親切な方、解き方教えてください

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 40
    • きなこ
    • SH902i
    • 07/01/11 02:24:02

    どう考えても√4にはならないよー

    • 0
    • 39
    • ん?
    • KDDI-CA33
    • 07/01/11 02:22:53

    久々だからわからんが√4じゃなくて??

    • 0
    • 38
    • さっき書いたの違った…
    • N902i
    • 07/01/11 02:14:55

    2±√22
    ━━━
     3
    が解だと思う

    • 0
    • 07/01/11 02:10:47

    数学…全く駄目な
    私には理解不能や。
    間違ってるのかどうかさえ分からん(笑)

    • 0
    • 36
    • きなこ…
    • N902i
    • 07/01/11 02:07:03

    さっき今までこうやってきたって言ってたじゃん。
    そーゆーのを基礎が出来てないって言うんだよ。
    言葉の端々から数学を根本的に理解してないようにみえる。

    • 0
    • 35
    • きなこ
    • SH902i
    • 07/01/11 02:06:57

    うるせぇな。お前解いて書いてみろよ。

    • 0
    • 34
    • きなこ
    • D902i
    • 07/01/11 02:06:06

    頭悪そう

    • 0
    • 07/01/11 02:06:03

    まったく分からないんだけどw
    間違ってるって人、是非回答書いてほしい。気になって眠れない(つω`*)

    • 0
    • 07/01/11 02:04:22

    もうとっくに問題解けて寝ちゃったんじゃない?

    • 0
    • 31
    • きなこ
    • SH902i
    • 07/01/11 02:03:40

    だからできてるの!
    うっかり忘れちゃったの、消しちゃったら割った事にならないもんね…………

    • 0
    • 07/01/11 02:03:08

    渡邉は!?

    • 0
    • 29
    • 割れないからって
    • N902i
    • 07/01/11 02:02:31

    1/3消しちゃうなよ…
    やっぱ中学レベルの問題からやり直したほうがいいよ。嫌味とか意地悪でなく、基礎が出来てないとどんな問題も解けないから。

    • 0
    • 28
    • きなこ
    • SH902i
    • 07/01/11 02:01:56

    最後の-4Xと2を因数分解したいけど できないから平方根を使うんだけど、これはまだ途中だよ!

    • 0
    • 27
    • きなこ
    • SH902i
    • 07/01/11 02:00:15

    3割れなくない?
    ならこれは分数のまま残せばいい?
    消すやり方はそれでやって来ちゃった…

    • 0
    • 26
    • なんで
    • D902i
    • 07/01/11 01:59:49

    4xのままなの

    • 0
    • 25
    • あ、写あったんだ
    • N902i
    • 07/01/11 01:58:39

    なんで-4χは3で割ってないのさ。
    ちなみにべつにχ②の前の3は消す必要ないんだけどね。

    • 0
    • 24
    • きなこ
    • SH902i
    • 07/01/11 01:57:54

    下の式って-1のままにしちゃった奴だよね?あれは間違えた…ゴメンネ
    この写はあってる?

    • 0
    • 07/01/11 01:56:18

    自分で下の式間違えてるって言わなかった?

    • 0
    • 22
    • きなこ
    • SH902i
    • 07/01/11 01:53:38

    書いた(T-T)(ノ_・。)

    • 0
    • 21
    • もう1回
    • N902i
    • 07/01/11 01:52:05

    ちゃんと書いてみ。

    • 0
    • 20
    • きなこ
    • SH902i
    • 07/01/11 01:49:22

    なんでよ!あってるし!
    どこが間違ってんのさ!
    普通に分母を掃う為に全部に6かけるじゃん、何が違うの?今日 かなりやって正解してるもん。

    • 0
    • 19
    • きなこ…
    • N902i
    • 07/01/11 01:47:17

    もう一回参考書読み直して初歩の問題からやり直しな。
    さっき途中から間違えてるって言ったけどよくみた最初から間違えてるし…

    • 0
    • 18
    • きなこ
    • SH902i
    • 07/01/11 01:45:16

    間違えた…意味は解ってる…×忘れちゃった…
    でも これ普通に因数分解できないから平方根使うんだよね、苦手だ

    • 0
    • 17
    • きなこ…
    • P701iD
    • 07/01/11 01:43:59

    いや、わかってるよ。そのとおり、だから下の式間違ってるよね?

    • 0
    • 16
    • きなこ
    • SH902i
    • 07/01/11 01:40:18

    -1は一回6かけるから6になってその後に3で割るから2になる。
    3で割るのは3x2乗の3を消すため

    • 0
    • 15
    • きなこ・・・
    • P701iD
    • 07/01/11 01:35:53

    なんでー1はずっとかわりないの???
    「おく」って表現がいまいちわかりづらい

    • 0
    • 14
    • きなこ…
    • N902i
    • 07/01/11 01:25:50

    勉強してるんじゃなかったの?
    下の計算も途中で間違えてるよ。
     
    主サンこないけどわかったのかな?

    • 0
    • 13
    • きなこ
    • SH902i
    • 07/01/11 01:21:28

    最初に6をおいて分母を消すと3x2乗-4x-1=0
    になって3x2乗の3を消す為に全部を3で割って
    x2乗-4x-1=0
    になるからここで因数分解するとでないから平方根が出てくるんだよね?
    あたし平方根わかんねー
    平方根だと4は2になって、確か2×2でウンチャラカンチャラやるんだよね?平方根解る方~???

    • 0
    • 12
    • ありゃ
    • P701iD
    • 07/01/11 01:09:16

    ろくえっくすじじょうにはならんだろ

    • 0
    • 11
    • えーのは
    • N902i
    • 07/01/11 01:09:00

    それすでに間違えてるよ(+_+)

    • 0
    • 07/01/11 01:07:08

    6X二乗-4X-1=0

    しかわからん

    • 0
    • 9
    • きなこ
    • SH902i
    • 07/01/11 01:03:40

    分母を取りはらうんじゃなかったっけ?この場合6をおいて取りはらうと思った、んでその後に因数分解して二次方程式とみた!違うかな?

    • 0
    • 8
    • あいん
    • SH903i
    • 07/01/11 01:03:36

    あれ違った?少し自信ない。

    • 0
    • 07/01/11 01:02:47

    3X二乗ー4Xー6=0からわからない。

    • 0
    • 6
    • あいんの
    • N902i
    • 07/01/11 01:02:28

    公式おかしいぞ…

    • 0
    • 5
    • 計算したら
    • N902i
    • 07/01/11 01:01:27

    2±√11
    ━━━
     3
    になった。
    あってるかはわからん

    • 0
    • 4
    • あいん
    • SH903i
    • 07/01/11 00:59:39

    x=bñb2+4ac

    • 0
    • 07/01/11 00:58:30

    公式さえ思い出せば解ける…と思う

    • 0
    • 07/01/11 00:55:07

    解の公式

    • 0
    • 1
    • SH902iS
    • 07/01/11 00:54:03

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ