしても子宮外の確立はあります。私は卵菅を切除しての体外受精でしたがそれでも子宮と卵菅の繋がる途中の筋肉部分で子宮外を起こす場合があるといわれました。
    値段は一般的に誘発から胚移植までで30~40万と言われています。
    私の場合誘発剤の量が少なかったのと、保険が利く部分は最大限に利用してくれたので25万かかりませんでしたよ。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ