『硫黄島からの手紙』映画を見て来たのですが…

  • ニュース全般
  • 閣下
  • KDDI-TS37
  • 06/12/21 19:33:03

ここで是非見て欲しいというトピを見て観て来たのですが
ごめんなさいなんだか興ざめでした
今まで戦争物映画はマニアなほど観てきたのですが
第一印象が『銃撃戦や自決シーンか無駄に多い』
第二印象が『言葉使いや振る舞いが今時すぎで話の前後にみゃくりゃくがなさすぎ』

確かに考えさせられる作品なんだろうけど
何を伝えたいのかさっぱりわからずでした

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 09/07/28 22:41:24

    >>42
    アンカーから見るとわからないけど、ハンネに赤く主とでているよ。よって自演(笑) だから、下の人が書き込みしたんじゃないかな?

    • 0
    • 43
    • ホントだ!
    • W64S
    • 09/07/28 22:38:54

    >>35

    しかもプニって(笑)

    • 0
    • 09/07/28 22:36:13

    >>41なに?

    • 0
    • 09/07/28 19:39:28

    >>35

    自演が面白かったので。笑

    • 0
    • 40
    • おぃ
    • KDDI-SA33
    • 06/12/22 16:25:59

    ちゃんと主は映画見たのか?どんな観点で見たんだ?ゎざわざトピ立てんな。
    自分の中で消化しろ。

    • 0
    • 06/12/22 16:24:00

    性格悪いね。わざわざトピたてなくても。戦争映画マニアなら人に薦められなくても見に行きゃいいし、これから見に行く人だっているんだからもうちょい配慮した方がいいんじゃない?っつーかつまんないって監督に直訴したら?

    • 0
    • 38
    • つーか
    • KDDI-SA33
    • 06/12/22 10:51:26

    『脈絡』だとしても文おかしいだろ。

    • 0
    • 06/12/22 10:13:49

    ここのトピに影響されてみにいったのならわざわざトピたてずにそのトピにレスすればいいじゃん。主よ。放置もよくない。

    • 0
    • 06/12/22 09:35:22

    知らん

    • 0
    • 35
    • σ)Д`)ぷに
    • KDDI-TS37
    • 06/12/22 09:34:38

    私も見ようと思ってたのになぁ
    てゆうか霊ってなんですか!?
    写りこんじゃった系?

    • 0
    • 06/12/22 09:32:32

    霊は映ってたのかい?

    • 0
    • 33
    • 嫌な主
    • N901iS
    • 06/12/22 08:44:47

    ここでぜひ観てほしいというトピ見たから観たって書いてあるけどさぁー戦争映画マニアならトピ見なくても観たべ?ごめんなさい興ざめした。って言い方とかさぁー嫌味言い方しか出来なくて性格悪そー(;´_`)そんなんだから"みゃくりゃく"叩かれたんぢゃねーの?

    • 0
    • 32
    • ははは
    • KDDI-CA33
    • 06/12/22 08:41:52

    脈絡みゃくらく
    ね。主さん、これはそのトピで言うかチラ裏でいんでない?

    • 0
    • 06/12/22 06:43:20

    どうした!?お子様みたいに揚げ足取りばかりして。そんなにカチンとくる内容かな~。
    内容が内容だけにテレビの特別三時間ドラマぐらいの枠がないと、伝えたいことやエピソードが中途半端なまま終わっちゃうことあるんじゃない?
    100~120分の間で伝えたいことをすべて詰め込んだら結局、うまくまとまらないで主みたいにわからない人だってでてくると思うけど。皆、どの映画も一発で感情移入できて理解できるの?最近の映画って詰め込みすぎてDVDかりてもう一度みてやっと意味が分かることだって少なくないはずだけど…。

    • 0
    • 30
    • 主は
    • KDDI-CA33
    • 06/12/22 01:44:35

    消えたか?

    • 0
    • 06/12/22 01:08:08

    フジでやってた戦場の郵便配達の方がストーリー性もあったしメッセージ性もあったと思う。地理関係とかもわかったし、悲惨さも。
    銃撃戦多いとは…主も戦争ヲタならブラックホークダウンの方が酷かったと思うのでは?

    • 0
    • 28
    • うーん
    • KDDI-CA33
    • 06/12/21 23:37:11

    戦争ヲタには?な部分が多かったかもしれないが、それ以外の一般人には伝わりやすい内容じゃないかと思うが。硫黄島での激戦を知らない方が多いんだし。

    • 0
    • 06/12/21 23:15:14

    もう一つの、観てほしい。とトピを立てた主です。
    こちらの主さんは、戦争映画をたくさん観ているみたいなので、硫黄島の戦いは知っていたかもしれませんが、私のように知らない方に知ってもらうだけでも…知ってもらいたい!と思いました。
    私たちがその事実を知って何かを思った時、硫黄島で戦死した方々が少しでも報われるような気がしてならなかったんです。
    私には、映画の作りがどうとかいう事はあまり問題ではありませんでした。
    でも観た後何を思うかは、人それぞれ違いますよね!

    • 0
    • 26
    • うん!
    • KDDI-SN36
    • 06/12/21 22:44:06

    主さんと全く同じ事思いました。

    • 0
    • 06/12/21 22:19:22

    ただ感動や何か強いメッセージがないと何をいいたいのかわからないと捉えてしまう。すごく寂しいことですよ。善悪ではなく、事実を伝える為に作られた映画だと思います。もっと想像力や行間をよむ、ということをした方がいいと思いますよ。人から何を与えられたか、ではなく自分が何を考えたかを『自問』してほしいというのが監督からの投げ掛けなのでは?

    あと無駄に戦闘シーンが多かったとは思いません。実際はもっと残酷だったはずです。本を読んでみたらどうですか?残酷さがわかると思います。 

    • 0
    • 06/12/21 21:46:42

    銃撃戦が無駄に多いって…この映画は事実を淡々と伝えてて映画自体良かったと思いました。

    • 0
    • 23
    • どっちもどっち
    • D901iS
    • 06/12/21 21:14:42

    しつこく指摘してるのも、言葉知らずに知ったかぶって使う低脳さも(ry

    • 0
    • 22
    • ↓↓下のほうに
    • SH903i
    • 06/12/21 21:05:41

    漢字が分からなかったんだろうとか言ってる人いたけど…読みが違うから!笑

    • 0
    • 06/12/21 20:58:28

    やっぱり見てみたいな。自分の目でどんな映画か確かめたい。

    • 0
    • 20
    • 本当
    • KDDI-CA34
    • 06/12/21 20:56:35

    レスの半分が間違いについてだね。
    しつこ~い

    • 0
    • 19
    • ちょっと
    • D902i
    • 06/12/21 20:49:39

    みんな パカにしすぎじゃない?人のあげあしとってさー。
    漢字わかんなかったんだろーよ。
    大の大人がガキみたいに しつこいよ

    • 0
    • 18
    • 脈絡?
    • SO902i
    • 06/12/21 20:44:26

    みゃくりゃく…
    ごめん、しつこい?

    • 0
    • 17
    • マニアって
    • SH702iS
    • 06/12/21 20:18:42

    どんだけマニアなの?
    楽しむ為に見たの?娯楽映画ではないことは確かだよね。

    • 0
    • 06/12/21 20:18:39

    伝えたいことがさっぱりです



    特に[みゃくりゃく]
    (´艸`)クスクス

    • 0
    • 06/12/21 20:18:00

    この前観てきたけど、銃撃戦など無駄に多いだなんて全く思いませんでしたよ。逆に実際はこれ以上に悲惨な状況だったんだろうなぁと考えさせられました。

    主さんは無駄に多いって実際経験したような言い方だけど何でそう思ったの?どう脈絡がなかったの?
    教えて下さい。

    • 0
    • 06/12/21 20:15:11

    個人の感想ならチラ裏にてどうぞ…

    • 0
    • 13
    • 脈絡
    • KDDI-CA34
    • 06/12/21 20:11:33

    つながり
    筋道

    • 0
    • 12
    • み…
    • KDDI-CA31
    • 06/12/21 20:08:30

    みゃくりゃく…

    苦笑したわ。


    硫黄島がどんな激戦地だったか調べてから無駄って言いなよ。

    • 0
    • 11
    • ねぇねぇ
    • KDDI-CA35
    • 06/12/21 20:06:43

    SA33さん教えて~みゃくりゃくってどういう意味?

    • 0
    • 10
    • 戦争映画に
    • V902SH
    • 06/12/21 20:01:43

    銃撃シーンが多いのは当たり前だと思いますが。無駄に多いとかそれ違うだろ。硫黄島は一番の激戦地になった所だよ。

    • 0
    • 9
    • みゃくりゃく
    • N902iS
    • 06/12/21 19:53:23

    みゃくりゃくみゃくりゃくみゃくりゃくみゃくりゃくみゃくりゃくみゃくりゃくみゃくりゃくみゃくりゃく

    • 0
    • 8
    • とにかく
    • KDDI-SA33
    • 06/12/21 19:53:00

    みゃくりゃくがないんだってさ。

    • 0
    • 7
    • 脈絡だろが……
    • P701iD
    • 06/12/21 19:43:32

    ……

    • 0
    • 6
    • 製作がアメリカだから
    • SH702iS
    • 06/12/21 19:43:31

    今までのアメリカの戦争映画だと日本人は極端に悪者、今回は極端に美化しすぎらしいね。私はまだ見てないけど。実話ベースだから見る価値はあると思ってる。感じ方は人それぞれだと思うけど。

    • 0
    • 5
    • しょうがないじゃん
    • KDDI-SA33
    • 06/12/21 19:43:11

    みゃくりゃくがなかったんだから

    • 0
    • 4
    • KDDI-CA35
    • 06/12/21 19:42:24

    わざわざトピ立てなくても…

    • 0
    • 3
    • うん
    • KDDI-SA33
    • 06/12/21 19:36:14

    みゃくりゃくがないらしいけどね。

    • 0
    • 2
    • 予告は
    • KDDI-SN34
    • 06/12/21 19:35:23

    凄い興味津々になるのにねぇ。
    でも見に行ってみる。

    • 0
    • 1
    • そうか…
    • KDDI-SA33
    • 06/12/21 19:34:28

    みゃくりゃくがなかったのか…

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ