新着順 投稿順 画像最新順 画像投稿順 主のみ 画像表示ON・OFF No. 25 ↓追記 N902i 06/11/12 18:21:39 手帳自体は無料だけど記載するということ(シールなど)でお金がとられます。 0 No. 24 薬屋・ひ N902i 06/11/12 18:19:07 3割負担だと40~50円。0割だともちろんかからず。1割(老人)だと10~20円とられます。 0 No. 23 点数は N901iC 06/11/12 15:41:32 一点10円だよ 医療費を円じゃなくて点で計算するの 0 No. 22 点数って KDDI-CA32 06/11/12 15:39:01 何か関係あるの? 0 No. 21 あ KDDI-SA36 06/11/12 15:38:14 直接情報代ですって払いはしないよ。 0 No. 20 知らないだけで N901iC 06/11/12 15:37:53 17点だっけ?取られてるんだよ 0 No. 19 乳児医療でお金払わないけど N901iC 06/11/12 15:36:03 だけでとられるよ、薬剤情報提供料は月とか関係無しに処方された薬の情報だよ! 0 No. 18 点数? KDDI-CA32 06/11/12 15:35:39 子の病院ではお金払った事ないんだけど後から請求されるの? 0 No. 17 あ KDDI-KC33 06/11/12 15:33:49 薬剤情報提供料は保険点数に含まれてると思うから気付いてないのでは? 0 No. 16 ううん KDDI-CA32 06/11/12 15:31:38 払ってない。 0 No. 15 ↓ KDDI-SA36 06/11/12 15:29:49 知らないだけじゃない? 0 No. 14 その KDDI-CA32 06/11/12 15:29:14 薬剤情報提供料とやらも取られた事ない。 0 No. 13 薬局による KDDI-SA36 06/11/12 15:26:59 無料だったり20~100円かかったりね。水薬の容器代取る所や取らない所があるのと同じ感覚。 0 No. 12 私 P902i 06/11/12 15:24:17 ごめんなさい! お薬手帳を作った値段だと思った。 0 No. 11 私 P902i 06/11/12 15:22:27 お薬手帳で確か100円とられたよ! 0 No. 10 あ KDDI-KC33 06/11/12 15:19:28 薬剤情報提供料って手帳に関係なく、薬がかわったりとか、月がかわったとかでみんなとられてると思うけど? 0 No. 9 須塔大翔(゚∀゚)ノ{化石携帯故障中 P900i 06/11/12 15:19:05 取られたことないよ!!! 手帳自体も無料じゃない? 0 No. 8 かからないよ KDDI-CA33 06/11/12 15:17:33 あ 0 No. 7 お薬手帳 KDDI-CA32 06/11/12 15:17:05 自体貰った事ない。 雑誌で存在は知ってるけど。 地域によるのかな。 0 No. 6 KDDI-SN36 06/11/12 15:17:05 お薬手帳なくしたら、50円くらいはかかるかもしれないけど。 出すだけではかからなくない? シール貼ってもらうだけ 0 No. 5 あ KDDI-CA33 06/11/12 15:15:43 シールをくれる 0 No. 4 私も N901iC 06/11/12 15:12:03 取られたことないよ。忘れて出さなくても勝手にシールくれるし。 0 No. 3 薬剤情報提供料 N901iC 06/11/12 15:10:42 とられるよ 0 No. 2 KDDI-TS33 06/11/12 15:09:22 え?取られたことないけど…。 0 No. 1 は KDDI-CA31 06/11/12 15:09:02 意味わからん 0
No.-
25
-
↓追記
- N902i