主婦の人でドカタやトラックの運転手やってた又はやってる人~!!

  • なんでも
  • ドナルド☆
  • KDDI-KC32
  • 05/01/11 13:45:08

仕事キツイですか?? あたしは今は専業主婦ですが、男っぽい職業に憧れます(Ψ▽Ψ*) いつかやってやる!!と思っていますが、経験してる人はどうですか?給料の面とか、男ばかりのとこで働くと嫌な事とかありましたか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 05/01/12 16:31:22

    私は未婚のママだよ…彼氏に仕事を反対されて仕事を選んだ…後悔はしてない!私の生きがいは仕事今はチビいるしもっと幸せ将来は子連れ狼とか言われながら長距離運チャンしたい私の夢

    • 0
    • 05/01/12 16:23:01

    経験から…主婦になり、子供さんいるならかなり気合いがないとキツイですよね(>_<)体力いるし、ダンプなどは体力使わなくても朝早かったりするし…実際、運転手やってる♀はバツママが多いですが、ジジババの協力がないと無理って言ってました!

    • 0
    • 9
    • KDDI-KC31
    • 05/01/12 16:03:32

    私は大型で長距離運チャンしてました。給料は手取り45万くらいだったけど寝る暇はなかったよ
    春から運チャン復帰する予定だけど地場仕事になりそぅ…給料は半分貰えるかどぅか運チャンは一人で気楽に仕事できて最高引っ越し便だとチップ貰えるしラッキー

    • 0
    • 8
    • モンP
    • P900i
    • 05/01/12 15:55:24

    運送会社で男120人、女は私だけでした。セクハラは当たり前にあり&#x{11:F9CA};『女のくせに』って態度のオヤジもいれば、優しくしてくれる兄さんもいたし、きついけど一人で気楽で私としては好きな仕事でした。 2~4tで夜中1時~15時まで働いて22万くらいもらってましたよ。手積み手おろしで食品 雑貨 建材資材と運びました。当時は40キロの荷物を持ったりしてたけど 今は無理かな…今やるならカゴでゲート付きのトラックがいいなぁ。

    • 0
    • 05/01/12 04:10:23

    両方ありま~す土方は毎週日曜日が休みで、毎日2時間残業付きで月40~50万(当時ね)だったよトラックは4tで25万位で大型長距離で35~40万位だった。キツかったけど楽しかったな今は妊娠してるから無理私は子供産まれたら出来ないな‥キツもん

    • 0
    • 05/01/11 22:42:32

    私ももうやめたけど土方と大工やってました(・∀・)座り仕事とか女ばっかりの仕事より体動かして男ばっかりの方が私には合ってる★女もいたし(・ω・)時間が過ぎるのが早かったナ★現場仕事だから寒いのはキツかったけど。。。うちのトコは女は男に比べたら軽作業だったヨ!給料は日曜休みで8時から5時で月25くらいだったヨ!残業ある時は月30はもらってた!

    • 0
    • 05/01/11 21:38:15

    ↓大型もってるっていうって事は、大型乗りたいの??

    • 0
    • 05/01/11 21:35:25

    割り込みすみません。大型の免許も持ってるんですが、子供いたらトラックの運転手やるのは時間的にとか大変なんですかね?

    • 0
    • 3
    • ヌシ
    • KDDI-KC32
    • 05/01/11 15:42:02

    ありがとうございます!!乗るなら4tがいいですねぇ~。給料はそのぐらいだったんですかぁ!女だからもっと低いかと思いましたぁ!

    • 0
    • 2
    • はな
    • P2102V
    • 05/01/11 15:16:42

    書き忘れてしまいましたが給料は24~35万の間でしたが地場だけで動くと24万いけばいいほうです&#x{11:F9D0};長距離やれば別ですが…

    • 0
    • 1
    • はな
    • P2102V
    • 05/01/11 15:13:32

    もう辞めてしまったけどかなりきつかったですよ。手積み手降ろしだったのもありますが&#x{11:F9C7};2トンぐらいなら楽だとは思うけど業種、乗るトラックにもよりますね。わたしは4トンに乗って食料品とか衣料品、運んでました。その前は某住宅会社の部品…といろいろやりましたよ。そういえば4トンは今年だか来年ぐらいか忘れたけど、中型免許を取得しないと乗れなくなります。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ