卵管を縛る手術

  • なんでも
  • 匿香
  • KDDI-HI31
  • 05/01/19 20:46:46

今、四人目を妊娠中です。経済的な面からも、お腹の子で最後の子にしようと旦那と話し合いました。産んだ後に卵管を縛る手術をしようと思うのですが、生理などはどうなるのでしょうか?無排卵でくるのですか?もう二度と妊娠しない体になるのですか?
色々なリスクやメリット、デメリットを教えていただきたいです。糧違いでしたら申し訳ありません。批判中傷は遠慮して下さい。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 05/01/19 23:39:19

    私もしましたけど↓の方の言うように癒着しますし解けないですよ。なので次の妊娠はほぼ無理です。
    開腹もしないといけないですし、私は帝切でした

    • 0
    • 6
    • ナス
    • F900i
    • 05/01/19 23:20:03

    縛るのは子宮が最大の大きさになっている時 すなわち出産後すぐしか出来ないです。帝王切開なら開腹している時に、普通分娩なら③点くらい穴をあけてします。費用は分娩費+3~5万くらいです。
    縛ると癒着するので自然妊娠は限りなく0に近いです。体外受精での出産は可能ですが。生理は来ます。

    • 0
    • 5
    • KDDI-HI31
    • 05/01/19 23:12:32

    丁寧なレスを下さりありがとうございます。
    生理はくるのですね。そして解けば妊娠も不可能ではないのですね。もしまた年月が経って子供がほしくなったときに、出来ないのも辛いと思いましたが、少し安心しました。確かに月日が長いと癒着しそうですが…。
    費用などもおおよその額が知れて良かったです。教えて下さり、ありがとうございました。

    • 0
    • 05/01/19 22:03:20

    私が出産で入院したとき 隣の部屋の方が、ほぼ皆年子で6人目出産で&#x{11:F9CA};実親に 『いい加減にしろ』と言われたらしく…最後は帝切にして同時に卵管結束術すると言ってました。生理もくるし 解けばまた妊娠できる可能性はあるそうです。でも縛ってる期間が長いと癒着しそうですよね……。費用は出産費用+5万だったかなぁ…。

    • 0
    • 05/01/19 21:26:29

    卵菅を縛ると排卵して、卵菅に卵子が取り込まれても精子と出会わないので妊娠はしませんが、排卵してるのでホルモン的には変化なく、生理も普通にきます。解けてしまえば妊娠の可能性はありますが、そんなに起こることはないそうです。最近なら開腹じゃなくできるから病院によっては日帰りで出来るはずです。費用は私には分かりません。

    • 0
    • 05/01/19 20:57:07

    私も知りたいです。費用はいくらくらいかかりますか??

    • 0
    • 05/01/19 20:56:34

    私も知りたいです。費用はいくらくらいかかりますか??

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ