水下痢が5日続いてます

  • 乳児・幼児
  • P901iS
  • 06/11/25 20:19:06
子が月曜から胃腸風邪になって、薬を飲んでる間も下痢だったんですが、今日薬がなくなってから少しひどくなりました。下痢をしたら足を伝って床に流れるぐらいの水下痢で1日3回ぐらいしてます。水分は普通に取るし機嫌も良くて普段通りです。今から病院に行ったほうがいいのでしょうか?それか月曜にかかりつけに行ったほうがいいですか?便の色はクリーム色してます

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • 06/11/26 08:59:57
    うちも水下痢さん。ありがとうございます。何か食べたら水下痢してしまうので、載せてくれたのを参考にしたいと思います。
    お子さん早く良くなられるといいですね(^^)

    • 0
    • No.
    • 12
    • うちも水下痢
    • P901iS

    • 06/11/26 02:13:07
    続きです。
    ×だめなもの×
    ・冷たいもの
    ・刺激の強いもの
    ・脂の多いもの
    ・糖分の多いもの。
    具体的に
    清涼飲料水(炭酸・ジュース)・アイス・乳製品・コーヒー・肉・バター・脂身の多い魚・揚げ物・ケーキ・お菓子・カステラ・プリン・くだもの・大人用のイオン飲料 などです。
    これは乳児~大人まで共通だそうです。

    うどんを食べさせているみたいですが、ドロドロ便になるまでは与えない方がよさそうですね・・。
    目安は便の硬さに合わせた食べ物がいいみたいですよ。見にくいと思いますが、参考にしてみてください。

    • 0
    • No.
    • 11
    • うちも水下痢
    • P901iS

    • 06/11/26 02:04:07
    うちも今、水下痢3日目です。
    小児科HPから
    下痢の時は栄養面より水分補給を中心にしてください。ってあました。食べ物も、便と同じかたさのものにする。
    水下痢の時食べれるものは、
    りんごのすりおろし・おもゆ・子供用のイオン飲料・味噌汁のうわずみ・番茶・野菜スープ。
    ミルクは2分の1に薄める。
    母乳は短時間にこまめに。

    下痢が良くなってきたら、パン粥・おかゆ・豆腐・うどん・白身魚を様子を見ながら慎重にとのことです。

    • 0
    • No.
    • 10
    • ノーチャ
    • P901iS

    • 06/11/25 23:37:57
    食欲はあります。下痢以外は普段と何も変わりはないです。柔らかくして月曜まで様子見ることにします。ありがとうございましたm(__)m閉めますm(__)m

    • 0
    • No.
    • 9
    • 子供の
    • P902i

    • 06/11/25 23:24:52
    食欲にもよると思う。食べてくれるなら、柔らかくしたものでもいいと思う。

    • 0
    • No.
    • 8
    • ノーチャ
    • P901iS

    • 06/11/25 23:17:40
    ↓主です

    • 0
    • No.
    • 7
    • ノーチャ
    • P901iS

    • 06/11/25 23:16:47
    最初のほうはおかゆ、うどんにしてたけど栄養が心配で昨日から柔らかめにして普通にあげてました。
    下痢が完全に治るまではうどんやおかゆのみにしたほうがいいですか?

    • 0
    • No.
    • 6
    • P901i

    • 06/11/25 22:25:14
    食べ物はかなり柔らかくしたおかゆ、うどん。あとは水分。これのみにしたほうがいいよ。下痢ツライですよね、ママも大変だし(*_*)

    • 0
    • No.
    • 5
    • 乳製品はダメ
    • KDDI-TS33

    • 06/11/25 21:35:29
    うどんやおかゆやぞうすいo(^-^)o

    • 0
    • No.
    • 4
    • P901iS

    • 06/11/25 21:25:24
    皆様ありがとうございます。機嫌もいいし、イオン水は飲んでくれないですが白湯は飲んでくれるので様子見て、月曜朝一番で診察してもらいます。
    もうすぐ1才になるんですけど、食事はやっぱりおかゆにしたほうがいいですか?ほかにはどんなものをあげればいいのか思いつかないのでよければ教えてください。

    • 0
    • No.
    • 3
    • 下痢は
    • KDDI-TS33

    • 06/11/25 21:18:09
    菌が体外に出てるから無理して止める事はないみたい。
    食べ物や飲み物に気をつけてあげて月曜まで様子みたらどうかな?

    • 0
    • 06/11/25 20:43:05
    私の娘も2週間前に風邪をひきまだ下痢続いてます。ここでサーチしたらやっぱり菌がでるまで続くみたい。もう少し様子みても大丈夫だと思いますが気になるなら病院へ(>_<)

    • 0
    • No.
    • 1
    • うーん
    • P902i

    • 06/11/25 20:38:11
    どちらにしろ。悪い菌が便と一緒に出ないと治らないんだよ。機嫌がいいなら月曜で大丈夫だと思う。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ
おすすめトピック