大きく産まれる分には問題ないですか?

  • 妊娠・出産
  • ゅぅ
  • P900i
  • 05/01/15 19:00:24

初マタで明日から臨月なんですか、ベビが今日の時点(35d6w)で、2585グラムあると言われ、大きい・巨大児で産まれる可能性もあるって言われました。1ヵ月前まで小さめと言われて心配していたのに、急に大きくなって、大きすぎとまで言われてびっくりしてます。私自身体重をもう増やすなって言われました。(現在+10キロ)大きいと難産になる可能性があるだけですよね?産まれてからずっとぉデブちゃんになっちゃったりするのかな?女の子なので心配。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 05/01/16 00:33:23

    大きくて困るのは 低血糖を起こす可能性があるからです。4000gあって巨大児と言われる場合は↑のリスクがありますから採血したりしますよ。

    • 0
    • 05/01/15 23:30:08

    先月3700の女の子を出産しました。私の場合は難産でした。妊娠期間の8ヵ月ぐらい自宅安静だったのと微弱陣痛だったのが原因らしいのですが…。
    1人目の時も巨大児で3500は軽く超えてるから早く出そう!って言われ子宮刺激されて出産しましたが生まれた子供は3380でしたよ。

    • 0
    • 05/01/15 23:17:24

    うちの子供は2週間早く37週6日で3900㌘でした2時間半で産まれました(^○^)安産でしたよ!

    • 0
    • 05/01/15 20:45:17

    レスありがとうございます☆大きいからといって難産ってわけじゃないんですね(´ー`)よかった(*^∀^*) 旦那も私の家系もみんな細身だし、3000以下で産まれてたらしく、巨大児って言葉と体重増やしちゃダメってきつく言われてので何か不安になっちゃってました(;^_^A ぜんぜんおなか重く感じないので、早くベビを腕で抱いて命の重みを味わいたいな♪

    • 0
    • 05/01/15 20:29:58

    うちは35週で3000ありましたよ!今38週で3500越えてます。主さんの推定はそんなに大きくないと思うけど‥。一人目は3500で産んだけど安産でした!

    • 0
    • 05/01/15 20:01:40

    大きいからって難産って事もないし産まれてからもオデブというのは育て方次第だよ。
    私は3800で産んだけど超安産だったし…
    しかもその大きさなら心配ないと思うよ?それにあくまでも推定だからね!
    頑張って産んでね(^^)v

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ