世界一 受けたい授業 (3ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

101件~150件 (全 4141件) 前の50件 | 次の50件
    • 2252
    • みなみのかんむり
    • 18/09/22 19:44:33

    暗いのと黒は違う気がするけど…

    • 4
    • 18/09/22 19:43:46

    無理して真っ暗な中で寝なくてもいいじゃん。

    • 7
    • 18/09/22 19:43:26

    もう一人で寝てるんだね!
    無理に克服しなくていいと思うけどね

    • 6
    • 18/09/22 19:43:24

    黒って髪の毛の色じゃん、だから怖くないよ。



    はぁぁぁぁ!?だわ。

    • 10
    • 18/09/22 19:42:30

    ローラのボケは天然通り越して痛い

    • 4
    • 18/09/22 19:41:37

    別に豆電球つけたらいいのに

    • 8
    • 18/09/22 19:33:21

    無理して虫なんか触らなくていいじゃん
    日本と、海外じゃ感覚違うよ

    • 6
    • 18/09/22 19:33:11

    親が触れる前提だよね

    • 3
    • 18/09/22 19:32:27

    気持ち悪い物は何したって気持ち悪いし怖い。

    • 4
    • 18/09/22 19:30:43

    この子役の子髪の毛どうにかならなかったのか(笑)
    もう少し自然にすればよかったのに

    • 0
    • 18/09/22 19:30:31

    ごめんよ、ママが蜘蛛苦手だよ

    • 4
    • 2241

    ぴよぴよ

    • 18/09/22 19:26:55

    この本、本屋で話題になってた。
    けど帯にオリラジのあっちゃんが出てて邪魔だった

    • 0
    • 18/09/22 19:26:10

    おやすみロジャー全然効果なかった。

    • 1
    • 18/09/22 19:24:32

    えーすごいねこれやろう。
    病院の検査で酸化ストレス?活性酸素?やばかっから。
    赤味噌と白味噌高そうだなー。
    分量わからないんだけど調べたら出てくるかな

    • 0
    • 18/09/22 19:23:47

    >>2236
    そういうことか

    • 0
    • 18/09/22 19:19:46

    >>2234赤味噌が入ってるから、色濃いんじゃないかな?
    この先生、腸のスペシャリストだから、塩分とかはきちんと計算されてると思うけど…

    • 0
    • 18/09/22 19:18:10

    雛形あきこ、あんなアップなのにシミとかなくて肌きれいだな~

    • 1
    • 18/09/22 19:18:09

    トマト高いんだよねー今。
    てか全体的に味噌汁の色濃くない?
    塩分は大丈夫なのか

    • 0
    • 18/09/22 19:17:21

    長生きみそ汁の分量わかる人いませんか?

    • 0
    • 18/09/16 16:31:47

    >>2231
    視聴率(9/8)

    今泉忠明 先生
    『260万部突破の大ベストセラーを完全映像化!まだまだあった!「ざんねんないきもの」』
    田村耕太郎 先生
    『ベストセラー「頭に来てもアホとは戦うな!」から学ぶ ストレス社会を生き抜く秘訣』
    河合雅司 先生
    『話題のベストセラー!「未来の年表」が15分でわかる“これからの日本”』

    10.6%

    • 0
    • 18/09/09 14:35:04

    >>2221 以降判明しているのみ
    視聴率(9/1)
     
    根岸規雄 先生
    『元ホテルオークラ総料理長が教える!お家で作れるワンランク上のホテルごはん』
    米村でんじろう 先生
    『でんじろう先生が驚いた!世界の科学実験ベスト5!!』
    山下武志 先生
    『日本人のおよそ9割は不整脈!突然死を防ぐ強い心臓の作り方』

    11.9%

    • 0
    • 18/09/08 20:52:23

    働けるうちは働く?!

    それが自分のためになるならいいけど、働けるくせに働かない人のために使われそう。

    は?
    71万人がニート?
    それが生活保護申請してきたら、最悪だな。
    あと在日を返還しろ!!

    • 0
    • 18/09/08 20:30:34

    以前視聴者?にブチ切れIKKO見たからIKKOがアホ側に見える

    • 0
    • 18/09/08 20:26:35

    対処よりボケか大喜利大会になっとる(笑)

    • 0
    • 18/09/08 20:23:26

    六角さん(笑)

    • 0
    • 18/09/08 20:18:47

    この本よく見て気になってた
    面白いな

    • 0
    • 18/09/08 20:16:08

    ママスタにいっぱいいるわ。

    • 1
    • 18/09/08 20:04:58

    おしどりの柄がきもい

    • 0
    • 18/09/08 20:04:06

    中条あやみかわいい佐野くんかっこいい

    • 0
    • 18/09/01 20:06:35

    ねぎベーゼ美味しそうだったな。

    • 0
    • 18/08/19 14:31:23

    >>2213
    視聴率(8/11)

    世界に誇れる日本!日本人で良かった2時間SP
    ラ・ピーナ&エミリアーノ・ペペ 先生
    『イタリアのベストセラー本で再発見! 世界に誇れる日本のスゴい所』
    齋藤 孝 先生
    『なぜ30年以上も子どもに読まれているのか? ぼくらの七日間戦争』
    山口 創 先生
    『幸せホルモン・オキシトシンを増やして 科学的に幸せになる8つの方法』
    細田 守 先生
    『世界的アニメーション監督 細田守監督の 大ヒット映画に隠された「心をつかむ!魔法の表現法」』

    10.8%

    • 0
    • 18/08/11 20:50:57

    おおかみ子ども~はちょっと流れただけでも泣けてしまう(T-T)
    涙腺弱くて困るわ

    • 1
    • 18/08/11 20:47:10

    効果音いいね~こういうの大好き

    • 0
    • 18/08/11 20:45:01

    滝藤さん面白い(笑)

    • 0
    • 18/08/11 20:33:37

    影がない。
    サザエさんもよね?

    • 0
    • 18/08/11 20:05:11

    佐藤栞さんふくよかになった

    • 1
    • 18/08/11 19:35:03

    懐かしいわ
    七日間戦争

    • 3
    • 18/08/11 19:32:47

    あの飴細工、一万円するよね

    • 0
    • 18/08/05 13:50:28

    >>2208 以降判明しているのみ
    視聴率(7/28)

    矢部 太郎 先生
    『話題の本「大家さんと僕」から学ぶ!人との付き合い方』
    本村 あゆみ 先生
    『現役法医学者が教える!知られざる法医学の真実』
    河合 敦 先生
    『健康ブームに歴史あり!日本史にみる健康科学』

    13.4%

    • 1
    • 18/07/14 20:48:26

    >>2210ご病気されたのかな?
    口曲がってない?

    • 0
    • 18/07/14 20:43:09

    トマトー

    • 0
    • 18/07/14 20:38:08

    落合さんって、こんな顔だったっけ?

    • 0
    • 18/07/14 20:33:23

    見てる人いないのー?

    • 0
    • 18/07/08 15:16:03

    >>2207
    視聴率(6/30)

    渡貫 淳子 先生
    『史上初の「南極ママさん料理人」が教える! 知られざる南極生活と簡単激うまレシピ』
    久能 靖 先生
    『天皇陛下の退位まであと1年 皇室を護る皇宮警察に潜入!』

    12.2%

    • 0
    • 18/07/01 10:49:55

    >>219 以降判明しているのみ

    視聴率(6/23)

    又吉 直樹 先生
    『有名すぎる文学作品を10ページくらいの漫画で教えます!』
    服部 益治 先生
    『急増する夏の感染症!最新対策法教えます!』
    クリスティアン・クレーネス 先生
    『ナチスドイツの真実を知る人物のドキュメンタリー映画「ゲッベルスと私」 なぜ人は戦争を起こすのか?』

    13.4%

    • 0
    • 18/06/23 20:37:58

    >>2198バレる前だからそんな事ないでしょw
    今日もこの後遊びに行こうとしか考えてないでしょw

    • 1
    • 18/06/23 20:37:09

    >>2201
    怪我をしたときに、そこから菌が入らないように絆創膏を貼って菌が入らないようにして感染症を予防しましょうと言ってました。

    • 0
    • 18/06/23 20:36:38

    >>2203汚いよね。食べる番組にやたらと出ててここまで太ったのかな?
    最近は金正恩に見えるよ。
    顔似てるよね。

    • 0
    • 18/06/23 20:34:44

    やだデブの裸と汗汚ならしい

    • 0
101件~150件 (全 4141件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ