お返しは不要?必要?

  • なんでも
  • KDDI-TS33
  • 07/01/06 10:42:05

私の勤務する会社の新年会に子連れで出席したら、社長から子供にお年玉をいただきました。直接お礼は言わせましたが、もらいっぱなしは嫌だなぁ…と気が引けています。
親戚からいただく時って、お年賀を持って行っているので気にしたことがなかったのですが、この場合はもらいっぱなしでいいのでしょうか?
お返しと言うか…そんなたぐいのものは不要?必要?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 7
    • KDDI-TS33
    • 07/01/06 12:08:13

    ありがとうございます。

    中小企業の中では、中くらいの規模の会社です。
    何かの折に食べ物でも持って行くことにします♪

    • 0
    • 6
    • どのくらいの
    • KDDI-SA38
    • 07/01/06 10:47:54

    会社の規模かにもよる。個人の会社の社長なら菓子織り、大規模の社長なら持っていかない。

    • 0
    • 5
    • ソーレ
    • D702iF
    • 07/01/06 10:46:40

    相手が社長の場合はお返しは失礼にあたるのでは?上司からの頂き物にはお礼だけで良いと思うよ。

    • 0
    • 4
    • うちも
    • KDDI-HI35
    • 07/01/06 10:45:10

    もらいっぱ
    旅行した時にお土産渡す

    • 0
    • 3
    • KDDI-KC31
    • 07/01/06 10:44:36

    お年玉は、お返しいらないんじゃない?

    • 0
    • 07/01/06 10:44:05

    不要ですよ
    会った時に改めてお礼を言えばいいよ

    • 0
    • 1
    • うちは
    • KDDI-SN32
    • 07/01/06 10:43:46

    いつももらいっぱなし…。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ