旦那の給料

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 06/12/06 14:55:39

    21で日当一万、月25万ですよ(;´・ω・
    ちなみに半年で(*_*)
    残業手当てと夜勤手当て付きでこんな感じです

    • 0
    • 06/12/06 10:30:51

    おはようございます。色々な意見ありがとうございましたm(__)m地域によっても金額は変わってくるんですね(+_+)今は給料が上がる見込みはまったくないし、まだ子供もほしいので頑張ってまた旦那に仕事を変えるか給料アップを頼むか交渉してみます(>_<)

    • 0
    • 29
    • うちは
    • V703N
    • 06/12/05 16:41:54

    うちは主さんとこと似た感じ。
    旦那は義理父のとこで16~働いてて保険やら年金やら引かれて手取り20~22万。で休みも月2回しかなくて義理父は厳しいけど、でも働けるとこがあって感謝してる。同居だけど仲良くやってるし…

    • 0
    • 28
    • 旦那24才
    • KDDI-SN34
    • 06/12/05 16:24:49

    で7年親の下で造園です。日給自社は9千他社1万畑5千雨の日休みで20万目標がやっと。冬場は10万以下だし今後の事考えると凹みます。本人は転職する気無いし…。親方は昇給考えてくれても経理(姑)が却下で終了(x_x;)

    • 0
    • 27
    • 主さんの
    • KDDI-SA35
    • 06/12/05 15:48:30

    住んでる地域はどこですか?うちは福岡の田舎の方ですが20万貰えればいいほうです 10代の人は平均で16ぐらいだと思うし20代半ばでも25万もらえればいい方です でも昇給ないなら先が見込めないので今のうちに他探した方がいいとおもいますよ

    • 0
    • 26
    • うちの旦那は
    • KDDI-SN36
    • 06/12/05 15:40:41

    1年だけどその間に日当8千から始めて今は1万1千だよ!
    そんなに長い間土方やってたら,他に移っても,使えるからすぐ日当は上がると思うんだけどなぁ~!
    縁きれるならだけど(*_*)

    • 0
    • 25
    • 旦那25 
    • D900i
    • 06/12/05 15:34:05

    仕事ができるから旦那だけ毎春に日当上がってます。 今は一万四千円かな。

    • 0
    • 24
    • ↓地域もそうだけど
    • KDDI-CA33
    • 06/12/05 15:32:11

    親、子、孫、ひ孫とかってどかちんの会社にもあって、日当(会社に入ってくる収入も)変わってくるんだよ!親、子とかなら、会社に入ってくるお金もそれなりだからね。ひ孫とかになったら、どんなに免許があろうが仕事が出来ようが、給料、日当は安いです。

    • 0
    • 06/12/05 15:29:36

    土方の意味ないような。 うちは25で26万くらいかな。 

    • 0
    • 22
    • 田舎者
    • F700i
    • 06/12/05 15:23:32

    地域によるんじゃない?土方なんて免許あったって20万いかない人普通にいる。むしろ日当1万のほうがめずらしい…うちの地域じゃ24歳で20万以上もらってるならいいほうだと思う

    • 0
    • 06/12/05 15:17:40

    やはり少ないんですかね(;_;)しかも旦那は会社で一番若くて他の社員は30万くらいもらってるって言ってました。だから年的な問題なのかなぁ。と思ってましたが、やはり義父にいいように使われてるだけなんですかね…?

    • 0
    • 20
    • 旦那が
    • SH700iS
    • 06/12/05 15:17:32

    その気ないなら話にならないね。地域にもよるけど6年でその給料は安すぎ。旦那は実家居心地いいんだろうから何も変わらないだろうね

    • 0
    • 19
    • 土方でそんだけ?
    • SH901iS
    • 06/12/05 14:46:05

    元カレの話しですが土方やりはじめて半年で30万貰ってましたよ?友人宅は3年働いてて25万で少ないから他の事務所入って始めから30弱にしてもらったって言ってました。地域によるのかな?うちの地元では土方は給料いいですよ。
    最近友達になった子の旦那は8時5時で旦那の親の下で働いてますが35万だそうです。休日出勤多い月はプラス10万~手当貰ってるみたいです。
    ちなみに三人共手取りです。

    • 0
    • 06/12/05 13:59:18

    21~23は少ない気がする。うち3年半くらいだけど、35~40くらいだよ。主さんと同じで義父の下で働いてます

    • 0
    • 06/12/05 13:56:28

    ちなみに家を出れない理由は義母が「あんたは長男なんだからウチ達の面倒も見なきゃだし跡継がなきゃならないんだよ!」と言われるし旦那も旦那で、あたしが「家出たい」と言っても「別に給料は普通だ。他に行ったら逆に減ると思うぞ」と言って首を縦に振ってくれません…。ちなみ旦那は免許は色々あるのでそれは問題ないのですが(+_+)

    • 0
    • 06/12/05 13:50:59

    旦那は日当1万です。でもタダ働きがある分、休みがないのにお金は入らない…。ちなみ事務所が家の近くで朝は義父より早く行って開けて帰りは義父より遅くみんなが帰ってきてから後片付けして閉めてくるんです。しかも義父は、しょっちゅうみんなが仕事してる間、家に帰ってきてTVを見たりゴロゴロ。人手が足りなくて現場に出ても楽ばっかりしてるらしいです(._.)

    • 0
    • 06/12/05 13:42:33

    働いてる地域にもよるんじゃない

    • 0
    • 06/12/05 13:38:19

    見栄っぱりととらえるんだろう(;^_^A
    日当が高ければそれくらいになるよ。

    • 0
    • 13
    • 旦那さん
    • KDDI-CA33
    • 06/12/05 13:29:16

    ちゃんと色んな免許とか、取らせてもらってますか?免許を持ってれば他に行っても大丈夫なんじゃないかな!

    • 0
    • 06/12/05 13:22:14

    だねさんは別に見栄張りには思えないんだけど…私は。

    六年働いてるみたいだしさぁ。

    • 0
    • 11
    • 下の人
    • F901iC
    • 06/12/05 13:18:21

    見栄っ張りはよくない…月40万って嘘に決まってんじゃん!
    明細貼ってよ。本当ならね!

    • 0
    • 06/12/05 12:59:31

    少ないよ、うちも今21歳で旦那の父親の下で働いて6年だけど40万~以上もらってるし別居ですよ違う所で職人して他方が給料いいと思うな!

    • 0
    • 9
    • はぁ
    • SH700iS
    • 06/12/05 12:45:01

    嫌なら家出て仕事も変えるしかないんじゃない?うちも旦那の父親の下で職人やってるけど35万位は貰ってるよ。もちろん別居。なんで同居してるの?

    • 0
    • 06/12/05 12:21:44

    そして一番最悪なのが義父が社長なせいで急に入った仕事はみんなさせられるし、休みの日なのに義父の都合でタダ働きをしょっちゅうさせられるし…。今のトコで働く前は違うトコで土方してたんですが義父に無理矢理辞めさせられて「俺の下で働け」と言われて、あげくには「今、仕事辞めるなら家を出ていけ。親子の縁も切る」などと言われ、いいように使われてる気がして(T-T)

    • 0
    • 06/12/05 12:13:42

    コメントありがとうございますm(__)m
    旦那はそこで働き始めて6年弱くらいです。しかも旦那の父が社長なんです。当分、給料も変わらなそうだし旦那の家に同居してて月に生活費として6万入れてあと貯金3万、携帯代、ガソリン代(2万)子供(2人)のモノにお金を使うとかなりギリギリだから仕事を変えてもらおうか悩んでます…しかも生活費払ってるのに義母に買い物とかを頼まれて買ってきても一切払ってくれないし(;_;)

    • 0
    • 06/12/05 11:48:15

    働いてる期間によるんじゃないかな?職についてすぐならそんなもん。長く続けてるなら少ない。
    私のママ友の旦那さんなんて勤続14年で20万弱だよ。

    • 0
    • 06/12/05 11:47:52

    勤務年数、土方暦、労働時間、日当詳しく教えてくれないと、なにもいえない。

    • 0
    • 4
    • ノン
    • KDDI-SN34
    • 06/12/05 11:45:15

    普通じゃない???

    • 0
    • 3
    • 匿名
    • KDDI-ST31
    • 06/12/05 11:44:51

    少し少ない気がする。でも転職したばかりならしょうがないかなって思う
    働いて長いんですか

    • 0
    • 06/12/05 11:39:54

    どうなんだろ?少し少ないだけで平均の様な感じもするが…

    • 0
    • 1
    • うーん
    • SH902i
    • 06/12/05 11:36:35

    少ない感じはするね。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ