子育て…自信ない

  • なんでも
  • 不安
  • P900i
  • 05/01/18 11:02:43

うちは6ヵ月の子供がいますが、急に先が不安になりました。ハイハイし始めたらずっと見てなきゃいけないのかとかイライラが爆発して怒っちゃうんじゃないかとかトイレトレーニングもちゃんとやれるのか、母としてやっていけるのか…。楽しみなのに不安で矛盾です。意味わからない分ですみませんm(__)m不安です。(;_;)

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 05/01/18 15:20:57

    私も主さんと同じだったなぁ。たくさん、泣いたりイライラしたりしたよ。今だにするし。でも、チビが勝手に大きくなったというか・・。手が掛からなくなったら、今の状況が懐かしく思えるよ。頑張れ~!思い詰めるのは良くないよ

    • 0
    • 05/01/18 14:48:45

    みなさんありがとう(;_;)まだ独身の気が抜けないのかな…。泣けばオロオロして誰かに頼りたくなったり。母親失格です。

    • 0
    • 05/01/18 12:46:57

    こんなわたしもできてるから大丈夫。わたしよりキレやすい人なかなかいないから。

    • 0
    • 05/01/18 11:19:11

    主さんは、子育てに一生懸命なんだね(^-^)
    私は妊娠中に、育児本を見てマニュアル通りにやらなきゃって思って不安だったけど、今は自分のやり方でいいやって感じだよ。
    子供は親の思い通りにならないし、少しくらい適当でも(言い方は悪いけど)ちゃんと成長するしね(^-^)
    子供と一緒に、親として成長していけばいいって思うと気楽に楽しく育児できるよ☆

    • 0
    • 2
    • かおりんママ&#x{11:F991};
    • N505iS
    • 05/01/18 11:18:58

    私もずっと不安だったよ&#x{11:F995};下のゲストさんも言っているように子供と一緒に成長すればいいと思う&#x{11:F9E8};ベビちゃんが6ヵ月ならママも6ヵ月&#x{11:F99B};ハイハイできたの、すごいねぇ~&#x{11:F991};とか、こんなこと出来るようになったんだなぁとか、考え方一つでベビちゃんの見方も変わるよ&#x{11:F99F};いっぱい感動できるママになりたいよね&#x{11:F9CF};

    • 0
    • 05/01/18 11:10:12

    不安がまったくない母親なんていないよ&#x{11:F995};よく子供と一緒に成長すればいい&#x{11:F9A9};って言うじゃん&#x{11:F9A7};以外に親が思っている以上に子供はしっかりしてるもんさ&#x{11:F99B};

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ