向井亜紀ねマンガで…

  • ニュース全般
  • かな
  • P252i
  • 05/01/13 11:13:29

マンガの中でやむおえなく中絶した赤ちゃんを 医者が「火葬」しますか?と向井に聞いたら「研究で使って下さい」だって。あきれて言葉にならなかった。 火葬してちゃんと供養 してほしかったです。おろした赤ちゃんはそれで忘れようとするのがムカツク。好きだったけど、都合よすぎる。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 24
    • やむおえなく
    • KDDI-HI35
    • 07/04/13 00:16:47

    じゃなくて、やむを得なく…でしょ。

    それに、中絶ったって癌が発覚した際の堕胎でしょう。

    随分とピントのズレた憤りですこと…

    • 0
    • 23
    • うーん
    • N702iD
    • 07/04/13 00:16:06

    古トピ

    • 0
    • 22
    • 向井亜紀は
    • KDDI-HI32
    • 07/04/13 00:11:22

    化学を大学で勉強してたんだよね。
    だから、なんていうか普通の人の考えとは少し違うみたい。
    普通研究って可哀想と思うけど、それも沢山の赤ちゃんが救われる為になるなら、って事を理解できる人。

    • 0
    • 07/04/12 20:00:23

    そうだったんだ!初耳

    • 0
    • 05/01/13 13:46:48

    主は同意を得たかったのか…

    • 0
    • 05/01/13 13:29:14

    なんじゃこの主

    • 0
    • 05/01/13 13:26:08

    主の無知な正義面が目に浮かぶな。

    • 0
    • 05/01/13 13:24:49

    主さんの考えが足りないと思った。
    解剖って、そんな否定的に見ることないんじゃないかな。後学のためには必要なのだし。

    • 0
    • 05/01/13 13:08:51

    あれだけ大変な思いしてまで子供を欲しがった人だよ!軽い気持ちで研究に…なんて言うわけないじゃん!自分が辛い経験したからこそ、相当な覚悟で言ったんだと思うよ!まぁ本当のところは本人しかわからんが。虐待してるそこらの親に言うみたいな言い方して主の方が呆れるわ。

    • 0
    • 05/01/13 12:49:22

    代理母が出産した直後の事なんだから産後でしょ

    • 0
    • 14
    • 確かに
    • KDDI-TS31
    • 05/01/13 12:48:27

    産後じゃないよね(笑)産んだ人は違うから。血はあの人だけど産んだのは違うから産後ではないよね

    • 0
    • 05/01/13 12:43:48

    ↓産後じゃなくね?

    • 0
    • 05/01/13 12:13:25

    TVにも出ずに育児に専念していて立派?(笑)
    産後も変わらずいつも通りにTVに出てるじゃん(爆)

    • 0
    • 05/01/13 12:12:50

    わたしも読んだけど、あきれたとか思わなかったけど…。
    自分の子供が生きていた証を何かの形で残したかったんでしょ。それがこの先の医学の役にたつならっていう立派な考えじゃないですか。向井さんが忘れるためにしたことじゃないと思うけど。そんな向井さんの気持ちがここで主さんにそんなふうに言われてるなんて悲しい。

    • 0
    • 05/01/13 11:51:28

    医学の発展向上はこういう提供で成り立つのでは?そしてそういう提供があるから今の自分や子供が生きてるのかもしれませんよ。こういう提供がなければ簡単に済む病も重大になることもあるのだから。個人の想いの違いだろうけどさ。主さんの想いも分からなくはないよ。でもいろんな犠牲?って言えば言葉悪いけど、そういう人達の上で自分達が生かされてるでないのかな?臓器提供もその一つじゃない?あれも個人で考えは違うよね?

    • 0
    • 05/01/13 11:45:08

    マンガ見てないから前後の内容分からないけど、自分が提供する事で原因解明して流産で悲しむ人を減らしたいとかそういう思いからじゃないですか?亡くなった赤ちゃんを大事にする気持ちはみんなと変わらないと思うけど、そこから役立てようと思うのも親としての愛情からじゃないですか?

    • 0
    • 05/01/13 11:41:32

    私もその漫画よんだけどやみくもに言った言葉ではなかったよ

    • 0
    • 05/01/13 11:36:41

    価値観の違いだよ。

    • 0
    • 6
    • 主に
    • N900i
    • 05/01/13 11:36:34

    向井さんの気持ちなんて解らないのでは?それに今更だよ、こんな古いネタ。医学の発展はこういう提供でなりたってるんじゃ?解剖とか遺族が希望したら主は責めるの?向井さんはTVにも出ず双子の育児に専念してて立派だと思いますけど。中にはすぐ復帰する芸能人たくさんいるんだから。

    • 0
    • 05/01/13 11:34:01

    何で今更1人で熱くなってるの?

    • 0
    • 4
    • 向井なんてど~でもいいじゃん…
    • KDDI-KC32
    • 05/01/13 11:29:01

    べつに主の子供じゃないんだからいいんじゃないの~?
    本人の勝手でしょ
    今更他人がとよかく言ってもねぇ(苦笑)

    • 0
    • 05/01/13 11:19:03

    我が子が研究に使われるなんて耐えきれない!しかもどんな研究かもわからないのに!恐ろしい!

    • 0
    • 05/01/13 11:17:48

    それなりに意味があって研究にって言ったんじゃないの?

    • 0
    • 05/01/13 11:14:32

    正しくは向井亜紀の!です!スイマセン!

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ