消化されずにそのまま出てきた離乳食(中期)

  • 乳児・幼児
  • にんじん
  • N505i
  • 05/01/13 20:59:13

昨日、みじん切りにした人参をだし汁で煮た物を離乳食に出しました中期の離乳食初挑戦だったので固さの具合をよくみて食べさせたのですが消化しきれませんでした&#x{11:F997};この場合もっと細かくみじん切りにした方がいいのでしょうか?それとももっとやわらかくした方がいいのでしょうか?先輩ママさん教えて下さい

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 05/01/14 14:22:02

    ひじきもそのままだよ。大人ではピ-マン沢山食べたらうんちがピ-マンのニオイするよ。肛門にぶら下がってるのひっぱったらもやしだったし。

    • 0
    • 6
    • にんじん
    • N505i
    • 05/01/14 12:09:59

    大人でも消化されずに出るんですか&#x{11:F995};消化されなくても栄養は摂取れるなら安心しました&#x{11:F992};皆さん本当にありがとうございました☆

    • 0
    • 05/01/13 22:54:23

    うち2歳だけど、いまだに人参発見するよ(^_^;)この前なんか、えのきがそのまま(食べた量全部じゃないけど)出てきたよ。
    私自身会社の健康診断で検便したときに人参発見したことありました(^o^;)

    本題に戻るけど、大きさは変えなくて良いんじゃないかな?逆に小さくすると丸飲みして消化されにくくなるかも

    • 0
    • 4
    • ドラ
    • N505i
    • 05/01/13 22:48:19

    ウチもょく出てくるケド、この前の七ヵ月健診で聞いたケド栄養ゎちゃんと取れてるカラ別に平気みたぃですょ&#x{11:F9CE};

    • 0
    • 05/01/13 22:14:54

    人参も出るしほうれん草もでるよ気にした事なかった(笑)

    • 0
    • 2
    • にんじん
    • N505i
    • 05/01/13 21:34:35

    人参はうんちとして出やすいんですか&#x{11:F995};そんなに神経質になる事ないんですね&#x{11:F9AB};教えて頂いてありがとうございましたm(__)m

    • 0
    • 05/01/13 21:17:35

    本に書いてあったんだけど、気にしなくていいみたい。ニンジンは色が鮮やかで見につきやすいんだって。だからよくある事みたい。
    うちのこもよくニンジンでます。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ