リュウマチに詳しい方教えて下さい。

  • 病気・健康
  • キラー
  • N901iS
  • 07/01/25 21:20:21

一昨年に出産しました。妊娠中から朝起きた時に手がこわばり痺れる感じで数分たつと治る感じで気になり整形でリュウマチの検査を受けました。検査結果は異常なしと言われ痺れをとる薬を出され飲んでました。薬を飲んで半年で症状は落ち着き薬を飲まず様子をみてました。最近また手がこわばり痺れるようになりました。今日また一年ぶりにリュウマチの検査をしてきました。詳しい方リュウマチの事を教えて下さい。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 07/01/29 22:59:19

    私の場合ですが…
    たぶん担当医は、私はリウマチではないだろう、と思っていたと思います。
    “念のため”抗核抗体の検査しときましょうね~って軽い感じで言っていたので…リウマチの疑いがある場合に必ずする検査ってわけでもないのかな~と思いました。
    実は私、検査の結果リウマチと言われたとき、頭の中が真っ白になってかなり動揺してて、担当医が言ってたことを聞きもらしたり聞き間違えてるかもしれないので何か間違ってたらごめんなさい。
    抗核抗体は、たぶんリウマチの検査の中の1つで、他にもいろんな検査があると思います。
    抗核抗体の検査=細胞の核成分に対する自己抗体で、いろいろな核成分に対応する抗体が見つかる…検査らしいです。
    私は生れつきリウマチの抗体を持っている、と担当医が言ってた気がします。
    リウマチは症状の現れ方に個人差が大きい病気だし、あなたはリウマチです!ってハッキリ言える検査は無いのかな?なんて思いました。
    実際、私は抗核抗体の検査結果の紙を見せられて「この数値からいって、ほぼリウマチで間違いないですね」って言い方をされました。
    医者によっては断言する人もいるかもしれませんが。

    質問に答えられたかな?
    毎回長文ですみません;

    • 0
    • 07/01/29 20:26:43

    ぷぅさん☆さん、こんばんはm(__)m昨日は遅くまでレス有難うございました。抗核抗体の検査は頼まないとしてくれない検査なんですか?抗核抗体ではどんな事が解るんですか

    • 1
    • 07/01/29 00:54:29

    血液検査ですよ。
    整形外科では抗核抗体の検査はやりませんでした。
    次に行った病院のリウマチ科で、念のため抗核抗体の検査しときましょうね~みたいな感じで言われて検査しました。
    先に結果が出た他の検査で異常が無かったので、抗核抗体の結果に担当医もビックリした様子でした。
    もし病院で検査してもらえるなら、抗核抗体の検査受けてみてください。

    • 0
    • 07/01/29 00:13:56

    抗核抗体の検査は血液検査ですか?リウマチの疑いがあれば調べるんですか?

    • 0
    • 07/01/29 00:12:12

    初めまして うちの実のお父さんがりゅうまちです。分かっのは二年前でした。初孫をお風呂に入れたいて言うから娘を風呂に入れて貰ったのはいいけど 子供がお風呂に落ちたららしいそこでまったく力が入らなくみたいだよ。お父さんは病気に気付くの遅かったから 入院したら退院したりしています 薬があわなされば入院て言われたらしいよ いっ死んでもおかしくない状態です ごめんなさいねぇ 違う話ししてしまって 後手足が凄いイタイテ言ってました 一回大学病院で見てもらったらどうですか

    • 0
    • 07/01/28 23:52:44

    熱は無かったですよ。
    リウマチ科でリウマチの検査をしても異常なしだったので、見つかりにくい病気なんだと思います。

    • 0
    • 07/01/28 23:44:46

    ぷぅさん有難うございます。あっちこっちが痛かったみたいですけど熱が出たりとかはありましたか

    • 0
    • 07/01/28 23:18:21

    横レスすみません。
    私は炎症やリウマチの検査では異常が見つかりませんでした。
    抗核抗体?という検査でリウマチの抗体があると言われて、足や手の痛みがリウマチからきているとわかりました。
    手の強ばりや痺れ、熱や目立った腫れもありませんでした。
    とにかくアチコチ痛かったです。

    • 0
    • 07/01/28 23:17:53

    遅くまでレスすみませんね。最初の症状が全身の、こわばりだったみたいですけど、ある日突然ですか?その前に熱っぽかったとか関節が痛かったとか体がだるかったとかの症状はなかったんですか?質問ばかりで、すみません

    • 1
    • 07/01/28 23:06:31

    いえいえ、こちらこそ何度も長文レスで申し訳ないです。

    今腫れている箇所がないなら ひょっとすると主さんはリウマチではないかもしれませんよ?
    今度検査の結果が出たら リウマチ反応(RF)と血沈か炎症反応(CRP)を気を付けて見て下さいね。どちらも正常値ならリウマチは大丈夫です。神経系の病気を疑った方がいいですね。

    血沈や炎症反応が高値ならリウマチかそれ以外の炎症性の病気が考えられます。

    産後も体調がすぐれないとなると 主さんも色々大変ですね。
    私は患者であって医者じゃ無いのであくまで私見ですが あまりリウマチの心配はいらないように思います。もしリウマチだとしても今の状態ならあまりハードな治療は必要ないかもしれません。
    気持ちをゆったり持ってくださいね。

    • 0
    • 07/01/28 22:05:09

    ☆さん何回も質問に答えて下さって有難うございます。今一番、困ったり気になる症状は、やっぱり痺れと、こわばりです。熱が上がったりはないですが朝起きた時に体が熱かったりする時が時々あります。妊娠後期には体が怠くて横になってばかり居た時もありました。産後も体調は良いとは言えません‥

    • 0
    • 07/01/28 21:38:41

    いいえ、私は出産とは関係なかったです。
    何年も冷凍食品を扱う職場にいましたので 考えられるのは過労 冷え 人間関係のストレスではないかと言われました。

    もともとリウマチになりやすい素因があって 何かのキッカケで発症するらしいです。そのキッカケが出産だったりストレスだったりするのではないでしょうか。
    今主さんが一番困っている症状は痺れとこわばりだけですか?
    痛みや熱をもって腫れたりする箇所はないのですか?

    • 0
    • 07/01/28 20:51:59

    ☆さんはリウマチの発症は出産後とかですか?出産後にリウマチになる人がいると聞いた事があります。

    • 0
    • 07/01/28 20:16:54

    主さん。私はあまりお役にたてて無いのに そう言って頂いて恐縮です。

    私は最初は全身のこわばりでした。こわばりはいつも半日位続いていました。
    間もなく手足がパンパンに腫れて グローブの様になり 痛いときはトイレも食事も自分で出来なくなりました。
    その時点ではリウマチ反応はマイナス、でも炎症反応は高値でしたので 腱鞘炎と診断されました。

    そのまま良くなったり悪くなったりしながら半年我慢してたのですが ある日突然全身の関節が腫れ上がって 自分で起き上がる事が出来なくなり その時にリウマチ反応マイナスのままで確定診断されました。

    まれにリウマチ反応の出ない人もいるそうですが 私はリウマチ反応以外の判定基準にすべて当てはまったのでリウマチと診断されたわけです。

    • 0
    • 07/01/28 18:34:53

    ☆さん、ぷぅさん何回もレスすみませm(__)m痺れは左手の指と足の指です。昔から物凄く寒い時は関節が痛くなったりはします。☆さんはリウマチと診断される前にどんな症状が出たんですか

    • 0
    • 07/01/28 18:05:57

    主さんこんばんは。私も下の「あ」さんの言われるように 脳や脊ついの異常を疑ったほうが良いと思いますよ。私自身リウマチ患者なんですが 主さんの場合はリウマチの主症状の関節の腫れや痛み、微熱などの症状がありませんよね?
    だからリウマチの可能性は低いかと…。


    神経痛やけいついのずれ、糖尿なんかでも痺れはでますし、脳の細い血管が詰まっても 痺れやこわばりがでます。

    一度そちらの方を調べてみるのもいいかもしれませんね。
    長文失礼しました。

    • 0
    • 07/01/28 11:24:15

    検査は、血液検査・尿検査・レントゲンとかですか?
    リウマチが気になるなら、抗核抗体(名前違ってたらごめんなさい)という検査をしてもらってみたらどうでしょう。
    膠原病以外の病気の知識は全然無いので、といっても膠原病は種類がたくさんあるので全てを知ってるわけじゃないんですが、あまりお役に立てず申し訳ないです…(><;)

    • 0
    • 07/01/28 10:41:45

    ぷぅさん何回も有難うございます。こわばり、痺れの他には気になる症状はないです。病院も5ヶ所も行ったけど異常なしと言われました。今、通院している病院では痺れはビタミン不足からもなると言われビタミン剤を飲んでいます。

    • 0
    • 8
    • ぷぅ
    • N902i
    • 07/01/28 10:08:50

    私は手の痺れや強ばりとか無かったです。
    でも手の痺れと強ばりはリウマチの症状って言われてますよね。
    手の痺れ以外、痛くて腫れてるとか無いですか?
    私の場合、整形外科で『早い段階のリウマチも調べられる検査』?っていうのをしてもらって異常なしだったんです。
    血液検査とかでもわからないこともあるんですよね。
    検査の結果が出るまで不安ですよね(><)
    私もそうでした。

    • 0
    • 07/01/28 07:03:32

    痺れがあるなら脳の検査も受けてみてはどうでしょう?

    • 0
    • 07/01/27 23:04:28

    ☆さん有難うございます。検査結果は来週聞きに行きます。こわばり、痺れがでると他にどんな病気が疑われますか?医者は妊娠中、産後にも出る症状だとも言ってましたが出産してから1年4ヵ月なので心配です

    • 0
    • 5
    • KDDI-KC35
    • 07/01/27 22:44:11

    主さん、今回の血液検査の結果はどうだったんですか?
    前回の検査がシロで今回の症状もこわばりだけ、なら 他の病気の可能性を疑った方がいいかもしれません。

    いずれにしても何もないといいですね。

    • 0
    • 07/01/27 21:23:11

    ぷぅさん有難うございます。手のこわばりと痺れが気になります。

    • 0
    • 3
    • ぷぅ
    • N902i
    • 07/01/27 21:00:07

    詳しい…というわけじゃないんですが…
    私自身、膠原病なので気になってレスしました。
    どんなことを知りたいんですか?

    • 0
    • 07/01/27 16:40:11

    ↓方はリウマチに詳しいんですか?良かったら教えて貰えませんか

    • 0
    • 1
    • ぷぅ
    • N902i
    • 07/01/27 10:50:05

    主さん、まだみてるかな?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ