土曜プレミアム「硫黄島~戦場の郵便配達~」

  • ニュース全般
  • PC
  • 06/12/09 08:08:14

12/ 9(土)フジテレビ系列 
21:00~23:09

命をかけ玉砕の島に手紙を届けた若き兵士の感動実話。

伊藤淳史 藤竜也 手塚理美 勝村政信温水洋一 鈴木浩介半海一晃 阿南健治伊崎充則ほか

※1レス目にあらすじを

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 90件) 前の50件 | 次の50件
    • 08/12/06 16:34:55

    今やってる

    • 0
    • 08/10/25 17:10:39

    あげ

    • 0
    • 06/12/11 15:45:23

    今見てるけど地下壕とかリアルだ…

    • 0
    • 87
    • 今見た!
    • SH902i
    • 06/12/11 15:08:55

    今日やっと見たけど平和がいいと思った。
    もうあんな戦争は嫌だ!
    硫黄島ではアメリカ軍が豪に潜む日本兵に大量の海水やガソリンを流し込み火を点けたりしたと聞いた。
    沖縄戦も悲惨だけど硫黄島も悲惨で亡くなられた方のご冥福を祈ります。

    • 0
    • 06/12/11 10:59:10

    いいスレッドなのであげます。

    沖縄にはサイパンのさとうきび農場で働いてて命からがら帰還した方がいます。
    グアムサイバンにさとうきびの大会社を作って、実業家として大成功した人は、バルトの楽園に出てくる収容所長の実弟だそです。

    硫黄島に慰霊に行った方がいるんですね。
    私達も、体験者ではないけど、きいた話を語りついでいこうね。

    グアムサイバン、硫黄島も、玉砕の島といわれたから、生きて帰って来た人達は戦後も口を閉ざしていたとか。

    • 0
    • 06/12/10 01:15:00

    実際硫黄島に行った事あるよ。小学生の頃に慰霊で。本当に硫黄の香りがしたの覚えてる
    でも、ここまで酷い事があったなんて知らなかった。
    改めて、祈るよ

    • 0
    • 06/12/10 00:59:01

    曾祖父が戦争体験者ですが、曾祖父は戦争の事は未来には伝えなくと良いと言ってる人でした。

    今の若者は戦争を知らないから、他国を憎む事を知らない。曾祖父の時代には色々な戦争があり、話しを聞き他国を憎むようになる人も沢山いたみたいで。

    韓国人の知人は戦争の話しを聞き、親の代は完全に日本人を嫌ってるそうです。しかし知人は軽くしか聞いてないので、日本人だから嫌いと言う事がないそうです。
    愛国心の強い国は伝えていく事で再度戦争になる場合があるんだな・・・って思います。

    戦争の話は美化されてる部分も多いですが。
    考えさせられますね。

    • 0
    • 06/12/10 00:50:28

    私の祖父は寝ているときに時々、うなされたり叫び声をあげたりします。そんな時は必ず戦争のときの夢をみているそうです。50年以上経った今も鮮明に焼き付いているのでしょうね。
    元気なうちに話を聞き、それを子供たちにも伝えていかなければと思います。

    • 0
    • 06/12/10 00:38:59

    戦争を体験された方、必死で自分達の国や愛する家族を守る為戦われた方々、強くてたくましくて、本当に『命』を考えさせられる番組でした。
    今の私達には、想像する事もできないですよね…胸が苦しくなり涙がとまらなくなりました。生きているだけでどれほど幸せな事なのか…これから私達が子供達へ必死で伝えていかなければいけない大切な事だと思いました。

    • 0
    • 06/12/10 00:33:12

    先日、新聞の片隅に公表された事実…
    日本軍はアジア(おそらく中国や朝鮮半島)で、生体解剖をおこなっていた。つまりは生きている生身の人間(おそらく日本人ではない)を生きたまま手足を切断したり身を切ったりしていた…名のとおり生体解剖。

    それを施術していたご本人が今の現世で苦しまれ公表されたそうです。
    戦争は被害者側も見方をかえれば加害者です。悲惨だったのは硫黄島だけじゃない…戦争にまきこまれた時代に生きたすべての人間が、過酷だったはずです

    • 0
    • 80
    • レス数
    • SH902i
    • 06/12/10 00:26:27

    伸びないね。みんな見てないのかな。

    私沖縄行った時に小学生の娘を海軍指令壕に連れて行ったよ。遺品や生々しく残る弾痕見て涙ボロボロ流してた。
    ガイドのおじいさんの話も真剣に聞いて、帰りにどうしても欲しいといった「わたしのひめゆり戦記」っていう本買った。学校のみんなにも読ませたいからって図書室に寄附したよ。小さくてもちゃんと戦争の悲惨さは理解できる。私達が生の声を次の世代に伝えなきゃいけないよね。

    • 0
    • 79
    • アメリカの
    • KDDI-SN34
    • 06/12/10 00:15:44

    方々もだよね。あさんが書いて下さったソースに、日本兵以上の死傷者と書かれていて、戦争の悲劇を感じました。

    • 0
    • 78
    • 本当感謝だね
    • SH901iS
    • 06/12/10 00:03:07

    私は近い将来、戦争を経験してる方が皆亡くなってしまうのが恐い。戦争を経験されてりからこそドシっとされてるし何より心強かったりすると思うから。
    語り継いでくれる方がいなくなった日本はどんな大人が増えるのかな…戦シされた方や戦争経験された方が守り抜いた日本がこんなだなんて…政治家のお偉いさんに突き付けてやりたいよ

    • 0
    • 77
    • 見終わって
    • KDDI-HI34
    • 06/12/09 23:56:11

    胸がいっぱいでこうして普通に日常生活ができることが何て幸せなんだろう。「今を生きる」なんて忘れつつあるね。明日なんて普通に来るものだと思ってるし。命の尊さと平和は子供に教えてあげたい。昔の人達へ、一生懸命生きていただき有難うございます。

    • 0
    • 76
    • まあ
    • KDDI-KC32
    • 06/12/09 23:49:38

    今日これと同じ硫黄島の話を描いた『硫黄島からの手紙』を見てきた。
    映画館にはあまり若い人がいなかった。年配の方がすすり泣いてました。
    私の家は軍人家系だったので戦後生まれの父からも幼い頃から戦争の話を聞かされたり本を渡されていました。私達親の世代が無知では駄目ですよね。もっと学んできちんと子供たちに伝えていくべきですね。

    • 0
    • 75
    • 硫黄島だけじゃない
    • KDDI-CA33
    • 06/12/09 23:46:26

    サイパン グアム フィリピン インドネシア…沖縄。 太平洋の島々へ防衛線を張るために命をかけて出征していった何万人もの日本兵や必死で本土を守った日本人には本当に感謝しなければ。
    尊いね。今日の平和。沢山の汗と血が流れた故、築き上げられた日本。

    だからこそ年寄りは大事にせんとね。

    • 0
    • 74
    • 悲しい
    • KDDI-SN34
    • 06/12/09 23:39:43

    あの頃のかた達が懸命に生きてくれたおかげで私達がいるわけだし感謝しなければいけないなぁ

    そして命を大切にしなくちゃいけないよね
    今の子供達にも伝えてほしいな
    家庭でも学校でも

    • 0
    • 06/12/09 23:29:25

    硫黄島の方々、本当にありがとうございます。あなたたちのおかげで生きていられる方も沢山いると思います。もしもあの戦争で、硫黄島でアメリカ軍を食い止めてくれてなかったら…私達の関わる方々が生まれなかったかもしれません。自分達の命をかけて守ってくれた日本も人も大切にしなければいけないと改めて感じました。もし生まれ変わりがあるなら…今度こそ幸せに生きてほしいです。

    • 0
    • 06/12/09 23:27:11

    市丸さんが最後にアメリカ大統領にあてた手紙が残っていたなんて…
    言葉がみつかりません。

    未来の人達の為に恥のない日本を私たちが残せるといいですね。

    • 0
    • 06/12/09 23:26:33

    戦争の話やテレビを見て思う。今、犯罪で「人をコ、ロしてみたかったからコ、ロした」とかいってる犯罪者いるけど、そういうやつらをまとめて今戦争やってる国に送って、悲惨さを現実に見てこいと思ってしまう。

    • 0
    • 06/12/09 23:26:30

    私の祖父は硫黄島ではないけど戦場から帰ってきた一人だったみたい、元気な時に話を聞きたかったな。

    • 0
    • 06/12/09 23:20:27

    お祖父さんは戦死して お祖母さんは その弟と再婚しましたが(既にお祖母さんも亡くなってます)小さい頃は 戦争の事 沢山聞いてました。小さかったので よく理解出来なかった事が多かったけど 日本を守る為に戦死した方々は こんな日本を作る為に… 命を失くしたと思うと 無念です。

    • 0
    • 68
    • ほんとにさ
    • P900i
    • 06/12/09 23:20:10

    実際ワタシ自身が親と戦争の話なんてしたことないんだよね。だから学校や実話を元にしたドラマでの戦争しか知らない。
    こんなんでどうやって自分の子に戦争を教えていけるんだろう。子が興味を持てるように教えるにはどうしたらいいんだろう。

    • 0
    • 67
    • 見て良かった
    • KDDI-SN34
    • 06/12/09 23:18:52

    伝えていかなくちゃいけない。戦争の生の声を聞ける私達が。
    戦争を知らない子供達にも使命はあると思った。
    二度と繰り返してはいけない。

    • 0
    • 06/12/09 23:17:20

    現実を知る事はすぐにできるけど 昔の戦争の話しは戦争を知る人しか知らないから 学校の授業に取り入れほしいな。
    場所とかは違うけど 広島には子供つれて行きたいな。

    • 0
    • 06/12/09 23:17:19

    シタの方ごめんなさい…

    • 0
    • 64
    • あさん
    • P900i
    • 06/12/09 23:16:21

    誤字がおおすぎるよ。

    • 0
    • 06/12/09 23:14:09

    市丸サン改め根元さん動揺せの時のかたがたご士族が幸せになっていますように…            あなた方のおかけで今の日本葉幸せです。ッてつたえたい

    • 0
    • 62
    • あと少しで
    • SO902i
    • 06/12/09 23:13:33

    戦争経験者がいなくなったらどうやって伝えていけば良いのだろう。ゲームの戦争とは違うことや、命の大切さを教えていくのが親の義務だし責任

    • 0
    • 06/12/09 23:12:46

    HI35さん、詳しく教えてくれてありがとうございました。

    • 0
    • 06/12/09 23:12:28

    …さんに同感。ちょっとズレるけど『火垂の墓』のラストで、亡くなった清太が現代の街を複雑な表情で見下ろしてるシーンがあるけど、あれを見る度に何だか切なくなるよ…。

    • 0
    • 59
    • もう
    • KDDI-CA33
    • 06/12/09 23:12:22

    言葉が見つからない。戦地に行った人、周りの人の事思うとただ涙が出てくる。ラジオ放送での話を未だに言えるなんて…

    • 0
    • 58
    • まろん
    • P902iS
    • 06/12/09 23:12:12

    戦争のドラマがやるといつも見てる。
    知らなきゃいけないし、知りたいからね。
    この話よかった。
    映画も見なきゃ

    • 0
    • 06/12/09 23:11:10

    絶対に戦争はしちゃいけない!切なくて涙がとまらないよ…おじいちゃんおばあちゃんを尊敬しなければならないね(;_;)今の私たちがあるのは昔の方々のおかげなんだもんね(;_;)

    • 0
    • 06/12/09 23:10:55

    日本の国土だよ~海上自衛隊が駐屯してるんじゃないかな?許可がないと行けないみたいだけど。感動したなぁ!

    • 0
    • 06/12/09 23:09:05

    みてて思ったんだけど、この島まだ日本にあるの?最南端は沖の鳥島じゃないの?

    • 0
    • 54
    • なんて
    • F700i
    • 06/12/09 23:07:46

    今は、日本がアメリカと戦争したことさえ知らない若者もいる…なんて悲しいことでしょうね…。
    自分の子供たちには、悲惨だった事実を教えていきたいな…

    • 0
    • 06/12/09 23:07:36

    そうだよね。
    ありました。だけじゃ何万の命が奪われた事は無になってしまう。

    命…食物…家族…。あって当たり前じゃないんだよね。
    周りの環境…感謝して大切にしないと。

    • 0
    • 52
    • 市丸さん
    • N702iD
    • 06/12/09 23:07:33

    すごく良かったね。

    • 0
    • 51
    • やばい
    • N901iC
    • 06/12/09 23:07:17

    涙が止まらないよ(T_T)
    本当に今の時代は幸せだね。

    • 0
    • 50
    • あぁ
    • KDDI-SN32
    • 06/12/09 23:07:00

    半分以上の方が、あの地にいるんだ…

    ご冥福をお祈りいたします。


    みんな、命を大切にして欲しい。
    平和を大切にして欲しい。

    • 0
    • 49
    • うめ
    • KDDI-TS33
    • 06/12/09 23:04:03

    過去に戦争がありました、じゃ駄目なんだよね。中身を伝えて行かないと。

    • 0
    • 06/12/09 23:02:55

    戦争で亡くなった人たちが今の日本を見たらどうおもうだろう…
    こんな日本にするために、命を捨てたんじゃないって愕然としてるかもしれないね
    戦争で亡くなった人たちの命を無駄にしないために、恥ないために、命は大切にしないとと思った。

    • 0
    • 47
    • ほんとにさ
    • P900i
    • 06/12/09 22:59:59

    子供に教えるには、何をどう教えていったらいいんだろうか。

    • 0
    • 46
    • あぁ
    • KDDI-SN32
    • 06/12/09 22:59:56

    根本さん生きてたんだね。

    • 0
    • 06/12/09 22:59:49

    もうこの戦争を体験した人が減っていく状態で、こんな大事な忘れちゃいけない事誰が伝えていくんだろう…戦争はしちゃいけない…命大事にしないといけない…。

    せめて自分の子供には伝えたい。

    • 0
    • 44
    • 辛いね
    • SO902i
    • 06/12/09 22:57:57

    生き残った人も辛かったろうね。苦しかったろうね。

    • 0
    • 43
    • あぁ
    • KDDI-SN32
    • 06/12/09 22:57:09

    戦争でシななかった人は、自分を恥じだと思ってたんだよね。
    生きて戻れた事は素晴らしい事なのに。

    戦争の無意味さを、残酷さを伝えられる人達。

    でも、実際に戦争を経験して語り告げる人はいなくなってきてる…

    今の日本はどうなって行くんだろう。

    • 0
    • 06/12/09 22:56:43

    閣下の娘って、ホットマンでななみちゃんやってた子だ

    • 0
    • 41
    • 胸が痛すぎて
    • SH902i
    • 06/12/09 22:55:58

    直視できない…忘れちゃいけないね。二度と繰り返しちゃいけない。戦争で亡くなった方々の死を無駄にしたらいけないよね。

    • 0
1件~50件 (全 90件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ