ネコ詳しい方、教えて下さい。

  • なんでも
  • にゃー
  • N900iS
  • 06/11/03 11:46:15

先日から、野良ネコが住みちゃったのですが。
子供には駄目ですよね?
子供は、7ヵ月なんですが。
部屋にいれなきゃ平気でしょうか?
また、ネコは病院へ連れていき注射とか何か対処すべきですか?
何も分かりません↓教えて下さいm(__)m

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • 06/11/03 14:32:31

    うちは網戸にして窓開けたり、窓開けてる時はその部屋に入れないようにしてるよ!首輪付けてない外飼い猫なんているのかな??

    • 0
    • 06/11/03 13:50:03

    完全室飼いって、どうするんですか?
    家中の窓、閉めきってないと駄目ですよね?
    飼い主がいるに越した事はないので、近所の人にも聞いてみます。

    • 0
    • No.
    • 17
    • んー
    • SH700i

    • 06/11/03 13:12:00

    猫は完全室内飼いにしたほうが良いですよ。

    • 0
    • No.
    • 16
    • KDDI-CA31

    • 06/11/03 13:11:58

    本当に野良猫かな?
    うちの猫外に遊びに行って一週間帰ってこない…とかあったよ。近所の家からごはんもらってるの目撃して驚いたことある。

    飼うなら最後まで責任持って大事にしてあげてね。

    • 0
    • 06/11/03 13:09:18

    色々、教えてくれてありがとうございますm(__)m
    猫に病気あっても、責任もって治します。
    子供が、猫駄目だった時は飼ってくれる方探したりしたいと思ってます。

    私も、元は飼い猫だったのかもと思ってますが…。
    飼い猫だった場合、元の家に戻ってしまうのでしょうか?
    だいぶ大きい猫だし、たまにどっかに行ったりしてます(*_*)
    一週間位前から、家の下にいたのですが…

    • 0
    • No.
    • 14
    • もし
    • SH702iS

    • 06/11/03 12:51:35

    猫に病気あったら飼わないの?

    • 0
    • No.
    • 13
    • あんみつの後のおしるこ
    • KDDI-HI37

    • 06/11/03 12:46:10

    子供がいても動物飼ったっていいよ♪全然問題ない。
    でも、野良猫だから病院でキッチリ検査してもらって、ノミの対処はもちろんしてもらってね。いきなり子供と同じ部屋にするのが抵抗あれば部屋を分ければいいんじゃない?
    トイレの躾もしっかりしてね。

    でもそんだけ馴れてるなら元々飼い猫だったのかもね。

    • 0
    • 06/11/03 12:08:43

    ネコよりも、子供の方が大事ですけど!!
    子供がいたら、動物飼ったりしちゃ駄目なんですか? 

    • 0
    • No.
    • 11
    • こう
    • KDDI-CA33

    • 06/11/03 12:07:50

    ノラだから病気あるかもね。動物病院に行って注射したりお風呂に入れたりは最低しないと。懐いたなら最後まで責任持って飼って下さい。

    • 0
    • No.
    • 10
    • ふん
    • N900iS

    • 06/11/03 12:04:16

    子供より動物かよ。

    • 0
    • No.
    • 9
    • N900iS

    • 06/11/03 12:03:20

    そうなんですか…(;_;)
    餌をあげてしまったら、懐いちゃったみたいで、ちゃんと責任取りたいので!
    母に相談してみます。
    ネコも子供も検査して、問題なければ飼いたいと思いますm(__)m

    • 0
    • No.
    • 8
    • アレルギー検査は
    • KDDI-TS34

    • 06/11/03 11:58:49

    小児科でやってくれます。が、アレルギーなくても飼っていくうちに誘発する可能性はありますよ。まだ7ヵ月でも喘息や気管支炎など出て来る可能性はあります。ましてや猫ときたら余計だよ。

    • 0
    • No.
    • 7
    • 飼うなら
    • KDDI-CA31

    • 06/11/03 11:56:43

    まずは猫を病院連れて行きましょう。

    • 0
    • No.
    • 6
    • N900iS

    • 06/11/03 11:54:06

    母が、気に入り…。私も動物好きなので飼います。

    飼うからには、色々知っておきたいのでトピさせて頂きました!
    アレルギーなどは、小児科で大丈夫ですか?
    やはり、子がいる部屋にいれなくても毛などは駄目ですよね(>_<)

    • 0
    • No.
    • 5
    • |ェ゚)っ[バチだす]
    • PC

    • 06/11/03 11:53:34

    飼う飼わないにしろ
    と避妊手術してあげて下さい。
    野良って事を伝えると安くなりますよ。
    飼い主を頼むと飼い主も探してくれます。
    飼うのであれば、注射や検診も受けてください、病気があるかもしれないので。

    • 0
    • No.
    • 4
    • やめときな
    • N900iS

    • 06/11/03 11:52:53

    猫はアレルギーなりやすいし飼い猫ならまだしも野良なんか蚤だらけだし。他に飼ってくれる人探すか保健所連れていきなよ。

    • 0
    • No.
    • 3
    • 飼う予定なら
    • KDDI-TS34

    • 06/11/03 11:50:21

    子供のアレルギー検査をし、それなりの対策しなきゃダメだよ。猫の毛はアレルギーがなくても気管に良くないよ。動物病院に行き、猫も診てもらう必要あり。

    • 0
    • No.
    • 2
    • ん?
    • KDDI-CA31

    • 06/11/03 11:49:01

    ちゃんと飼うつもりなのかな?

    • 0
    • No.
    • 1
    • あんみつの後のおしるこ
    • KDDI-HI37

    • 06/11/03 11:47:47

    飼ってあげるお気持ちはあるのかしら?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ