イエベブルベの春夏秋冬…?

  • ファッション・ビューティー
  • 初心者
  • D901iS
  • 07/01/24 15:19:59

@コスメをみるようになったんですが、よくイエベ夏とかブルベ冬とかよく書いてあるんですが、どういう意味なんですか(?_?) イエベブルベの違いと、春夏秋冬の違いを教えてくださいm(__)m

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 7
    • カラコ
    • N902iS
    • 07/01/26 18:18:47

    普通の美容部員はどうかなぁ…講習受けた程度の知識しかないと思います。
    確かカバーマークで簡単な診断ならしてもらえるはず。
    ケータイサイトの自己診断もけっこう当たりますよ。

    • 0
    • 07/01/25 10:25:40

    詳しくありがとうございます。なかなか奥が深そうですね。機会があればプロに一度みてもらおうかなと思います(^-^) 化粧品コーナーにいる美容部員さんでもみてくれるんでしょうか? 本や雑誌もみて研究してみます。

    • 0
    • 5
    • カラコ
    • N902iS
    • 07/01/25 00:09:15

    黄色い肌=イエベは間違いです。肌に黄色味があっても赤色味を足したほうが似合う人もいて、そういう人はブルベになります。
    大まかにいうと、春は明るいビビッドカラー、秋は深みのあるエスニックカラーが似合うって感じです。
    私はそういう類の仕事してますがプロではないので。自分のシーズンを知りたいなら一度プロに見てもらうことです。

    • 0
    • 4
    • あい
    • KDDI-SN32
    • 07/01/24 23:06:44

    @は自己診断でイエベだとか言ってる人がほとんどじゃないかな。色白だからブルベとかそんな程度かと。
    主さんが興味あるなら、プロにパーソナルカラー診断受けてみては?あとはパーソナルカラーの本に春夏秋冬とかも詳しく載ってるよ。
    私も近々プロに診断してもらいに行ってきます。

    • 0
    • 3
    • たいよう
    • SH902iS
    • 07/01/24 22:56:25

    黄色い肌だからってイエベって訳ではないよ。
    私も詳しくはないけど、カラコさんとほぼ同じことですが、化粧のカラー物チークなんかで、青みがかったピンクが似合うのはブルベ、オレンジが似合うのはイエベ。って感じではないかな?

    • 0
    • 07/01/24 22:10:00

    カラコさんありがとうございます。てことは、私の肌は黄色い肌なんですが、イエベになるんでしょうか? あと、春秋の違いっておおまかにどういう意味なんでしょうか?質問ばかりですいません(>_<)

    • 0
    • 1
    • カラコ
    • N902iS
    • 07/01/24 17:02:04

    イエベ=イエローベース(春、秋)→黄色味を足すと血色がよくなる肌。
    ブルベ=ブルーベース(夏、冬)→赤色味を足すと透明感が出る肌。

    流派?によって多少ニュアンスは違いますが、だいたいこのような意味です。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ