iチャネルの『まさお君』の話題、不愉快!

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 56件) 前の50件 | 次の50件
    • 56
    • 悲しいね
    • SH902iS
    • 06/12/15 18:06:19

    でも、死んだという
    表現はおかしくないでしょ?あたしも15年一緒にいた犬が死んだ時は悲しすぎて最初涙がでない位ショックだったけど、亡くなったとは言わなかったよ。家族と同じ気持ちで飼ってたけど、動物は動物だよ。それに今は罪もなく殺される動物がたくさんいる反面、必要以上に大切にされる動物がいるという現実があるから余計に主さんの意見に賛同できないな。

    • 0
    • 06/12/13 10:56:53

    ちょっとズレちゃうけど、ペットが病気になったから社会人が「ペットを病院に連れていくので仕事休みます」ってのは通用しないよね。子供や親を連れていくなら通用するけど。
    私も犬猫家族同様愛しんでるけど社会的には「人間」と「動物」には一線引かれるんだよ。
    社会的に人間同様に扱われていたらママスタでも話題になったけど毛皮や実験になんて使われないし。

    • 0
    • 54
    • iチャネルは知らないけど
    • SH900i
    • 06/12/13 10:51:44

    うちもペットがいるけど、死 んだが不適切とは思わないなぁ。きちんとした日本語、文章を…って話なら、亡くなったのほうが不自然じゃない?
    家族や友達と話すときでも「まさお君死 んじゃったんだね~」て言うと思う。
    まぁ、もちろん気持ちはわかるけどね。

    • 0
    • 06/12/13 10:45:43

    自分がペットに対して亡くなったと表現するのは全く構わないと思う。ペットは家族だしね。
    でも、今回の場合は違うでしょ。
    それを、冷めてるとか、人間が一番偉いとか…そういう事じゃないと思います。

    • 0
    • 52
    • 違うよ
    • P902i
    • 06/12/13 10:44:56

    所詮動物は動物って言ってる人達の事だよ。
    子供にそうやって教えてるの?

    • 0
    • 06/12/13 10:38:34

    私自分の過去のペットのこと「亡くなった」って表現することある。
    でも新聞とかで動物を「死んだ」って表現していても違和感は感じないな。
    ペットを飼ってる人は人間同様に扱うけど、社会全体では動物に興味なく「人間様と獣を同等に扱うな」って人達もいっぱいいるし。

    • 0
    • 06/12/13 10:38:02

    人間は人間が一番えらいと思っているからね。哀れだね。

    • 0
    • 49
    • だって
    • V903SH
    • 06/12/13 10:30:49

    自分で飼っているペットが死んでも「亡くなった」なんて言わないし。どんなに可愛がっててもね。
    動物に「亡くなった」って、人間と同じに考える方がおかしいよ。

    • 0
    • 06/12/13 10:26:00

    冷めてるとかじゃないと思う。
    子どもに対して伝えるなら、死んでしまった事実をきちんとわからせる為にも「死んだ・死ぬ」ていう表現でいいと思うよ。
    小さい子どもには、「亡くなった」と「無くなった」の違いわからないんじゃないかな。死という表現を避けて教えるほうが、怖いな。
    生きているから、死があるんだし。重いものだからこそ、ありのままでいいんじゃない?

    • 0
    • 47
    • ちがうって!
    • SH901iS
    • 06/12/13 10:24:27

    なんで噛み付いてくるの?
    正しい日本語なだけだよ。万人相手にしてる報道なんだから亡くなったって表現はおかしい。まさおくんは愛された子だけど、それとこれとは別問題だと思います。
    別に、間違った事は言ってないよ。動物を愛していないとも思わない。

    • 0
    • 46
    • コロガリータ(^ε^)♪
    • KDDI-HI37
    • 06/12/13 10:23:42

    子に教えるとしても『亡くなった』とは言わないなぁ。

    • 0
    • 45
    • 永眠
    • KDDI-CA33
    • 06/12/13 10:20:56

    とかでもいいと思うんだけどな…

    • 0
    • 44
    • すごい
    • P902i
    • 06/12/13 10:16:52

    冷めた心の持ち主がたくさん。こうゆう人達が子供を育ててるから今の子供達いろいろ問題あるんだよ。

    • 0
    • 43
    • あれ?
    • KDDI-TS32
    • 06/12/13 10:14:28

    もしかして、まだ主さん出てきてないの??

    ロムってないで、早く出てきて閉めた方がいいんじゃない?

    • 0
    • 06/12/13 10:13:31

    「死ぬ」っていう表現が合ってるのは分かってるけど、どっちが合ってるとか合ってないとかは言わなくていいと思う。感情移入してしまったから、言ってしまったんだと思うし。

    • 0
    • 06/12/13 10:09:16

    犬とかいう人達は悲しいって言ってる人達に対して思いやりとかないの?自分の子供がかわいがって飼ってたペットが死んだら所詮動物って教えるの?寂しい心を持ったの親だこと。

    • 0
    • 40
    • 犬に
    • KDDI-SA36
    • 06/12/13 09:52:33

    亡くなったの方が不思議

    • 0
    • 06/12/13 09:50:34

    犬は犬。

    • 0
    • 06/12/13 09:47:09

    死んだで気にならないけど。犬だし。

    • 0
    • 06/12/13 09:42:40

    気持ちいい表現ではないよね。

    • 0
    • 06/12/13 09:38:25

    死んだ、って表現てそんなに不愉快なものなの?主は過敏になりすぎじゃない?
    死 ね とか言うのは駄目だけどさぁ。

    • 0
    • 06/12/13 09:33:46

    まさおくんだけ特別扱いはしないんじゃないか?

    • 0
    • 06/12/13 09:33:41

    主みたいな人居るから、日本語がおかしくなる

    • 0
    • 33
    • 日刊スポーツも
    • SH901iS
    • 06/12/13 09:26:09

    死んだって書かれてたよ

    • 0
    • 06/12/13 09:21:18

    気持ちは分かるけど、人気者だから…って考え方は違うかも…
    正しい日本語では亡くなったとは言わない。

    • 0
    • 06/12/13 09:12:14

    まさお君を知らない人にとっては、ただの犬かもしれないけど、番組をみてきた人にとってはそうではないと思います。
    だからそんな表現されるのは不愉快にかんじます。

    • 0
    • 30
    • 犬なら
    • SH901iS
    • 06/12/13 09:10:16

    それで合ってると思うけど…?動物園の人気者でも、亡くなったとは言わないよ。動物だもん。

    • 0
    • 06/12/13 09:08:24

    えっ(´Д`)まさお君…ショックです。

    • 0
    • 28
    • …ぅわ
    • P701iD
    • 06/12/13 08:50:16

    犬なんだよね?しかも別にうちで飼ってたとかじゃないんだよね?
    テレビの犬にそこまで(;^_^A

    • 0
    • 27
    • 本当なの?
    • N901iC
    • 06/12/13 08:46:26

    すごいショック、涙とまらない。

    • 0
    • 06/12/13 08:44:54

    私もiチャンネルの言葉にびっくりした。

    • 0
    • 06/12/13 08:27:51

    言葉悪すぎるねえ。もう少し言い方を気を付けてほしいと思う。

    • 0
    • 24
    • ななさんへ
    • F902iS
    • 06/12/13 08:27:02

    主さんの言葉使いが悪いからって対抗してあなたもそんな言葉使いをしたら、主さんと同じじゃない? 人のことをとやかく言えないと思うよ

    • 0
    • 23
    • 出た!
    • SH902iS
    • 06/12/13 08:23:03

    一人が批判みたいな事をレスすると、みんな便乗して批判しまくる。私の言葉使いはわざとですよ!この主に対抗してさ。主の言葉使い悪いと思わないわけ?

    • 0
    • 06/12/13 08:18:11

    ななサン、そこまで言わなくても。
    動物だって家族の一員と思ってる人がいるんだし人と同じように亡くなったて表現する人がいると思うよ。

    主サンがまさお君を人間と勘違いしてるかはわからないけど、、あなた、言いすぎですよ。

    • 0
    • 06/12/13 08:17:11

    ななって人何様?
    呆れるわ…

    • 0
    • 06/12/13 08:15:38

    下のななって人の言葉使いの悪さに呆れる。

    • 0
    • 06/12/13 08:03:02

    ホントに呆れるね。言葉の使い分けを知らないなんて!つか、主、出てこいよ。きちんとしろよ!とトピ立ててるくせに!!あんたがトピ立てたんやから、あんたの方がきちんとしろよ!!もしかして、自分は正しいと自信満々でトピ立てたのに批判などあったから、出てこれなくなったとか?何とか言えよな!

    • 0
    • 18
    • 動物に
    • KDDI-SA36
    • 06/12/13 07:57:49

    確かに亡くなったは使わないけど、テレ東も亡くなったって表現してるし良いんじゃない

    • 0
    • 06/12/13 07:44:04

    主に呆れた…

    • 0
    • 16
    • でもでも
    • P901i
    • 06/12/13 06:52:35

    主さんのきもち解る!!(>_<)(T_T)(;_;)

    • 0
    • 15
    • 辞書でも
    • KDDI-HI36
    • 06/12/13 04:44:42

    見てお勉強しなきゃだな

    • 0
    • 06/12/13 04:41:46

    主はちょっと勉強不足なんだね みんな言ってるけど動物に亡くなったという言葉は使わないよ
    主 どんまい

    • 0
    • 06/12/13 04:24:50

    まさおくんを動物とだって知らないとか?

    • 0
    • 06/12/13 03:49:00

    カブト虫が亡くなった
    とか言うの?

    • 0
    • 06/12/13 02:31:32

    動物には、病死した、または死んだ。と表現しますよ。死亡・亡くなったは動物には使いません。

    • 0
    • 10
    • えっっっ
    • N901iS
    • 06/12/13 02:26:50

    ほんと!?

    凄いショック
    泣けてきた
    食いしん坊のまさお君大好きだったのに

    • 0
    • 9
    • まさお君
    • N902iS
    • 06/12/13 02:23:57

    ラブラドールだよ

    • 0
    • 8
    • そう
    • KDDI-SN33
    • 06/12/13 02:18:50

    ぽちたまのワンちゃん
    リンパ癌だったそうな

    • 0
    • 7
    • テレ東の
    • KDDI-SA33
    • 06/12/13 01:56:09

    番組で旅してたレトリバー?引退したのは病気だったからなの!

    • 0
1件~50件 (全 56件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ