すっごい肩凝りなんだけど

  • なんでも
  • 妊娠10週
  • N900iS
  • 06/10/31 23:35:50

妊娠してて、インドメタシン配合の湿布を貼るか貼らないかで悩んでます。
ガマンしたいんだけど、肩凝りが原因でのひどい頭痛持ちで、救急車で運ばれたこともあるので、できれば肩凝りのうちに治したくて…インドメタシン、みなさん気にしてましたか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 18
    • ((笑´∀`))ヶラヶラ
    • PC
    • 06/11/01 01:01:42

    猫背になってませんか?
    背筋が悪いと肩こりになりやすいみたいですよ。

    • 0
    • 17
    • 鎮痛剤作用の
    • V703SH
    • 06/11/01 00:49:53

    ある物は貼り薬でも塗り薬でも赤ちゃんの心臓をダメにして、体の弱い子にしちゃうって私は指導受けました。やめた方がいんじゃない?
    てか他の何してもダメで湿布はったら痛み無くなるの?湿布しか効かないの?

    • 0
    • 06/11/01 00:48:35

    妊婦でもやってくれるとこあるよ。座った状態で。
    私も妊娠中~産後ひどい肩凝りで頭痛・嘔吐ひどかったけど、整体にこまめに通うようになって楽になりました。
    頭痛など症状が出てれば保険きくとこもあるので問い合わせてみて下さい。

    • 0
    • 15
    • チェリー
    • KDDI-TS33
    • 06/11/01 00:43:45

    産婦人科の先生が言うには、どんな薬(湿布も)でも胎児に全く影響の無い物は無いと言われました(>_<)私も超酷い肩凝りで頭痛、吐き気、目まいします。妊娠中はとにかくよく凝ったので、風呂でこれでもかと言う位マッサージ、ストレッチ(腕をグルグル)したり、痛くなりかけにハッカ湯をこめかみに塗ったりしてました。
    産婦人科では普通の白い湿布しか処方してもらえませんでした(T_T)
    インドメタシンは血液から胎児に届くと聞いた事があります
    ボルタレンは今は確か妊婦には禁止されてたような気がします

    • 0
    • 06/11/01 00:33:20

    マグネループ買ってみます!

    • 0
    • 06/11/01 00:31:24

    たくさんのレスありがとうございます!
    マッサージやストレッチ、あたためなども予防のためにしてましたが、一度凝るともう効きません…
    いま、家中さがしたら温湿布がありました!のびのびサロンシップ温感てやつで鎮痛消炎シップ剤と書いてあるんですが、これなら平気ですよね?

    • 0
    • 12
    • ピップ
    • KDDI-CA35
    • 06/11/01 00:28:40

    マグネループという磁石のネックレスは肩凝りに効くみたいですよ。2000円ぐらいするけど、母が持ってて、つけたらじーんと肩凝りが治まったらしいです。私はそこまでならなかったけど肩凝りが楽になった感じはしました。

    • 0
    • 11
    • 内反足は
    • KDDI-SN34
    • 06/11/01 00:21:11

    足首から先の骨が内側に曲がってる状態です
    発症は千人に一人と言われています
    うちの子は生まれてすぐからギブス生活でした…もし下の方が妊婦さんならできれは控えて下さい。

    • 0
    • 10
    • うん
    • KDDI-SN34
    • 06/11/01 00:17:02

    温めてストレッチ
    それでも駄目なら明日にでも首~肩をマッサージしてもらったら楽になるよ

    • 0
    • 9
    • ウチも
    • KDDI-SN34
    • 06/11/01 00:14:33

    肩こり酷くてママスタ見たらインドメタシンはよくないって書いてあったからやめた。けど、やるとどうなるの?温湿布やインドメタシンない湿布もドラストにあったので使ったよ!
    あと↓の内反足ってなんですか?私もネイル勉強中で除光液よく使うしネイル道具は色々な成分のあるから良くないのかな?

    • 0
    • 8
    • わたしは
    • KDDI-KC36
    • 06/11/01 00:14:12

    よく手の親指と人さし指のつけね!?をけっこう強めに揉みます! 効きますょ~

    • 0
    • 7
    • じゃあ
    • V703SH
    • 06/11/01 00:13:17

    ビニールの中に濡らしたタオル入れてレンチンしてホットパット作って当ててれば??

    • 0
    • 06/11/01 00:11:34

    色々な症例があるんですね。貴重なご意見ありがとうございます。
    肩凝りほんとにひどくて、今のうちに治さないと頭痛が出てからだと本当に地獄なんです。
    頭痛が出たら、ボルタレンの座薬しか効かない状態になってしまうので、今をどう切り抜けようか本当にどうしよう…
    ボルタレンなんて胎児に最悪ですよね。

    • 0
    • 06/11/01 00:10:26

    今流行りのゲルマ様がいる

    • 0
    • 4
    • KDDI-HI32
    • 06/11/01 00:09:15

    ストレッチしたり、ぐるぐる回して肩こりをやわらげましょう

    • 0
    • 3
    • やめたがいい
    • KDDI-SN34
    • 06/10/31 23:57:46

    病院で言ったら湿布だしてくれるし、クイックマッサージとか行ったら?
    先日アメリカ医学会でマニキュアの除光液なんかでも妊婦さんが使ってるとお腹の赤ちゃんが先天性内反足になる確率が高くなるって発表された…少しでも何か言われてるんだったら辞めたがいいよ
    ちなみにうちの子は先天性内反足で生まれたよ…確かによくマニキュアしてたから……

    • 0
    • 06/10/31 23:48:36

    一人目妊娠中、検診のとき聞いてみたら、インドメタシンが入ってるのは一応言われてるから気にするなら貼らないほうがいいよっていわれたんですよね。
    今回の妊娠では肩凝りがけっこーすごいので、湿布の注意書き見たら医師に相談て書いてあって…
    気にするならっていわれると気になるし、放置は危険だし悩んでます

    • 0
    • 1
    • え?
    • KDDI-KC33
    • 06/10/31 23:40:56

    だめなの?普通に貼ってたよ

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ