夜泣きとは?

  • 乳児・幼児
  • 聞きたい!
  • N701i
  • 06/12/13 11:54:06

他のトピで夜中に何度も起きて泣くようになったけど、これって夜泣き?みたいな質問があり、答えには夜泣きだよという物がありました。
でもママスタでよく目にするのはそれは夜泣きじゃない、夜泣きというのは何をしても泣き止まないことってあります。
実際には夜泣きの定義は何なのでしょうか?育児書にも載ってなかったので知りたいです。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 5
    • KDDI-SA32
    • 06/12/13 23:13:51

    うちの上の子は毎日決まった時間に夜泣きしてたなぁ。1度泣き始めると1時間以上は泣きっぱなしで手つけられなかった!下はたまぁに夜泣きしてたけど、10分くらい泣き続けたらおとなしく寝てた。たぶん、夜泣き経験したら、夜泣きと普通の泣きの違いわかるんじゃないかなぁと思います!

    • 0
    • 4
    • うちも
    • KDDI-SN32
    • 06/12/13 20:58:59

    主さんと同じ。
    5、6ヶ月から寝てから3度くらい起きます。でもそれは隣に私がいないから。

    そのまま背中トントンで寝る時もあれば、抱っこでトントンで大抵は寝ます。夜中~朝方に起きる時は私も横で寝てるので、起きてグズってそのまま私の肩で寝ます(^_^;)
    現在8ヶ月。

    私はまだ楽な方だと思っていますが…
    主さんは辛いのかな?

    • 0
    • 3
    • 抱っこで
    • N900iS
    • 06/12/13 20:53:32

    泣き止むなら夜泣きじゃないよ

    • 0
    • 06/12/13 20:01:22

    夜泣きはさんレス有難うございました☆
    絶対に泣き止まない訳ではないんですね。うちの子はミルクやオムツじゃないのに、夜中に3回くらい泣いて起きるのですが(泣き叫ぶ時とグズグズの時がありますが‥)、電気を点けずに抱っこをしてユラユラすると寝ます。これは軽い夜泣きに入るのでしょうか?
    ちなみに新生児から5ヵ月までは、夜中に起きることはほとんどありませんでした。5ヵ月頃から8ヵ月の現在あります。

    • 0
    • 1
    • 夜泣は
    • N902i
    • 06/12/13 12:58:51

    赤ちゃんは目を閉じて眠っているのに泣き叫びます。抱っこしても授乳しようとしてもダメです。
    一度明かりをつけたりして目を覚まさせてあげると泣きやみます。その後は抱っこしてゆらゆらすればすんなり寝てしまいます。

    授乳やおむつで起きるのは夜泣ではないみたいです。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ