母乳離れてないで保育園

  • 乳児・幼児
  • F901iS
  • 06/11/16 21:50:54
うちは一歳八ヶ月のママです。子供はまだ乳離れをしてなく朝も昼も夜もパイパイ好きで頻繁に欲しがります&#x{11:F9AB};保育園には来年から預ける予定ですが、昼間も乳恋しくてかなり泣きそうで心配です。もう大きいのでこの際に離れさせたらいいのかなとも思いますが…&#x{11:F9AB};同じように乳離れ出来ずに保育園預けたからいませんか?どうでしたか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • 06/12/08 21:25:17
    あたしなんかさん、お久しぶりです&#x{11:F9A7};私も乳腺炎は何回もなりました。熱は出るし乳は痛いし辛いですよね。
    うちはもう結構大きいのに今だによく貼るし詰まります…。
    朝はやっぱり忙しいですよね…。

    • 0
    • No.
    • 20
    • あたしなんか
    • P902i

    • 06/12/08 17:28:43
    お久しぶりです。
    朝も授乳します。
    子は特に欲しがらないですが私が体調によって乳腺炎になるので。
    時間がなくて授乳できない日もありますがそういう日は3回乳腺炎になりました。

    • 0
    • 06/12/07 21:33:07
    返事遅れてすいません。みなさんとこは朝起きてもパイパイしますか?朝は早くに家でないといけないのに、いつも朝もパイパイとグズるし用意できなくてイライラしながらで…。寝不足で仕事続きで体力もつか不安ですが、みなさんもそうなんですよね!

    • 0
    • No.
    • 18
    • みー
    • D901iS

    • 06/11/21 15:27:47
    うちも1才半から預けていてオッパイ大好きっ子です!最初はお昼寝もなかなかできなかったんですが、一ヶ月しないうちにみんなと寝れるようになりました!帰ってきた途端オッパイだし夜も3回はオッパイで起きます。不規則な生活も規則的になりますよ!今のうちから朝早めに起こしたらいかがでしょう(^-^)子供って本当に適応力あるので大丈夫です!

    • 0
    • No.
    • 17
    • 斎藤
    • KDDI-SN34

    • 06/11/20 18:08:52
    私も1歳の育休が終わった途端、フル出勤しています。
    最初は、生活リズムが大変でした。夜中に何度も起きたりして。
    だけど3ヶ月過ぎてから、たくさん遊んでくるので、疲れて夜中に起きず寝てくれるようになりました。
    8時には寝て7時起き。
    8時登園、6時迎え
    今は風邪などの抵抗もついたのか9月からは休んでません。預ける当初は、2ヶ月くらいはまともに働けず。

    私も離婚しているので大変な時もありますが、考えていてもなるようにしかなりません。

    お互い子供の為に頑張りましょう。

    • 0
    • No.
    • 16
    • あたしなんか
    • P902i

    • 06/11/20 08:29:51
    保育園はよく体を動かしたり子供なりに気疲れするので今よりは早く寝ると思いますよ>^_^<
    うちは午睡たくさんしちゃうと早く寝ないですが先生に午後は寝かさないで下さい、なんて言えないし…落ち着けばちゃんとした生活リズムできると思います。

    • 0
    • 06/11/20 06:53:49
    一歳半にもなってるしそれほど心配しなくても大丈夫ですよね。よくなく子なので泣いて保育士さん困らせないか心配してました&#x{11:F9AB};
    あたしなんかさん、うちも12時近くに寝るし早い日でも10時すぎです…。保育園に行くと朝早く起こしたりで早く寝るようになるかなと思いますが、うちでは昼寝短くても朝早めでもあまり変わらなくて&#x{11:F9AB};寝かせてから家事とか明日の準備とかしなきゃいけないですよね!疲れてるのにお疲れ様です!

    • 0
    • No.
    • 14
    • あたしなんか
    • P902i

    • 06/11/19 22:31:40
    早くて9時、遅くて10時半とうちも遅めです。
    添い乳中つい私も寝そうになりますが家のことが終わっていないので眠気と戦いながら寝かしつけてますよ^_^;

    • 0
    • No.
    • 13
    • 一歳半なら
    • D902i

    • 06/11/19 21:24:14
    心配することないですよ。うちは一歳から保育園で2歳半で卒乳でしたし。
    親が思う以上に子は逞しいです。

    • 0
    • 06/11/19 20:02:35
    あたしなんかさん、フルで働いてるんですね。子供が小さいうちから尊敬します&#x{11:F9A9};
    保育園ではミルクも飲むんですね&#x{11:F9A0};
    夜は早く寝てくれますか&#x{11:F9A8};うちは遅寝で&#x{11:F9AB};

    • 0
    • No.
    • 11
    • あたしなんか
    • P902i

    • 06/11/19 15:02:23
    家ではおっぱい、園ではミルクとごはんです。
    うちも夜中起きますが慣れました。
    9~17時勤務で家事と育児と休む時間ないですが夜泣きではなくおっぱいくわえれば寝るので体は痛いですがなんとかやっています。

    • 0
    • 06/11/19 07:29:25
    私もパートの方が体に無理なくいいと思うのですがシングルで経済的に苦しいのでフルタイムで平日は毎日働く予定です。親からも仕事するならちゃんと朝から晩までにしろとうるさく言われているので…&#x{11:F997};ただ夜中寝れなかったら体もつかと思うとかなり不安ですが。正直初めはパートから始めたいんですけどね…。
    やっばり昼間我慢させてるから夜中は仕方ないのかな&#x{11:F9AB};

    • 0
    • No.
    • 9
    • ☆りんね☆
    • V705SH

    • 06/11/18 22:44:22
    フルで働くんですね?あたしはパートなんです。上は三歳だけど下がまだ 10ヶ月だから5時間くらいの勤務にしてます。昼間は飲ませれないから、夜は何度も起きてほしがってもしょうがないと思ってます

    • 0
    • No.
    • 8
    • F901iS

    • 06/11/18 09:02:20
    あたしなんかさん、四ヶ月からだったんですけ…。大変でしたね…。保育園でミルクと混合とかですか?
    マミアさん、夜中も起きるんですね。うちも五回は起きます。仕事をフルで始める予定なので寝るようななってほしいのですが…。お仕事されてますか?

    • 0
    • No.
    • 7
    • ☆りんね☆
    • V705SH

    • 06/11/18 00:17:38
    園ではミルク飲みません&#x{11:F9D1};午前と午後のおやつと昼ごはんで足りてるみたいです。お迎えも三時半と早いから帰ったらすぐおっぱいです&#x{11:F9CE};うちも慣れるまでは泣いてました。慣れるまでは色んな心配ありますよね。夜中は何回も飲みますよ焄

    • 0
    • No.
    • 6
    • うちなんて
    • P902i

    • 06/11/17 19:00:06
    4ケ月のおっぱい盛りのときから預けてるよ
    今10ケ月、家では添い乳でしか寝ないけど園では寝る

    • 0
    • No.
    • 5
    • F901iS

    • 06/11/17 15:40:10
    あさんありがとうございます!
    ケロッとしてるんですね&#x{11:F9A0};うちのはかなり泣きべそで人見知り激しいから大丈夫かなと心配です…。お昼寝もちゃんとしてるんですか!うちのは今もパイパイでしか寝ないので一人で寝れるのか不安に思ってました!

    • 0
    • No.
    • 4
    • KDDI-CA32

    • 06/11/17 13:48:35
    うちの子は一歳九ヶ月でまだ夜寝る時はおっぱいです。保育園では泣く事もなくお昼寝もちゃんとするそうです。
    入園当初はまだ一歳二ヶ月で昼間のおっぱいが気になってましたが本人は案外ケロッとしてて先生にも大丈夫ですよと言われました

    • 0
    • No.
    • 3
    • F901iS

    • 06/11/17 10:01:06
    ありがとうございます。斉藤さん、お子さん一緒くらいですね&#x{11:F9A7};遊んでたら忘れてたんですね&#x{11:F9A7};夜はやっぱりパイパイしちゃいますよね…&#x{11:F9AA};
    アミアさん、八ヶ月なんですか&#x{11:F9A0};ミルクなども飲むんですか&#x{11:F9A8};私も卒乳まで頑張るつもりです。
    夜中起きませんか??
    うちの人見知り酷いので心配ですが…。

    • 0
    • No.
    • 2
    • 斎藤
    • KDDI-SN34

    • 06/11/17 05:42:35
    同じく1歳8ヶ月♂で、おっぱいおっぱい。
    保育園では、遊ぶ事に夢中になったり、友達も居るので自然と、おっぱいを忘れてしまうようです。
    預ける時も、友達の顔を見るとスグに近づきママと離れるからと言って泣く事も無し。
    でも帰って来ると、まだまだ、おっぱいおっぱい…
    私は自然と離れていくのに任せています。

    • 0
    • No.
    • 1
    • ☆りんね☆
    • V705SH

    • 06/11/16 22:00:21
    主さんのお子さんよりは小さいので参考になるかわかりませんが…うちは八ヶ月から預けて今は十ヶ月ですがまだ母乳です。園にいる時はほしがったりしないみたいです。休みの日や帰ってきてからは頻繁ですが、あたしはいらなくなるまで飲ませるつもりですよ☆

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ
おすすめトピック