利尿作用のあるモノ(尿管結石)

  • なんでも
  • くみ
  • N701i
  • 06/10/29 23:11:51

私は今年の3月に尿管結石になりました。病院へ行って造影剤の検査などもやったので2日程母乳があげられず、その後出された薬も飲めずに自力で石を出しました。
何だかお金ばかりがかかってしまった気がします。
そして最近、またあの時のような腰の裏側の痛みと、尿の色も微妙に変わってきているような気がします。あの激痛と真っ赤な血尿が出る前に、何とか自力で治したいのですが、利尿作用のあるモノってアルコール以外に何かありますか?ぜひ、教えてください!
長文、カテチ失礼しました。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 24
    • お茶は
    • KDDI-TS33
    • 06/11/04 08:47:26

    利尿作用があるって聞くよ
    私は
    朝起きたら子供とお茶
    会社についたらお茶
    常に机にお茶
    家に帰ったら、子供とお茶
    寝る前にもお茶

    常にお茶生活


    麦茶、緑茶、焙じ茶ばっかり

    • 0
    • 06/11/04 06:48:01

    私も前なりました。痛いですよね(+ +)
    いつだからNHKで特集やってたのを見たんですが、カルシウム不足が原因でもあるみたいですよ。番組の中で色々実験してましたが、牛乳を毎日飲むのと飲まないのとでは全然違うみたいな事を、医者が言ってました。うろ覚えでごめんなさいm(>_<)m

    • 0
    • 22
    • ワシも石持ち…
    • KDDI-SA34
    • 06/11/04 03:39:50

    簡単に、1時間にコップ1杯水を飲み続ければ良いんですよ…。朝起きたら、まず1杯。寝る前も1杯。石の種類に寄りますが…ca接種とか…。
    尿を薄くするには定期的な水分補給が1番ですからね。
    トータル量では無く、定期的な補給が1番★
    あの激痛は絶対避けたいですからね(>_<)

    • 0
    • 21
    • ヽ(`▽`)ノ
    • N902i
    • 06/11/04 02:45:41

    今の季節は梨さ(*´艸`)

    • 0
    • 06/11/02 12:09:57

    尿結石に効くのは、水分は勿論ですが、『ウラジロガシ』と言う薬草です。これは癖はあり飲みにくいではありますが、効果ありますよ。煎じて飲むんですが、水分はコレに置き換えると言う感じです。主さん辛いですよね。早くよくなります様に☆

    • 0
    • 06/11/02 11:28:58

    私も2度経験あります。病院でコーヒー、紅茶、チョコレートなどは結石の原因になるそうですよ。飲む時は薄くした方がいいそうです。

    • 0
    • 06/10/30 23:41:44

    みなさん、糧違いの私に暖かいコメントたくさんありがとうございますm(__)m
    しばらく手をつけていないプーアール茶がちょうどあります!明日沸かしてみよう♪

    • 0
    • 17
    • 前に…
    • KDDI-SN34
    • 06/10/30 21:57:47

    たんぽぽ茶が利尿作用があるって聞いた。

    • 0
    • 06/10/30 21:57:36

    ダカラ☆

    余談だけど、ダカラは利尿作用が強いから熱が出た時などはダカラよりもポカリやアクエリのが良い。出過ぎて逆に脱水症状になるかもしれないって。

    • 0
    • 06/10/30 21:25:26

    一日10杯位ブラックコーヒーを飲む人は尿管結石になりにくいと言われました。

    • 0
    • 06/10/30 18:35:36

    もう出てたけどプーアル茶はとてもいいですよ☆かなり出ます。
    自分的にはダイエットプーアル茶で有名なティーライ○のものが良かったです。おいしくて飲みやすい(^o^)
    痩せはしないけど太らなくなったし♪

    • 0
    • 13
    • 結石には
    • KDDI-HI35
    • 06/10/30 16:24:42

    三つ葉が
    いいんだって
    祖母が言ってた

    • 0
    • 12
    • 大江(σ・∀・)σ
    • KDDI-HI38
    • 06/10/30 16:20:16

    緑茶かな(・ω・)
    膀胱炎の時は2リットルのペットボトル2本とか飲んでた(ρ_-)o

    • 0
    • 06/10/30 13:45:42

    プーアル茶。病院でもすすめられたよ

    • 0
    • 06/10/30 13:41:08

    みなさん、親身なコメント本当にありがとうございます!あの激痛は避けたいので、頑張って水分摂ります。頑張ります!

    • 0
    • 9
    • 私も
    • SH902i
    • 06/10/30 00:33:14

    過去二回あるのですが、ポカリとお茶をがぶ飲みして出ました。
    私はアルコールはダメと言われましたよ。酷くなる前に、明日病院で点滴したほうがいいんじゃないですか?

    インスタント物を避けたり気をつけてからはならなくなりました。

    • 0
    • 8
    • ん~
    • N901iC
    • 06/10/30 00:07:06

    できやすい体質の人は、新陳代謝が悪いのとか食物とかも、気をつけて体質改善したほうがいいですよ

    それと、アルコールはビールですか?逆に尿酸値が高くなりますよ 

    とにかく水分は一日最低2リットルの水を飲むように

    • 0
    • 7
    • む-
    • F902iS
    • 06/10/29 23:51:26

    緑茶ですよ(^^)ノシ
    膀胱炎なったとき1日2リットル飲んでた

    • 0
    • 6
    • 座りダコ
    • N901iS
    • 06/10/29 23:41:36

    指呼を踏むのも良いとあるあるで見たよ。

    • 0
    • 5
    • 類は友を・・・
    • P900i
    • 06/10/29 23:24:33

    私も今また3度目の結石持ち中です。
    私はアルコールだめなのでもっぱらお茶ばかりです。(私は過去2回、入院・点滴・薬でも流せずに衝撃波を受けましたが・・(T_T))
    激痛がくるまえののヤバい感じの時や血尿がでているときは、意識して多量に水分をとると激痛はさけられますよ。
    トイレはかなり近くなりますが、私、今は1日に一人でヤカン1杯のお茶を飲むようにしています。

    • 0
    • 4
    • KDDI-SN37
    • 06/10/29 23:21:44

    コンニャクがいいらしい

    • 0
    • 3
    • うん
    • KDDI-SN33
    • 06/10/29 23:19:59

    コーヒーや紅茶は結構トイレ行きたくなるよ

    • 0
    • 2
    • かんチャン
    • V905SH
    • 06/10/29 23:19:04

    グレープフルーツもですよ☆

    • 0
    • 1
    • KDDI-SN34
    • 06/10/29 23:14:02

    コーヒー 紅茶 スイカ
    とりあえず大量に水分取って頑張って!!

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ