新聞屋に怒鳴られた!

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 118件) 前の50件 | 次の50件
    • 06/11/27 12:28:04

    ロムったぁー!
    新聞屋さん、お疲れ様だね。
    こんな客に当たったらウンザリ(´□`)だろうね。

    • 0
    • 06/11/27 11:56:21

    営業所じゃなく本社でした。書き間違いました。後、今朝本社から電話がきて、無事解決しました。最近ここの新聞社は止めてといったらすぐ止めてくれるからそのままにして他社に勧誘する人がいてシビアになっていたと。そして最初の契約は契約だからビールも返さなくてよい。後、お金払っているのに無視している新聞代は返してくれるそうです。私も今回の事を踏まえて反省しつつよく考えていかないと…と思いました。相談にのってくれたかたありがとうございました。

    • 0
    • 116
    • いい加減
    • KDDI-CA32
    • 06/11/27 11:48:42

    自分でなんとかしなよ。
    主にも非はあるんだしさぁ。

    • 0
    • 06/11/27 11:46:54

    あっ902さんセンターとはエリアセンターといってそのおやじのいる所です。902さんは営業所の事を言ってらっしゃるんですよね。私はべつにトンチンカンな事言ってないから大丈夫ですよ。

    • 0
    • 06/11/27 02:01:38

    に話しても話にならないってゆうのはどうゆう事? よっぽどトンチンカンな事言ってるんじゃないの? 店側からしてみたらもしもしセンターにクレーム入れられる事が一番痛いのにそのセンターもダメって… 凄いね。 本社に電話しても何も解決しないよ~

    • 0
    • 06/11/27 01:23:18

    同じ文句?とは…?センターに話しても話しにならないから本社にかけたら今日は担当がいないからと、代理の人がセンターに電話させる様に伝えます。と言われたけどなんの連絡もありません。尚且つ新聞の配達も怠っています。だから暫く様子みようと思ったんです。

    • 0
    • 112
    • ニュース
    • V705SH
    • 06/11/27 00:55:25

    読まなければ番組欄もあまり見ないし、チラシも見ない。だから勧誘されても断る

    • 0
    • 06/11/27 00:26:48

    みるとか引き伸ばした所で後でまた同じ文句言うんでしょ!? 結局主が何したいのか全然解らないんだけど… 新聞屋も迷惑だから もしもしセンターってゆう所があるからそこに全部説明して対応してもらいなよ
    いい加減めんどくさいよ

    • 0
    • 06/11/26 23:54:15

    はい。どちらかというとテレビで見るほうが多いです。

    • 0
    • 06/11/26 23:51:43

    主はニュースとか読まないんだ…。
    だから…なんだね。

    • 0
    • 06/11/26 23:47:26

    近所のスーパーのチラシやテレビなどみたかったから契約しました。中のニュースはちらっと見る程度ですよ

    • 0
    • 107
    • こんな人
    • KDDI-CA33
    • 06/11/26 23:42:51

    はじめて聞いた、家は新聞とりはじめて広告等役にたってるけど、主は何の為に契約したんだろう?

    • 0
    • 06/11/26 23:18:22

    結局エリアセンターのおやじは電話をかけてきませんでした。このまま11月分を取り新聞もいれないでいるつもりかしばらく様子みてみます。

    • 0
    • 06/11/26 19:03:49

    新聞は日割りじゃないよ。 契約してる以上期間中は取る約束を交わすって事だし!? 現に毎日新聞をコンビニで買った場合よりは安い金額になってると思うし!?
    出掛けるのに止めた分値引きしてくれるのは販売店の配慮だと思うけど… 例えば駐車場借りてて旅行の時、駐車してなかった分金返せ!!って要求するかってミンナしないと思う。 契約ってそうゆう事じゃないのかな!? 取らないとは言ってないとかそうゆう問題じゃないと思うけど

    • 0
    • 06/11/26 17:18:30

    消費者センターですか?どうなんだろう?頭にいれておきます。あきらかに当て付けですよね。あれからまだ連絡もありません。消費者センターについてくわしいかた教えてください

    • 0
    • 103
    • お金払ってるのに
    • P902i
    • 06/11/26 16:34:30

    新聞入ってないなら詐偽ですよ!しかも日割りが出来るのに迷惑行為だなんて責めるのはひどいと思います。消費者センターに相談などは出来ないんでしょうか…。

    • 0
    • 06/11/26 12:14:20

    本社には明日じゃないと連絡つかないみたいです。一応エリアセンターに連絡入れてくれて、うちに今日中に連絡してくれるようにしました。(昨日のおやじから)なんとなく、あの人は連絡してきそうにないですよね。本社からは明日うちに連絡くれるそうです。

    • 0
    • 06/11/26 11:40:03

    新聞屋が悪いよ。
    主さんに非があったとしても怒鳴るのはヒドくない?本社に言ったほうがいい!

    • 0
    • 06/11/26 11:13:47

    100

    • 0
    • 06/11/26 11:13:16

    私は知らなかったんですが、その日割りした割り引き額は新聞屋(エリアセンター)が赤字になるから迷惑行為と言われました

    • 0
    • 98
    • そうなんですか
    • F902iS
    • 06/11/26 11:10:42

    日割りになるんだ~知らなかった

    • 0
    • 06/11/26 11:09:46

    そうですよね。とにかく話しを聞かず一方的にしゃべる人なので会話になるか心配ですが。ちなみに今日新聞入れてなかったのはどういう意味だろう…昨日も電話きられたままだし。

    • 0
    • 06/11/26 11:09:00

    月いくらだけど、何日か止めたりすると日割りだよ。

    • 0
    • 95
    • 新聞って
    • F902iS
    • 06/11/26 11:05:03

    日割り計算なの?うちは月ごとなんだけど…

    • 0
    • 06/11/26 11:03:29

    旦那に言ってもらう。言ってくれる旦那さんならいいけど

    • 0
    • 06/11/26 10:41:24

    旦那さんに直接言ってもらいなよ。女だから舐められてる

    • 0
    • 06/11/26 10:33:25

    後、早い段階で無料分の新聞代やビール代も返す。とお詫びの電話もいれています。

    • 0
    • 06/11/26 10:30:51

    解約したわけではないですよ。しかも一方的に止めてと言ったのではなく大丈夫ですか?と確認もしたら始めははい。といわれました。ちなみに11月分は残り6日分も支払いしたのに、今日は新聞入ってませんでした。

    • 0
    • 90
    • ん~
    • KDDI-CA31
    • 06/11/26 08:15:07

    新聞屋さんが態度変わったのは、主さんの話の仕方にも何か問題あったのでは?

    • 0
    • 89
    • でもさ
    • KDDI-CA33
    • 06/11/26 08:01:33

    主さんは、3ヶ月間の無料サービスも受けてないんだし…
    新聞屋が、悪いじゃん

    • 0
    • 06/11/26 07:23:12

    一回止めたぐらいで、その対応だったら新聞屋の方が悪いって思うけど、主さんの場合は勝手過ぎる!
    止めたり再開したり繰り返し過ぎ!そりゃ、相手も怒るよ!もう、解約して新聞屋さんに迷惑かけないようにした方がいいよ!

    • 0
    • 87
    • ↓あ、うちも。
    • N700i
    • 06/11/26 07:20:34

    何日か家空けるときは、明日から何日止めてください、とかよく連絡するけど。普通に止めてくれるよ。
    でも解約ってわけじゃないから主さんとことは違うのかな?

    • 0
    • 86
    • 悪いのは
    • KDDI-TS33
    • 06/11/26 07:16:01

    契約取った人だよね

    • 0
    • 06/11/26 07:11:40

    家をあける事が多いから、『今日とめて』『今日から入れて』がとおるけど、新聞屋さんにもよるのかなぁ~。

    • 0
    • 84
    • あち
    • KDDI-SA35
    • 06/11/26 06:31:53

    悪いけど、契約したんだし、私は主さんが非常識だと思う。
    契約時に確認したからって、普通は、来月から止めて下さい。ってのが1回あるかないかだと思うでしょ。何回も、しかも明日から止めて下さいなんてあり得ないでしょ。

    その前に契約しなきゃ良かったね。でも新聞勧誘って何度断ってもしつこいよね…。

    • 0
    • 06/11/26 06:19:15

    新聞屋がおかしい。

    • 0
    • 06/11/26 06:11:23

    ビール代と新聞代3ヶ月サービスしてくれる事も踏まえた上で1年契約したのに自分の言い分が通らない時だけ文句を言うのはお門違いだと思います。 店側は主サンの契約に対して契約をもらってきた人に手当てを支払ってます。 皆サンも言っている様に本当に必要かどうかを考えた方がいいと思います。

    • 0
    • 06/11/26 01:56:55

    お客様センターに電話すればいいよ!勧誘は今大半下請けがやってるから話しがまともに伝わってないことが多いみたい。

    • 0
    • 06/11/26 01:01:11

    最初にとれなくなる事言ってたとしても、まさかこんなに止められるとは思わないでしょ?契約してしまったらいくら給料下がったとはいえ新聞頻繁に止めようとは思わないし。
    嫌がらせみたいだよ

    • 0
    • 06/11/25 22:36:56

    最初に とれなくなること言ってるからいいと思うけど…

    • 0
    • 06/11/25 22:24:19

    そうですね。そこのエリアセンターは家族で経営?してるみたいで奥さんかご主人らしき人が電話にでます。奥さんは少しお待ち下さいと言ってご主人に代わるので何時かけてもご主人と話す事になると思うので本社にかける方向で考えてみます。平日昼間とか家にこられたら怖いです…

    • 0
    • 77
    • クマ子
    • F700i
    • 06/11/25 22:18:15

    もう本社に電話するか、直接行くか?しかないんじゃないですか!

    • 0
    • 06/11/25 22:16:40

    それでもキレられたら他の人に代わってもらうとかね。

    • 0
    • 75
    • 話に
    • KDDI-HI35
    • 06/11/25 22:16:14

    ならないなら内容証明でも送って二度と入れるなって書きなよ

    • 0
    • 06/11/25 22:14:24

    だから、キレられようが怒鳴られようが、止めたいならハッキリしろやい、って言ってるんだよ。主に非があるのも自分で理解してるんなら、そこは謝った上で冷静に止めたい旨を話すといい。

    • 0
    • 73
    • 電話
    • KDDI-SA36
    • 06/11/25 22:11:00

    違う人が出るかもしれないしとにかく違う日に連絡してみなよ。

    • 0
    • 06/11/25 22:10:21

    ウォッチさん、相談にのってもらって有り難いんですが、何度も書いている様に電話で話してもこっちの話しは聞かず一方的にはなすだけで話しにならないんですよ…。あげく切られるし。それで相談してるんです。

    • 0
    • 06/11/25 22:04:57

    だからつべこべ言わずに、止めたいなら止めたいで電話すればいいじゃない。それしかないだろうよ

    • 0
    • 06/11/25 22:00:13

    そんなに必要ではないと思いました。けど3ヵ月は取ると約束したので4月からまた取ろうとおもいました。あと、皆に何か言われて不満とかではなく、文句だけ言われ今後どうするとも提示されず電話切られたのでどうしよう…となやんでいます。

    • 0
    • 69
    • う~ん
    • 705SC
    • 06/11/25 21:56:31

    ってか主さん宅に新聞は必要なの?新聞が必要ないなら4月から取る。とか言わなきゃいいのでは?必要なら取り続けれはまいいだけだよ

    • 0
1件~50件 (全 118件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ