難病と闘う子供たち…

  • ニュース全般
  • SH902i
  • 07/01/09 11:42:31

TBS今夜21:00~22:48

私たちはこんな病気と闘っています
世界で400例!全身の筋肉が骨になる…13歳少女に壮絶告知▽泣くと脳の血管が危ない…3歳児大手術に母涙▽新庄剛志引退真相…左目視力を奪った病
~新聞欄より抜粋~

皆さん見ますか??

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 638件) 前の50件 | 次の50件
    • 638
    • ぽぽろん
    • KDDI-SH34
    • 08/04/08 23:39:25

    ありがとうございます。この曲が流れると一層泣けてきますね

    • 0
    • 637
    • 挿入歌
    • KDDI-TS3H
    • 08/04/08 23:37:19

    KOKIAさんのありがとうって曲です

    • 0
    • 08/04/08 23:36:54

    わかりましたすみません。

    • 0
    • 08/04/08 23:35:47

    誰の何て曲なんですか?

    • 0
    • 634
    • 挿入歌
    • KDDI-TS3H
    • 08/04/08 23:34:28

    ダウンロードして聞いたけど、かなり泣けた…この人いいね。優しい声で。本当優しい歌だった

    トピズレすみません

    • 0
    • 633
    • う~ん
    • KDDI-MA31
    • 08/04/08 23:33:20

    こういう番組を見て、改めて日々の平凡さ、平凡がどんな幸せなことかってことを再確認するってことだと思う。
    毎日、慌ただしく過ぎて行く時間。我が子が大切なのは当たり前。当たり前すぎて感覚がマヒしちゃって、ついつい忘れてしまう健康でも病気をしていても生きているということ。
    生きているのが奇跡だと言う人もいるよね。星の数ほどの命が誕生し、輝いている裏側で星の数ほどの命が消えていく。
    いつ、どんなキッカケで病気になるか分からない。余命宣告をされるのが明日かもしれない。それは誰も分からない。だけど今、生きていることの大切さを再確認するのは素敵なことだよ。

    • 0
    • 08/04/08 23:18:26

    KOKIA【ありがとう...】

    • 0
    • 08/04/08 23:13:55

    遡れ=さかのぼれ

    • 0
    • 630
    • すみません!
    • SH905i
    • 08/04/08 23:13:48

    ありがとうございます

    • 0
    • 08/04/08 23:13:37

    遡れ さかのぼれ

    • 0
    • 08/04/08 23:13:23

    さかのぼれ

    • 0
    • 08/04/08 23:13:19

    さかのぼれ

    • 0
    • 626
    • すみません!
    • SH905i
    • 08/04/08 23:12:27

    ぽぽろんへ
    少しは〇れの読みはなんでしょうか?トピズレすみません(:_;)

    • 0
    • 08/04/08 23:12:03

    私も誰が歌ってるか知りたいです

    • 0
    • 624
    • ぽぽろんへ
    • KDDI-MA32
    • 08/04/08 23:11:00

    少しは遡れ

    • 0
    • 08/04/08 23:10:08

    難病指定の署名用紙印刷した。少しでも力になりたいよ。

    • 0
    • 622
    • ぽぽろん
    • KDDI-SH34
    • 08/04/08 23:10:03

    トピズレ失礼します。挿入歌ですが、ありがとう?誰が歌っているのですか?

    • 0
    • 621
    • 人の想い
    • KDDI-CA37
    • 08/04/08 23:08:28

    それぞれだからいろんな思い方あっていいんじゃないかな。

    • 0
    • 620
    • なんなんだろ。
    • SH905i
    • 08/04/08 23:06:56

    すみません。ややこしくなるのでもうレス止めますね。失礼しました

    • 0
    • 08/04/08 23:06:44

    幸せを感じるじゃなくてさ、健康な事がどれだけ有り難いかって事でしょ?

    • 0
    • 618
    • なんなんだろ。
    • SH905i
    • 08/04/08 23:05:04

    実感するのはわからなくもないですが、明日から~とか今日叱りすぎたみたいなレスが不愉快に感じます。わたしがスルーすればいい話しかもしれませんが偽善て、このことかなと感じました。
    病気を見て 私って幸せだなって感じるのってかなりおかしいですよね。

    • 0
    • 08/04/08 23:04:28

    感じ方は人それぞれだからね。
    人の不幸を見て自分の幸せを噛み締める人も少なくないよ。ママスタもそんな人ばっかだしそれはそれでいいんじゃない?

    • 0
    • 08/04/08 23:04:16

    涙出ない人は、つーか、他人事の様に見てる人は親じゃないよ。

    • 0
    • 615
    • どっちも
    • SH904i
    • 08/04/08 23:03:28

    言いたい事はわかるよ。
    でも、思わず子供を抱きしめました。
    はいらない。

    • 0
    • 614
    • 泣かなかった
    • KDDI-HI36
    • 08/04/08 23:02:43

    人いる?

    • 0
    • 08/04/08 23:02:33

    ご冥福をお祈りします。ご家族の笑顔が天国まで届きますように。。

    • 0
    • 08/04/08 23:01:28

    ありがとう...

    • 0
    • 08/04/08 23:00:28

    曲名わかりますか?

    • 0
    • 610
    • そうかな
    • KDDI-TS38
    • 08/04/08 23:00:04

    この番組を見て少しでも多くの人が、改めて家族の大切さを感じられたら華ちゃんのお母さんも喜んでくれると思うけどな。

    • 0
    • 609
    • かゎぃぃママスタ住民&#x{11:F8E5};
    • SH703i
    • 08/04/08 23:00:04

    なんなんだろさんの言ってる意味わかるよ。
    別に自分と比べることじゃないしこれからは~とかレスいらない 余計だよ

    • 0
    • 608
    • かわいいとかのコテ
    • N903i
    • 08/04/08 22:59:58

    親の前に早く大人になりな。

    • 0
    • 08/04/08 22:58:59

    個人的な感情で苛々してしまったり、100%育児に自信を持ってないからかもね。
    当たり前になって気付かなくなってしまった幸せとか、色々と考えさせられる事があるんだよ。
    そしてなんて自分は心の狭い母親なんだと認識させられます。

    • 0
    • 606
    • いやいや
    • N902iS
    • 08/04/08 22:58:09

    気付くというより改めて実感するのは自然なことだと思うよ。失礼かな?

    • 0
    • 605
    • なんなんだろ。
    • SH905i
    • 08/04/08 22:56:16

    なんとなくわかりますよ。
    ただなんと言うか…

    こういう番組を見てから当たり前な大切さに気づくのではなくて…
    なんか失礼ですよね?

    • 0
    • 08/04/08 22:55:26

    はなちゃん、小さな体で凄く頑張ったね。
    もちろんお母さんや家族も。
    安らかにお眠り下さい。

    • 0
    • 603
    • かゎぃぃママスタ住民&#x{11:F8E5};
    • SH703i
    • 08/04/08 22:55:25

    人の不幸でしあわせ実感するなんて嫌な奴だね

    • 0
    • 602
    • 生まれて
    • SH704i
    • 08/04/08 22:55:09

    くるまでは、五体満足で健康であればそれでいいって思ってたのに、生まれたらそれ以上を望んでしまう。健康が当たり前で、感謝さえしなくなる。
    生きてるだけで有り難いって思い知らされた。

    • 0
    • 08/04/08 22:55:09

    明日マックハウスに少しだけど寄付しようかな…
    遠距離入院してる家族の手助けしたいし。

    はなちゃんの頑張り見てると、自分が小さい人間に思えてくる。

    • 0
    • 08/04/08 22:54:42

    明日の夜にはいつもの育児に戻ってるよね(笑)

    • 0
    • 599
    • たまに
    • KDDI-TS38
    • 08/04/08 22:54:19

    我が子の死をテレビで取り上げるなんて…という人いるけど、私は放送してくれて感謝してる。
    まだまだ知らない難病がたくさんあるとわかったし、家族の大切さも再認識させられた。

    • 0
    • 08/04/08 22:54:11

    ありがとうございます

    • 0
    • 08/04/08 22:53:28

    あんなに病気で辛そうなのにはなちゃんの笑顔は凄く素敵だった。お母さんの腕に抱かれて幸せだったね、もぅこれから何処にも行かずにずっとお母さんの側に居られるね(;_;)
    あんなに頑張るはなちゃんや家族の姿を見て日頃の自分を反省したし改めて命の大切さを感じました。

    • 0
    • 08/04/08 22:51:10

    KOKIAですよ

    • 0
    • 595
    • 可哀相にです。
    • N703iD
    • 08/04/08 22:50:59

    誕生日祝いはやめるって×誕生日祝い、はやめる〇濁点つけなかったから、読みにくかったですよね。すみません。

    • 0
    • 08/04/08 22:50:51

    号泣しました。今私は幸せなんだと改めて実感しました

    • 0
    • 08/04/08 22:50:39

    こういう番組(感動系や泣く系など)は涙もろい人ばかり出演してるから、多分ただ本当に涙もろいんだと思うけど

    • 0
    • 08/04/08 22:50:23

    ↓普段は育児に毎日イライラしたり奮闘してるけど、こうゆう番組見て改めて子どもの大事さに気付くんじゃないかな。ただ人間ってその気持ちが持続しなくてまた明日には普通の日常に追われてイライラしちゃうんだよね…

    • 0
    • 08/04/08 22:50:13

    ごめんなさい、あの ありがとう を歌ってるのは誰ですか?

    相乗効果で涙が止まらない…

    • 0
    • 08/04/08 22:49:50

    貧乏…浮気…
    虐待…鬱…
    ばかりのママスタ住民って………

    • 0
    • 08/04/08 22:49:34

    はなちゃん、頑張ったね。天国で、たくさん遊んでね。

    • 0
1件~50件 (全 638件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ