両親学級に一度も行ってない(*_*)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 07/01/08 08:17:05

    私も主さんと同じく初産で妊娠⑧ヵ月になるけど一回も母親学級いってません(*_*)予約したけど結局行かなかったし行かないつもり(つд`)
    本とか読んでるしいっかな-って感じで(^_^;)

    • 2
    • 07/01/08 03:55:25

    一人目も二人目のときも一度も行かなかったけど全然困らなかったよ。
    妊婦雑誌とかネットとか見ればだいたいのことはわかったし、行くの面倒だったから(^-^;;
    出産のときは助産士さんがリードしてくれるし、沐浴とかの赤ちゃんのお世話は入院中に教えてもらえるからべつに行かなかったからって特別困ったことはない。

    • 0
    • 07/01/08 02:39:39

    息みのがしや呼吸法は助産師が教えてくれるから教室に行かなくてもなんとかなるよ。でも、事前に勉強しておくほうが心の準備が出来ていいのかもね。ちなみに私は一度も行かずに出産しましたよ。

    • 0
    • 18
    • あた
    • KDDI-HI37
    • 07/01/08 00:19:41

    一人目は予約してたけど、その前に産まれちゃった。息み逃しがわからなくて苦しかったし、やっぱり呼吸法とかどんな病棟かとか知っておきたいから、今回の母親学級は参加するつもり。

    • 0
    • 17
    • あたしも
    • P902i
    • 07/01/08 00:15:59

    行かなかった

    • 1
    • 07/01/07 23:39:54

    あたしは母親学級も行かなかったよ。

    • 0
    • 07/01/07 23:10:00

    していたので行った事ありませんでした。強制ではないし大丈夫ですよ。

    • 0
    • 14
    • 葵ママン
    • N902i
    • 07/01/07 22:50:58

    一昨日に二人目を出産しましたが、一人目の時も行きませんでした。
    出産後の入院中に風呂の入れ方とかは教えてくれますよ!!

    • 0
    • 13
    • 運命のヒト(>д<)
    • KDDI-SN33
    • 07/01/07 22:28:15

    私は妊娠中はずっと安静だったので病院には行きませんでした。区のには一回行きましたが初回だったので自己紹介だけでした。行かなくても母親はすぐ近くにいたし本をたくさん読んでいたので困る事は何もありませんでした。

    • 3
    • 07/01/07 21:35:25

    私もだよ!もう臨月だけど、一度も行ってな~い!
    行こう、行こうって思ってたんだけど、行く時間にはバス通ってないし…
    遠いし、車ない!県外に越して来て、身内居ないから行けんし(^o^;別にいいやって感じかな。『たまひよ』があるしね(;^_^A
    姪や甥の世話してたから、あるていどな事は分かるし。

    • 1
    • 11
    • ドスコイ喫茶ジュテーム}第2子はいはいマスター
    • KDDI-HI35
    • 07/01/07 21:12:43

    一人目は仕事してたから行く暇もなかった。二人目妊娠中の今回も仕事してるし行かないつもり。

    • 1
    • 07/01/07 20:44:39

    レスありがとうです(^^)v 行かなくても大丈夫みたいですね。不安いっぱいだったけど、そんなに勉強になってないなら行かなくていっかな(^_-)以外と行ってない人いてびっくりです☆

    • 0
    • 9
    • 私は
    • KDDI-SA35
    • 07/01/07 18:33:36

    一人目の時行ったけど別にたいして勉強になったとは思わなかったよ!産むまでは産院通うわけだから何も注意がなきゃ順調だろうし何か問題あれば指摘受けて安静にしたりしてればいいし、いざ産む時は先生や助産婦さんの言う通りにいきめばいいし。たまごクラブで十分だよ。

    • 0
    • 8
    • あたしも
    • P701iD
    • 07/01/07 18:15:33

    行ってないけどなんも言われてない。でも、出産の時のいきみかた?とか分かんないから病院で貸し出ししてたビデオ借りて勉強した。あとはやっぱたまごくらぶとか読んだな

    • 0
    • 07/01/07 18:10:07

    みなさんありがとうございます(^^)v
    私も行かないつもりなので、たまごクラブとか妊娠や出産の本見て勉強してるけど、大丈夫なのか不安でいっぱいです。何か親とかにも行ってないから怒られて行った方がいいのか迷いますが、友達とかいないし何か行きずらいです。

    • 0
    • 6
    • 行かなかったよ☆
    • P901iS
    • 07/01/07 17:58:51

    したら臨月で意地悪な看護婦に行ってないのぉ~?ってうざそうに言われて初産だったので不安で家ついて泣いたっけな(ΘoΘ;)
    で、たまごクラブとか病院でもらった本で赤ちゃんが出てくるまでの仕組みとか呼吸法見たりしたくらい!別に普通に出産したよ♪
    大丈夫だよ!!
    今二人目妊婦臨月だけど今回も行ってないよ!

    • 1
    • 5
    • KDDI-KC33
    • 07/01/07 17:45:27

    病院の行かなくて助産師さんに怒られたよ。もう間に合わないから、本ちゃんとみて勉強しなさい言われて必死に本みたよ。

    • 0
    • 4
    • KDDI-CA35
    • 07/01/07 17:34:45

    病院のには行ってないけど、市町村や区の保健センターでやってる両親学級・母親学級に行った。

    • 0
    • 07/01/07 17:21:45

    病院によってはナイところもありますよ!!
    私はひとりめのときは、妊娠中、前期と後期で2回母親学級うけたけど、ふたりめは違う産院で、ここはそーいうのないみたいで何も言われてません。母親学級って言っても、出産シーンのビデオみたり、先生から中毒症などの説明受けたり簡単なものでした。

    • 0
    • 07/01/07 17:21:24

    さっそくスレありがとうございます♪やっぱり両親学級行ってないと分からない事だらけでしたか?

    • 0
    • 1
    • はい!
    • KDDI-SN37
    • 07/01/07 17:15:57

    病院がそうゆうのしてなかった!

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ