同居で義妹などにお金いれてもらってる方長文

  • 旦那・家族
  • ゆう
  • KDDI-CA32
  • 06/11/20 11:26:00
いますか?
うちは24歳の妹に三万いれてもらってますが、もともと旦那が独身時から、義母の車の保険料と携帯代が旦那口座引き落としになっていて、妹と旦那が負担しています。今もそのままなので、妹には給料日にお金をもらっていますが、半分は保険料と携帯代なので生活費は15000円くらいです。 義母とは光熱費と固定資産税は半々で食費などその他すべてうちが支払ってます。 妹にもらう時にはうちの口座から引き落としになってしまってるので、うちも月末給料日だから給料日にもらいたいのですが言わないともってきません。妹は26日給料日です。今月はうちも結婚式や子供にお金がかかり、もう厳しい状態で、今月は妹が給料日日曜日だから金曜日には入る話で、ですが金曜日からTDLにいくと言っていたんで「ごめんね 今月は厳しいし いないんじゃ帰ってきてからになっちゃうから 大丈夫だったら前の日にもらえないかな」て言ったら すごい嫌そうに返事されてしまいました… 確かにお金の話はしづらいし お互い嫌ですが…結局ちゃんとした返事はもらえませんでした… 妹は部屋にお金を常に何万か置いて置くから、普段銀行はいかづいつも給料日にはもってきません。ちゃんと返事もらえなかったし 何回も言いたくないしやはり持ってくるまで待つしかありませんよね

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 1
    • くら
    • N902iS

    • 06/11/20 12:11:01
    旦那に言ってもらえば?家は、義母関係の出費は全部旦那持ち。義妹は友達とかの付き合いもあるし、給料も少ないから、月1万。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ
おすすめトピック