そうめんと、ひやむぎの

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 12
    • 素麺にも
    • P903i
    • 07/01/28 16:23:50

    ピンクや緑あるよ(笑)

    もともと見分けのために入れたんだけど、消費者から素麺に入ってないのは不公平だって問い合わせが殺到して、結局色つき麺では区別できなくなりましたとか

    • 0
    • 11
    • ムフン(*´ω`){左膝が妄想係長。
    • D902i
    • 07/01/28 15:26:44

    そうめんは○
    ひやむぎは□

    の違いだと思ってたわ。

    • 0
    • 07/01/28 15:22:50

    コピペ

    夏場に人気の高い「そうめん」と「ひやむぎ」。これらはどちらも小麦粉を麺に加工したものですが、本来はその製法上で大きな違いがありました。「そうめん」は、小麦粉を食塩水でこねてから、油を塗りながら手で細く長く延ばして作る手延べの麺。一方「ひやむぎ」は、小麦粉を食塩水でこねるまでは同じですが、麺棒を使って薄く打ち延ばしてから包丁で細く切ります。乾麺や既製品が普及した現在では、伝統的な手延べ、手打ちの製品を除けば、「そうめん」の方が「ひやむぎ」より、やや細いという、いわゆる麺の太さの違いだけで分けていることもあるそうです

    • 0
    • 07/01/28 15:21:29

    親切にありがとうございます!

    • 0
    • 8
    • 素麺
    • N900i
    • 07/01/28 14:59:27

    にも色ついてんのあるぞい

    • 0
    • 07/01/28 14:55:38

    ちなみに材料は一緒。

    • 0
    • 6
    • ひやむぎは
    • P902i
    • 07/01/28 14:55:13

    ピンクや緑の麺がある

    • 0
    • 07/01/28 14:54:36

    製造工程が違う

    • 0
    • 07/01/28 14:54:35

    太さ?

    • 0
    • 3
    • ひまこ
    • N901iS
    • 07/01/28 14:54:25

    麺の太さ

    • 0
    • 2
    • KDDI-SA36
    • 07/01/28 14:54:23

    太さじゃないの?

    • 0
    • 1
    • KDDI-KC33
    • 07/01/28 14:54:08

    太さ

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ