母乳の出を抑える方法

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • 06/11/26 19:59:42
    ↓そうゆう言い方しなくてもいいのでは?主さんは主さんなりに悩んでるんだし、こうゆう場所には色々な悩みを持ってる人がいて当たり前だと思うけど。
    主さん、気にするんでないよ。

    • 0
    • 06/11/26 18:33:23
    SHさん偶然ですね(^O^)
    下の方そうですね。ただ本当に悩んでいるので‥ですがこのトピみて気分害された方いましたらすみませんm(__)m

    • 0
    • 06/11/26 18:28:07
    絞るしかないよ。
    母乳出ない人からしたら贅沢な悩みだね

    • 0
    • No.
    • 12
    • ゆん
    • SH700i

    • 06/11/26 17:00:47
    主さんうちも9月30日生まれ女の子だよ(^O^)私も母乳出過ぎて子供むせてた~。今は大分マシになってきたけどやっぱりまだむせるf^_^;うまく飲めるようになってくれるといいですね

    • 0
    • 06/11/26 16:21:18
    やっぱりそうですかね‥(T_T)近いですね!うちのこは9月30日産まれのおんなのこです(^O^)頑張ります(>_<)

    • 0
    • 06/11/26 16:10:41
    義母さんの言うように私も気にしなくていいと思うよ。まだ2ヶ月ならこれからもっと上手に飲めるようになるから、しだいにむせなくなるんじゃないかな。
    うちの下の子はちなみに9月28日生まれの男の子だよ。もうすぐ2ヶ月。赤ちゃんて本当かわいいよね。大変だけど育児頑張って!

    • 0
    • No.
    • 9
    • P900i

    • 06/11/26 16:01:03
    はじめは結構絞ってからあげてるんです(>_<)絞ったぶん作られてしまうとゆうのは他トピで見たんですが、そうしないと飲めないので(T_T)

    • 0
    • No.
    • 8
    • P900i

    • 06/11/26 15:58:34
    わきですか!変換してもでてこなかったので‥(;^_^Aうちのこは今月末で2ヵ月です。同じくらいですね!むせるのはそんなに心配しなくて良いと思うんですが、ホントに毎回毎回なのでちょっと心配になってしまって(>_<)でも苦しそうなのはむせた時だけであとは元気だし母には気にしすぎと言われます‥あげる時は飲ませて離してをくり返してるんですけどね(>_<)来月14日に2ヵ月健診なのでその時に聞けばいいかな、と思って病院には行ってないんですが、やっぱり気になったのでトピたてさせてもらいましたm(__)m

    • 0
    • No.
    • 7
    • みつばち
    • N702iD

    • 06/11/26 15:57:35
    ご飯をすこし質素にしてみては?和食中心で。違ってくると思うよ。
    あとはじめが勢い良くでるのならその時は飲ませないで少し出が落ち着いてから赤ちゃんに与えてみたらむせないかもしれないよ。

    • 0
    • 06/11/26 15:49:21
    ごめんね、腋の下⇒わきのした、です。
    うちの下の子が今2ヶ月になるんですが、私もかなり出はよくて、口から溢れる位出ます。ムセたりもしてるけど、むせた時はいったん口から離して背中トントンして、落ち着いたらまた飲ませてってやってるよ。主さんの子は何ヶ月?赤ちゃんもだんだん飲むのが上手になるし、出る量減らしてまでしなくてもいいかなって私は思ってます。むせて咳する=気管に入りそうな異物を排出しようとする体の働きだから、弱ってる子なら心配だけど、元気な子なら大丈夫だと思ってます。

    • 0
    • No.
    • 5
    • P900i

    • 06/11/26 15:38:40
    SHさんすみません動脈のかっこの漢字が読めません(T_T)断乳するつもりではないです(>_<)ホントに出がよすぎて、あげる前に絞ってからあげるんですが毎回毎回むせちゃうんです(T_T)次の授乳までにまた張ってくるし‥

    • 0
    • No.
    • 4
    • P900i

    • 06/11/26 15:35:11
    レスありがとうございますm(__)m水分控えてるつもりなんですが‥(T_T)さらして押さえるってゆうのはどうすれば良いんですか?!

    • 0
    • 06/11/26 15:35:07
    断乳するなら産院で事情話せばオッパイ止める薬をくれますよ。
    出過ぎて少し抑えたいなら水分を控えて、冷やすのはオッパイを冷やすのではなくて、動脈(腋の下)を冷やすと少しいいかも知れません。でも基本的に吸われてる間は作られてくるので極端に減らすのは難しいかも。

    • 0
    • No.
    • 2
    • 水分を
    • N701i

    • 06/11/26 15:31:53
    控える。                    さらして押さえるとかは?

    • 0
    • No.
    • 1
    • 私も
    • N901iS

    • 06/11/26 15:30:15
    知りたいので上げ↑↑

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ
おすすめトピック