私は歴史上人物の子孫だ!

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 86件) 前の50件 | 次の50件
    • 86
    • 下の下の下の人
    • P902i
    • 07/02/01 13:36:37

    山本五十六じゃね?

    • 0
    • 85
    • 謙信
    • KDDI-HI35
    • 07/02/01 13:10:00

    長尾の人間でしょ?
    上杉本家の血筋は途絶えてるんじゃないっけ?

    • 0
    • 07/02/01 13:08:10

    子供はいないから子孫はいないけど、謙信の兄弟がいるからその子孫ならいるよね。

    • 0
    • 83
    • 旦那じいさんの
    • 705P
    • 07/02/01 13:04:15

    兄弟が山本いそきち?だかって戦争に関わった人!私は山本です

    • 0
    • 82
    • かなり遠いけど
    • KDDI-SN36
    • 07/02/01 12:59:08

    うちも菅原道真
    でもあたまよくない。。

    • 0
    • 81
    • もしかしたら
    • KDDI-ST31
    • 07/02/01 12:31:32

    公には結婚してなくて子どもはいたのかもしれないですね。

    • 0
    • 80
    • え~
    • KDDI-HI35
    • 07/02/01 12:30:09

    残って じゃなくて 乗って の間違いだった。

    • 0
    • 07/02/01 12:29:53

    サイババの子孫です

    • 0
    • 78
    • え~
    • KDDI-HI35
    • 07/02/01 12:29:20

    その人はだいぶおっさんだったけど

    • 0
    • 77
    • え~
    • KDDI-HI35
    • 07/02/01 12:28:39

    だいぶ昔に上杉謙信の子孫が謙信役で謙信公祭の武者行列みたいなやつに馬に残って行進してたよ?

    • 0
    • 76
    • 下にあるが
    • KDDI-TS36
    • 07/02/01 12:28:31

    数多い藤原家系のひとりです。
    旦那が。

    • 0
    • 75
    • 下の方に
    • KDDI-ST31
    • 07/02/01 12:23:16

    上杉謙信の子孫って方がいましたが、上杉謙信は生涯独身だったはずですが…

    • 0
    • 74
    • でも
    • KDDI-ST31
    • 07/02/01 12:13:03

    南北朝時代に天皇家って一時分裂してませんでした?だから分家?の子孫みたいな方はいるかもしれないですね。

    • 0
    • 73
    • え~っと
    • KDDI-SA35
    • 07/02/01 12:09:25

    藤原家はすごく繁栄したから藤原家の子孫?は多いんだって
    佐藤とか近藤とか藤がつく苗字は藤原家の末裔だとか…
    ってテレビでやってた
    佐藤や近藤なんて日本中いっぱいいるじゃん
    そんな私も佐藤…
    普通の一般人

    • 0
    • 72
    • うちの実家
    • KDDI-SN33
    • 07/02/01 11:58:47

    うちも武田家本当ですよー。刀もあるしね☆

    • 0
    • 71
    • 藤原家
    • KDDI-TS3A
    • 07/02/01 11:56:46

    本当ですよー。
    家系図でも一番古い名前は「藤原」になってます。

    • 0
    • 07/02/01 11:53:16

    こんなの本当かわかんないよ、実名出せないなら。そのうち天皇家の分家とか言い出す人もいそう。ってもういたりして。

    • 0
    • 69
    • うちの実家
    • KDDI-SN33
    • 07/02/01 11:50:52

    武田家

    信玄の直系じゃないけど、長男が受け継ぐ家計図あるよ。
    戦後は一応子供全員の名前が書いてあるけど、それ以前は男の子の名前ばっかりで女の子は「女」としか書いてない…男尊女卑(^_^;)

    • 0
    • 68
    • 駄トピ
    • KDDI-HI36
    • 07/02/01 11:44:18

    正式名称を漢字でも書けない子孫が多いねぇ…どうせ爺婆のホラ話を真に受けてるんでしょ。
    平家の子孫って言っても、貴族から鉄砲玉までひとくくりだしキリがないよね。
    なんか年寄りの茶飲み話みたいね、主、もうやめたら。

    • 0
    • 07/02/01 11:43:45

    ペリー来迎時の通訳団の一員。
    港区に御屋敷があって、お手伝いさんやら沢山居たらしい…当時から革靴を履いていたみたい。
    愛宕神社に全て記録されてある。

    でも、そんな家庭が嫌で反発したひいひい祖父ちゃんが鹿児島に家出。その間、関東大震災で全てを失い、国の土地になる。

    そんな私は都下の団地育ちです(笑)

    • 0
    • 66
    • うちも
    • N701i
    • 07/02/01 11:13:07

    平家の落人だと聞いた。
    壇ノ浦で負けて散り散りになった中、皆さん隠れて生き延びたのね。

    • 0
    • 65
    • まんまぁる
    • N900iS
    • 07/02/01 11:12:52

    琉球王朝時代の王家、尚一族の末裔です。

    • 0
    • 64
    • あたしも
    • KDDI-TS33
    • 07/02/01 10:53:01

    平家だぁ~

    • 0
    • 63
    • ださい?
    • SH902i
    • 07/02/01 10:35:15

    平家の落ち武者だよ

    • 0
    • 07/02/01 09:47:54

    歳暮マニア

    • 0
    • 07/02/01 09:45:11

    卑弥呼です

    • 0
    • 60
    • うちは
    • KDDI-TS3A
    • 07/02/01 09:41:47

    おじゃるまる

    • 0
    • 59
    • いーなぁ!
    • KDDI-ST31
    • 07/02/01 09:41:25

    歴史大好きなのに誰とも接点ないし…ウチは先祖代々農民らしいです。やはり家に古文書とかあるのでしょうか?

    • 0
    • 58
    • オ酢満
    • KDDI-SN33
    • 07/02/01 09:25:17

    福岡の殿様なんだとか。

    • 0
    • 57
    • ナナ(°_゚*)
    • KDDI-SN36
    • 07/02/01 09:11:50

    高杉晋作

    • 0
    • 56
    • ↓↓↓
    • SH901iS
    • 07/02/01 09:08:50

    太田道灌だった
    江戸城建てた人。

    • 0
    • 55
    • 与一
    • KDDI-CA33
    • 07/02/01 08:23:13

    関東ですよ(^O^)

    • 0
    • 54
    • ↓↓与一さん
    • D901iS
    • 07/02/01 08:15:56

    どこ?もしかして知ってる人かな?

    • 0
    • 07/02/01 08:05:54

    太田なんとかって人…
    忘れた

    • 0
    • 52
    • バレるかも
    • KDDI-CA33
    • 07/02/01 07:58:27

    那須与一

    • 0
    • 51
    • 歴史上人物までいかない
    • V903T
    • 07/02/01 07:46:48

    けど、武士のなんたら家らしい…(名前忘れた)日本刀間近にみたら怖かった(ToT)これで人を切ったとか…

    • 0
    • 50
    • 愚民ども。
    • KDDI-SA33
    • 07/02/01 01:32:02

    私はウンバロス星系第七惑星ボアザンヌ星人の子孫だ!地球人類の歴史は全て我々ボアザンヌ星人が作った。地球人類の歴史上の人物などとるにたらん、しょせん我々ボアザンヌ星人の傀儡に過ぎん。わかったか。わかったら歯磨きして寝ろ愚民ども。ちゃんと寝る前にはトイレも行け、手も洗え。

    • 0
    • 07/02/01 01:26:25

    私→源氏
    旦那→平家

    結婚5年目にして知ってびっくり(;゜O゜)

    • 0
    • 48
    • 海外ドラマ大好き♪
    • KDDI-TS38
    • 07/02/01 00:31:12

    歴史的にはあまり知られて無いけど源義経が頼朝から逃げた時に一緒に逃げた家来の一人が父方の祖先らしい…。
    義経とは秋田付近で別れた(?)ので父は秋田の人間です。
    ちなみに血は繋がって無いが母の姉の旦那さんは平家の落ち武者だそうです。

    • 0
    • 47
    • このトピ主
    • SH902i
    • 07/02/01 00:24:52

    最悪…あげるだけで御礼もコメントも無しかい

    • 0
    • 07/01/31 23:38:49

    藤原鎌足

    • 0
    • 45
    • マジ
    • KDDI-CA33
    • 07/01/31 23:37:59

    ↓↓なんかかっこいい

    • 0
    • 44
    • うちは
    • V904SH
    • 07/01/31 23:29:15

    カーネル・サンダース

    • 0
    • 43
    • うちも
    • KDDI-TS3A
    • 07/01/31 23:20:18

    藤原家の子孫。

    • 0
    • 42
    • 主さんさ
    • P902iS
    • 07/01/31 21:50:47

    ただ「あげ」って…レスくれた人に何か言ったら?

    • 0
    • 41
    • ピノコ
    • KDDI-TS32
    • 07/01/31 21:27:18

    あげ

    • 0
    • 40
    • 芥川龍之介
    • P903i
    • 07/01/31 17:33:58

    羨ましい!かっこよくて本も大好き☆

    • 0
    • 39
    • はい
    • KDDI-SN36
    • 07/01/31 17:31:48

    芥川龍之介(^0^)/

    • 0
    • 38
    • あげても
    • KDDI-CA33
    • 07/01/31 16:59:47

    無意味なトピと思うが

    • 0
    • 07/01/31 16:55:51

    尼子家

    の子孫です。

    • 0
1件~50件 (全 86件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ