うつ病克服された方

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 21
    • 私は
    • P901i

    • 06/11/02 09:05:10

    私は二年です。だいぶ良いけど最小限の薬は飲んでいます。不安神経症もあるから欝より治りが遅いのだと思います。
    薬以外にホットミルクや野菜ジュース、Q10、クロレラ、など飲んでみては?
    でも私が一番の効果を感じたのは街の空き店舗等でやってる椅子式の電位治療器です。売り付けたりされないので見つけたら通ってみて。肩凝りや不眠症にと書いてありますが、欝や自律神経に効果あるんです。子連れでも平気です。

    • 0
    • 06/10/29 05:19:26

    一年半で治りました。
    あんなにひどかったのに…
    必ずいつか死にたくならず笑えるようになります!

    • 0
    • No.
    • 19
    • 四日前
    • KDDI-CA33

    • 06/10/28 09:20:02

    鬱と診断されました。治るにはみなさんやはり長期戦ですよね…。おかしいと思われるかもですが、鬱でありながらも二人目が早く欲しいと思うんです。でも今の私には絶対に育てられない…早く治したい…主さん、トピズレごめんなさい

    • 0
    • No.
    • 18
    • けい
    • P902i

    • 06/10/27 21:19:22

    皆さんコメント本当にありがとうございます。
    とても嬉しかったです。
    今日はなんだかとても疲れてしまったので、もう寝ます。ちょうど薬も効いてきたみたいだし…。おやすみなさい。

    • 0
    • No.
    • 17
    • KDDI-KC36

    • 06/10/27 13:12:23

    私は二人目が生まれてすぐだったので病院へは行きましたが薬はもらいませんでした。
    うつの原因はこどものことだと自分でも何となくわかっていたので旦那の親と同居することにしてこどものことをあまり考えすぎないようになり二ヶ月で治りました。環境をかえてみるといいかもしれませんよ。
    うつは絶対に治りますからのんびり自己中にいきましょう☆

    • 0
    • No.
    • 16
    • みゆ
    • P901i

    • 06/10/27 11:39:59

    あと 焦らず治る事を信じて 何も考えず自分なりにできる事をすれば いいと思います!辛くなったらいつでも聞きますよ!

    • 0
    • 06/10/26 18:47:13

    位で治ったよ!不眠も治った。かならず治るからだいじょうぶ。ふと気付いたら「死にたい死にたい…」って考えなくなった。

    • 0
    • No.
    • 14
    • あみ
    • P901i

    • 06/10/26 13:29:45

    周りの人に申し訳ないと思うと言うことはまだ薬が効いていないんだね。効きだすと自分に自信がもてるようになって、申し訳ない感が薄れて前向きになってくるよ。

    • 0
    • No.
    • 13
    • けい
    • P902i

    • 06/10/26 11:35:21

    良かった。回復してる方の話しを聞けて、安心しました。私も治ると信じて過ごします。
    お返事ありがとう。

    • 0
    • No.
    • 12
    • 私は
    • P901iS

    • 06/10/26 01:35:27

    旦那のおかげかな。

    • 0
    • No.
    • 11
    • 私!
    • P901iS

    • 06/10/26 00:05:11

    薬を飲まないことにしてみた。お守りみたくして持っててもうダメ!って思うと飲むようにしてかれこれ1年くらいでもう平気!って薬をもたなくなった。

    • 0
    • No.
    • 10
    • みゆ
    • P901i

    • 06/10/25 22:10:52

    あたしは1年半くらいずっと薬飲みながら通院していました。薬は段々増えていくし 副作用で太るし…。でも症状が良くなり始めたら薬も減り通院回数も減り完全に治りましたよ!でもまた欝になるかも…と不安は多少ありますね(;^_^A

    • 0
    • No.
    • 9
    • けい
    • P902i

    • 06/10/25 18:15:38

    サプリか…。医者にも気楽に飲めばいいみたいに言われたんだけど、焦ってるかも。
    子供や旦那にもほんと申し訳ない。かなり迷惑かけてる。早くよくなりたいよ。

    • 0
    • No.
    • 8
    • がふ
    • KDDI-SN34

    • 06/10/25 17:50:15

    鬱は治る病気と言われてるから、薬飲まずに生活できる日々を信じて待つしかないかも。

    • 0
    • No.
    • 7
    • あみ
    • P901i

    • 06/10/25 17:33:50

    主さんは薬を飲むことが負担、と言うかツライと言うか、気になっているわけですか?
    私は一生薬を飲み続けても気にならないです。サプリ感覚(笑)。私にはセロトニンを出す機能がもともと付いて無かったんだなー、みたいな。

    • 0
    • No.
    • 6
    • けい
    • P902i

    • 06/10/25 15:57:39

    いつか薬飲まなくても毎日明るく暮らして行ける日は来るのかな?来るんだよね?って聞きたかったの。

    • 0
    • No.
    • 5
    • 匿名
    • P901iS

    • 06/10/25 15:53:16

    欝と診断されて7年目です。まだ薬がないとダメです。いい時とダメな時の波が激しいけど、昔に比べればよくなってきたよ!

    • 0
    • No.
    • 4
    • あみ
    • P901i

    • 06/10/25 15:36:27

    飲み続けていますよ。でも飲み忘れてもあまりなんともないけど。おかげで今朝、薬飲むの忘れてたこと思い出しました!ありがとう。
    私の考える克服と主さんの言う克服の意味が違うかな?私は薬飲めば鬱々しないで溌剌と毎日を生活できているので欝に関してはもう問題解決=克服と言う解釈です。

    • 0
    • No.
    • 3
    • あん
    • KDDI-SA36

    • 06/10/25 15:33:21

    パニで鬱を併発して、薬飲んで1ヶ月くらいで治った。でもパニは薬飲んでもなかなか治らずに3年目…

    • 0
    • No.
    • 2
    • けい
    • P902i

    • 06/10/25 14:29:37

    薬も1ヶ月で終わったんですか?

    • 0
    • No.
    • 1
    • あみ
    • P901i

    • 06/10/25 13:23:53

    その人の程度にもよるみたい。私は欝については軽い(ほかにも隠れた病があるかも…?)みたいで約1ヵ月で、鬱々した気分からは抜けれました。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ