【ちら裏】妊娠中【聞いてほしい】 (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 70920件) 前の50件 | 次の50件
    • 17/04/12 20:06:50

    >>66929
    私も今日繋留流産だろうって言われました。
    先週までは順調ですって心拍も確認できたのに。
    今日は辛くて泣いてばかりです。
    星も月もすごく綺麗で尚更。
    月曜にもう一度診察してもらって来週手術をする予定です。

    • 0
    • 17/04/12 20:04:02

    >>66931気になるなら、セカンドオピニオンしてみるべきだよ。

    • 0
    • 17/04/12 18:51:22

    >>66930
    次のためにも速やかに手術されましたか?
    万一生きていたらと思うと怖いです。

    幸せなトピにすみません。

    • 0
    • 17/04/12 17:47:59

    >>66929
    私も同じ体験しましたが、今臨月です。今回は残念ですがちゃんと供養してあげて次があるので落ち込まないでください。

    • 1
    • 17/04/12 17:25:52

    6週
    稽留流産と言われました。
    先週に初診で今日極少量の出血(この量は通常でもあるほどだそうです)、エコーで先週より一日ぐらいしか大きくなってないようでその診断がくだされました。
    手術の話もされ突然のことでどう受け入れていいのやらで。

    • 0
    • 17/04/12 16:18:03

    妊娠して涙もろくなった、という方いらっしゃいますか?
    昨晩、ちょっとイライラしたらポロッと涙がこぼれてしまって、そんなこと初めてで、自分で自分に引いてしまいました…
    18週。余裕が無いのかなあ

    • 1
    • 17/04/12 15:18:40

    来週で仕事も産休に入ります!32週です!
    産休入った皆さんは何をしましたか?

    • 0
    • 17/04/12 15:04:45

    気持ち悪いよ~

    • 1
    • 17/04/12 14:01:41

    眠い、ただひたすら眠い
    あと2週間。今のうちだから寝ておく。

    • 4
    • 17/04/11 22:36:55

    >>66922
    私もお腹空いて目が覚めてました;そんな時は蒟蒻畑とか刺身こんにゃくとか食べてましたよー!
    低カロリーで歯応えもあってお腹にたまるので……あとは生姜湯とかも個人的には良かったです。

    • 0
    • 17/04/11 20:43:06

    >>66922
    夜ならコップ半分のホットミルクを飲んでたよ。
    お腹があんまりすくと寝れないしね!

    • 0
    • 17/04/11 20:31:09

    つわりが終わったと思ったら今度はお腹が空いて空いて眠れません。寝ても目が覚めてしまいます。間食は控えたいと思いながらも我慢できず。。みなさん間食は何を食べていますか?空腹時は何を食べてしのぎましたか?

    • 0
    • 17/04/11 18:40:50

    臨月なのにすごく気持ち悪い。何してても辛い。早く生まれてきて欲しいなぁ。

    • 3
    • 17/04/11 16:50:18

    今日の検診は辛かった…ブドウ糖飲まされて採血3回取られて…

    • 1
    • 17/04/11 13:34:20

    週2でラーメン屋へ通う日々…昨夜はカップラーメンも食べちゃったし。ラーメンハマり地獄。でもラーメン辞める気無い…

    • 0
    • 17/04/10 23:21:16

    >>66916私もー
    予定日の2日前が運動会。
    しかも小学校1年生。絶対見たい!
    2週間くらい早まってくれるか少し遅れて欲しい。
    親のエゴだよね(*_*)

    • 3
    • 17/04/10 21:14:59

    明日から19週。
    先週金曜日に茶オリがあり
    翌日には鮮血が(・_・;
    すぐ病院にいってみてもらったらびらんからの
    出血だから赤ちゃんには影響ないみたい。
    3日目の今日もまだ茶オリが少し続いてて心配。

    • 0
    • 17/04/10 18:18:10

    来月末予定日…運動会どうしよう…

    • 0
    • 17/04/10 18:15:38

    >>66906 37週でもまだ胎動が激しく、肋骨、恥骨、膀胱が痛いよ…いつ治るんだろう…

    • 0
    • 17/04/10 18:10:08

    明日は血液検査だ…

    • 0
    • 17/04/10 17:39:30

    内診あるかと思いツルツルにして行ったのに内診無かったわ(笑)そして鉄剤と漢方処方された。薬漬けかー。

    • 1
    • 17/04/10 16:23:47

    食べたいのに食べれない。
    あー!イライラする!!

    • 2
    • 17/04/10 14:47:07

    他人の赤ちゃん、幼児の泣き声、叫び声聞くとむちゃくちゃイライラする。親、黙らせろよ。と思ってしまう。自分の子は可愛く思えるのだろうか。イライラしたらどうしよう。不安だ。

    • 0
    • 17/04/09 18:16:59

    お腹がガスでパンパンなんだけど、なんかうまく抜ける方法ないですか?
    1人目の時もそうだったけど、げっぷとおならが出てすごく辛い。
    お腹がパンパンだと体調悪くなっちゃう。

    • 0
    • 17/04/09 14:17:04

    爪が伸びるのが異常に早い

    • 1
    • 17/04/09 10:57:42

    私も胃痛との戦いだなー。
    胃下垂、逆子、赤ちゃんが大きいなども原因みたいだよ。
    食べたいのに食べれない、というか沢山食べたら地獄の胃痛が、、自分で制限するしかない。

    • 1
    • 17/04/08 22:05:29

    >>66904
    わかる。なに食べていいかわからなくて食べるの怖い。でも、空腹時も気持ち悪い。

    • 0
    • 17/04/08 22:05:28

    まだ33週なのにお腹破裂しそうなくらい大きくて重い(;´д`)食べた後苦しすぎる。
    胎動もまだまだ痛いくらい。
    どれくらいで少し下がってくるのかなー?!
    出産近くなると胎動も少なくなるって言うけど。
    上の子いるのに忘れちゃってる。

    • 1
    • 17/04/08 21:59:25

    胃が痛い痛い痛い
    安定期入ってつわり終わったと思ってるけどこれつわりなのかな
    つらい

    • 0
    • 66904
    • 焼き加減が絶妙なバイト
    • 17/04/08 21:56:04

    つわり
    食べたら楽になる時と食べても気持ち悪くなる時とあって、食べる気がしない。
    そうしてるうちに空腹で余計に気持ち悪くなりおにぎり食べてみたけど気持ち悪い。
    上の子が容赦なくタックルするし余裕なくて怒ってしまう。
    ごめんね。。

    • 1
    • 17/04/08 21:15:44

    つわりがきつい。
    泣きたくなってくる。上の子の相手してあげられなくて申し訳ない気持ちでいっぱい…
    そうすると余計気持ち悪くなる

    • 0
    • 17/04/08 20:39:27

    気持ち悪いよー

    • 0
    • 17/04/08 04:37:34

    >>66891
    私も同じような生活リズムのときあります。
    2歳の娘には申し訳なくなるときが多々ありますが…眠気には勝てない(;_;)

    • 0
    • 17/04/08 01:11:44

    陣痛菌にもすがりたい(笑)

    • 1
    • 17/04/08 00:47:04

    >>66894 ありがとうございます!
    産むまでですか…辛いですね(>_<)
    私も覚悟した方がいいのかな…

    ビタミンB6と言うのは葉酸サプリで補えてますかね…?
    葉酸サプリは一応飲んでいます。戻してしまう日もありますが(T△T)
    点滴も8週~12週の間は通っていたので、これ以上酷くなるようだとまたお世話になりそうです…。

    • 0
    • 17/04/07 21:25:05

    4wけら始まったつわり。
    まだ6w。。まだまだ先が長いなあ。
    早く落ち着きますように。

    • 0
    • 17/04/07 21:00:53

    つわりがきつくて、毎日の歯磨きが恐怖。

    今から起きてしてこようかな…しんどい。

    • 0
    • 17/04/07 20:44:24

    なぜか和食が食べたくなりそればっかり作ってる。こってり好きな旦那には物足りないかもな~ごめんよ~

    • 0
    • 17/04/07 07:59:30

    >>66879 私5wで胎嚢、6wで卵黄嚢と胎芽、7wで心拍。
    上の子の時はもっと早く心拍確認できたから不安だったけど、今9ヶ月だよ。
    赤ちゃん信じよう(^^)

    • 0
    • 17/04/07 07:03:35

    >>66892 気休めにしかならないかもしれないけど、ビタミンB6のサプリメントと、病院の点滴いいですよ。私も最初から産む日までつわりがあるからわかります…。

    • 1
    • 17/04/07 05:24:53

    >>66868
    新幹線で3時間の距離。入院中に日帰りで会いにきて、その後は生後3ヶ月に家族で義実家に帰省した。
    退院してからだと掃除とか面倒だから、これで良かったと思ってる。というか義両親がそうしてくれて感謝。

    • 0
    • 17/04/07 04:59:23

    もうすぐ6ヶ月ですがつわりが終わりません…。そろそろ栄養面のことも考えたいのですが(T_T)全然食べれない…
    最近になって水分とるのもしんどくなってきて…。

    唯一の救いが旦那、実家の家族共に私がつわりでしんどいことに理解を示してくれるので、できる限りのサポートはしてくれます。
    むしろ私の方がつわりのストレスからみんなに強く当たってしまってるので、本当に迷惑をかけているなぁと。

    体重も増えるどころか減る一方なので不安です。
    とにかく今は早くつわりが治まってほしい…

    • 0
    • 66891
    • レモンは絞ってもいいですか
    • 17/04/07 01:12:40

    今日、朝からすごく眠たくて、11時くらいにソファでゴロンってしてたら寝ちゃってて、気付いたら隣で娘も寝てて、そのままベッドに運んで一緒に15時まで寝てしまった…寝すぎて夜更かし…悪循環になりそう。妊婦だからか春だからか眠たい。動きたくない。ヤバイなぁ

    • 0
    • 17/04/07 01:06:30

    寝苦しいし、寝返りのたびにあちこちがつる。
    身体も重いし旦那からはベイマックス呼ばわりだよ。

    • 3
    • 17/04/06 23:07:15

    >>66868 現在臨月初産。義両親にはダンナから一ヶ月後くらいに来てくれって言って貰った。妊娠してない時から干渉が酷くて私がヤバイ時期があったから。。普通に良好な関係ならもっと早いのかな。

    • 0
    • 17/04/06 23:01:22

    33w
    お腹全体がカタイ気がするけど痛みとかは全くない。張ってるわけじゃないのかな。
    いまいち張る感覚がいまだにわからない。2人目なのに。

    • 0
    • 17/04/06 21:40:31

    つわり真っ最中。
    明日幼稚園の集まりあるんだけど耐えれるかな。飴でも口に入れときたいけど匂うよね…
    憂鬱だ…

    • 0
    • 17/04/06 19:31:37

    明日検診で体重の増加怒られそうだから自分の夜ご飯控えめにして、子どもには好物出したらなぜか今日に限ってご飯たくさん残してもったいないからって結局それも食べちゃったわ。明日怒られるー

    • 3
    • 66885
    • 店長の汗が染みこんだ前掛け
    • 17/04/06 17:24:53

    >>66881
    ありがとうございます。
    次は二週間後なのですが、無事胎嚢の大きさも週数に追いついて心拍まで確認できれば嬉しいです(^^)

    • 1
    • 17/04/06 14:52:58

    買い物とご飯の用意、片付けが辛い。
    家政婦さんが欲しい(笑)

    • 1
51件~100件 (全 70920件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ