角の立たない言い方は?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 87件) 前の50件 | 次の50件
    • 06/10/18 22:06:54

    おふうふ(笑)
    ありうる~!だから変だって言ってるのかな(笑)ごふうふで変換すれば御夫婦って出るよね。

    • 0
    • No.
    • 86
    • まさか
    • D902i

    • 06/10/18 21:06:27

    おふうふって読んでないよね(笑

    • 0
    • No.
    • 85
    • ペコリーナ♪
    • KDDI-KC36

    • 06/10/18 21:01:50

    管理してる区役所の建築課に言ってみてはどうですか?

    • 0
    • No.
    • 84
    • うん…
    • D901iS

    • 06/10/18 20:58:13

    普通に御夫婦使う


    偉そうに突っ込んでる人は知らないだけ

    • 0
    • No.
    • 83
    • うん
    • KDDI-CA31

    • 06/10/18 20:25:12

    ご夫婦
    御夫婦

    使うよね?

    • 0
    • No.
    • 82
    • KDDI-CA33

    • 06/10/18 19:49:22

    何がおかしいんだろうね?
    普通に使うよね?

    • 0
    • No.
    • 81
    • トピずれごめん
    • D902iS

    • 06/10/18 19:26:34

    御夫婦ってなにがおかしいの?わかんない(・・?

    • 0
    • No.
    • 80
    • KDDI-HI34

    • 06/10/18 17:20:09

    お金ないって変って言われましても… 私が住んだときは、うちの区の市営住宅のみ抽選なしではいれたので

    • 0
    • No.
    • 79
    • KDDI-CA31

    • 06/10/18 16:59:52

    ならいいけど、その非常識親が虐待をはじめない事を祈るばかり…2歳だし理解できる歳だからって過剰にやったら虐待だしね…祖父母もいじめられませんように

    • 0
    • No.
    • 78
    • 引っ越し
    • KDDI-SA35

    • 06/10/18 16:57:19

    出来ないなら、行動するしかないでしょ。
    市営あたってなかったら、民間アパートなりで住む筈なんだから、お金ないっていうのは変だよ。

    • 0
    • No.
    • 77
    • KDDI-HI34

    • 06/10/18 16:46:45

    確かに子の親は娘さんですもんね。↓の方みたいに言い返されたら「うちの子達は8時には布団にはいるからね…」と言ってみます

    • 0
    • No.
    • 76
    • 娘に言ったら…
    • SH901iC

    • 06/10/18 16:40:38

    「子どもだもの、仕方ないじゃん!!!お宅だって、子どもいるんでしょ?それくらい分からない!?」と言われるのがオチだね(--;)
    主さん、そう言われた時の対処法も考えといた方が良いよ

    • 0
    • No.
    • 75
    • だね
    • KDDI-KC33

    • 06/10/18 16:35:04

    ご夫婦は娘さんにいいように使われているだけっぽいし、娘さんに言った方がいいよ…子の親なんだしね。
    ご夫婦には逆に『ご苦労様です』位言ってあげたい気分だね。

    • 0
    • No.
    • 74
    • KDDI-HI34

    • 06/10/18 16:30:57

    今、上の奥さんに玄関前で会ったので言おうと思いましたが 孫の世話で毎日クタクタ…なんて色々こぼされちゃって言えませんでした(>_<)娘さんに言う方がいいですかね?

    • 0
    • No.
    • 73
    • ガンバの大冒険[憧れのスパイガール]
    • KDDI-CA33

    • 06/10/18 16:24:54

    2歳だからすぐには生活リズム整えられないけど、整えるように努力する必要が上の部屋の人にはあるんじゃないの?

    • 0
    • No.
    • 72
    • 日中はいいって
    • P701iD

    • 06/10/18 16:14:12

    問題は夜だろ?深夜は静かにさせるのが普通だろ?2才だから何?騒がせてる方がおかしい。

    • 0
    • No.
    • 71
    • KDDI-HI34

    • 06/10/18 16:07:33

    市営に住んでるから非常識とかは関係なくないですか?そういう発言は止めて下さい

    • 0
    • No.
    • 70
    • KDDI-HI34

    • 06/10/18 16:02:13

    まだレス下さってたんですね。ご夫婦ですよね(>_<)変換ミスです 失礼しました↓ 娘さんが働いてるかどうかはわかりません。日中私の勤め先のお店で買い物してるの見かけたり、一人で出かける姿はよく見ますが… 日中子供さんは、奥さん(子供さんのおばあちゃん)といますよ。

    • 0
    • No.
    • 69
    • できると言うか
    • P701iD

    • 06/10/18 16:01:25

    しなきゃね
    子のためにもね
    苦情は市役所の住宅管理課へ

    • 0
    • No.
    • 68
    • 自分や
    • KDDI-CA31

    • 06/10/18 15:59:12

    周りの子がそうだからみんなできるという考え方はどうかと…。
    昼間でもカラオケや大音量の音楽鑑賞は非常識。夜中にお風呂は仕事の都合じゃないならないなら非常識…。
    離婚して帰ってきたかなんか知らないけど、環境変わって子供も不安定なんじゃないの?母親の行動も非常識っぽいし…祖父母にしたら孫が可哀想なんだろうね。とりあえず、お風呂や昼間の騒音については柔らかく言ってみたら?旦那さんがおかしくなっても困るしね…最近騒音で事件起こす人多いし。自治会長みたいな人に相談したら?

    • 0
    • No.
    • 67
    • はぁ
    • N901iS

    • 06/10/18 15:47:49

    上がうるさくて旦那が言いに行った 夜中の夜泣きなら仕方ないけど当時私は妊婦で旦那は朝5時起きなのに毎日夜中2時や3時まで子供が走り回り毎週末模様替えしてるのかギーギー何かをひきずる音で眠れなくて…昼間の泣き声は仕方ないし私も子供生まれるからとガマンしてたけど…すぐ引っ越した じゃあ管理人サンには上がうるさくて引っ越すの?ごめんなさいと言われた 前にも出てった人がいるらしい…さすがに夜中毎日は言った方がいいよ 気付いていないかもだしね 主さんがんばれ~☆

    • 0
    • No.
    • 66
    • ガンバの大冒険[憧れのスパイガール]
    • KDDI-CA33

    • 06/10/18 15:15:36

    うちの子2歳だけど、遅く寝たとしても10時には夢の中ですよ。
    そして朝は決まった時間に自分から起きますよ。
    生活リズムで体内時計が決まってるんだと思うよ。
    生活リズムが悪くて騒ぐんだったら、整えるように努めるのもルールじゃない?親の役目でもあるよね?
    2歳なら昼夜のメリハリは付けられるよ。
    仮に難しかったとしても努めることは大切だと思います。

    • 0
    • 06/10/18 15:15:01

    つっこむって言うかあげ足とってるだけじゃん

    • 0
    • No.
    • 64
    • なぜ
    • KDDI-HI36

    • 06/10/18 15:14:00

    誰もつっこまないの?これから角がたたないように人に物事言おうとしてる主の御夫婦っておかしい言葉に…

    • 0
    • No.
    • 63
    • あのねー
    • P701iD

    • 06/10/18 15:13:02

    どれくらい金持ちかしらんけど市営住んでるからってだけでそいいうふうに言うの止めてよ
    常識あるなしは一軒家だろうが市営だろうが関係ない
    いい例が布団たたいてたおばさん

    • 0
    • No.
    • 62
    • 2才なら
    • P701iD

    • 06/10/18 15:10:17

    十分早く寝かせられるよ
    うち1才でも布団に連れてけば寝るし
    上の子も9時には寝かせてる
    親の努力1っだよ
    夜中に子供起こしてる時点で常識なさすぎ

    • 0
    • No.
    • 61
    • なら
    • KDDI-CA31

    • 06/10/18 15:08:40

    主さんも非常識なんだね…変な話だ。
    おかしいとか言わないでくれます?私は我慢するだけです。うちも主さんのような状況になった時、同じように思っても2歳位は仕方ないと割り切っただけです。

    • 0
    • No.
    • 60
    • ↓のSH
    • N901iC

    • 06/10/18 15:07:25

    は自分等が迷惑かけたのに「おかげで~」って何?
    何かその言い方って反省してないよね。
    夜は静かにするのが当たり前なんだけど?怒鳴のが嫌なら躾をきちんとしましょう(^O^)/

    • 0
    • No.
    • 59
    • は?
    • KDDI-HI36

    • 06/10/18 15:07:25

    御夫婦って…(((゜д゜;)))
    ご夫婦だろ

    • 0
    • No.
    • 58
    • 市営
    • KDDI-SA35

    • 06/10/18 15:05:49

    に住む位だから、常識ないんだよ。
    やっぱり、いいマンション、戸建てなら、そんな人いないもん。

    • 0
    • No.
    • 57
    • ガンバの大冒険[憧れのスパイガール]
    • KDDI-CA33

    • 06/10/18 15:04:55

    主sanは夜泣きはお互い様だから気にしてないんだよね?
    深夜に走り回ってる音や、浴室での子供の騒ぎ声でご主人も寝不足で迷惑してるんだよね?
    ある程度我慢してるんだから(日中のカラオケなど)夜中のことは言った方が良いし、迷惑かけてる側も、知れて良かったって事もあるし、頑張ってね。

    • 0
    • No.
    • 56
    • 子供
    • V603SH

    • 06/10/18 15:03:03

    まだ2才だし上の家庭が全体的に生活リズムを変えないと無理ですよ…。規則正しく生活してないのは親なんですから~。同じ市営に引っ越しするかその子供が小学生になるまで我慢するかですね…注意してもその時だけと思います。保育園や幼稚園に行って規則正しくなれば減るだろうし。
    私も市営で上に子供が2人いますが小学生になるまで毎日うるさかったですよ!

    • 0
    • No.
    • 55
    • もう話し終わった?
    • SH901iC

    • 06/10/18 15:02:27

    主さん、菓子折り持って行きなよ。物持ってくだけでも、相手の態度は変わるよ。こっちが迷惑してるから、持って行きたくないだろうけど、嫌な思いして付き合っていくよりは簡単だよ。
    あとさ、話し変わるけど、上の娘働いてないの?
    市営住宅とかって、世帯の総収入で家賃決まるんじゃなかったっけ?
    黙って家族(収入)増えてたらやばくない?

    • 0
    • No.
    • 54
    • 私は
    • KDDI-CA31

    • 06/10/18 15:01:49

    後が怖い…子や両親が酷い目に遭わせられたらとか…自分の家や子に嫌がらせされたらと…

    • 0
    • No.
    • 53
    • CA31の人
    • N900iS

    • 06/10/18 15:01:35

    二人いたけど、一人の人おかしいよ。明らかに上の人が非常識でしょ。お互い様の範囲外だよ夜中走り回るなんて。

    • 0
    • No.
    • 52
    • ウチ、苦情言われた
    • SH902i

    • 06/10/18 14:59:32

    一階の、おばちゃんと成人した息子と二人暮しのおばちゃんに。
    ウチには二歳の♂がいます。
    たまたま、妹家族が遊びに来ていて、そこは三歳の♀が一人。
    嬉しくてチビ達が飛び回り、騒いだ日の次の日に来ました。
    回りくどくネチネチとやんわりしつこく言われた揚句、栗食べる?と栗を置いて行ったよ…。
    実際、言われるとショックだしムカつくけど、まぁ言われなきゃわからないし、
    言いに来るほどうるさかったのかな…、夜は気をつけようって思ったよ。
    おかげで夜はチビを怒鳴りマクりだけどね。

    • 0
    • No.
    • 51
    • KDDI-CA33

    • 06/10/18 14:58:37

    相手が非常識な事してるのに耳栓してまで我慢するの?しかも携帯はバイブに…って、バイブじゃ気付かない人もいるんだよ。
    夜中に騒ぐ場合にお互い様って言葉は通用しないよ。

    • 0
    • No.
    • 50
    • 市営なら
    • P701iD

    • 06/10/18 14:57:46

    市に言えばいいんじゃないかな?
    直接だと言いづらいでしょ。
    うちも市営2階住みで今1才で歩きはじめたばっかりだから転んだりでうるさいから9時には布団入って寝かせるようにしてるよ
    10時すぎたらさすがにうるさいよね
    苦情言ってもいいと思うよ
    でも泣き声は夜泣とかあるし主も子供いるんだから理解してあげないとね

    • 0
    • No.
    • 49
    • KDDI-KC33

    • 06/10/18 14:52:46

    うちも同じだ…。うちは旦那が我慢出来なくて夜中に怒鳴りに行っちゃった(T_T)
    次の日に菓子折り持って私が謝りに行く始末…
    でも相手も申し訳なかったって嘘のように静かになったよ。
    いい人だったから良かった。
    早く静かになるといぃね!

    • 0
    • No.
    • 48
    • KDDI-HI34

    • 06/10/18 14:52:31

    上の御夫婦が良い方だけに言いづらいのですが、頑張ります。有難うございます(^O^)

    • 0
    • 06/10/18 14:48:39

    あっ管理会社ないんだね。主さん頑張れ

    • 0
    • 06/10/18 14:48:08

    うん。管理してる所に言えば良いよ。嫌なら引っ越せって言われたら(いわないと思うけど)自由に育てたいなら一軒家に住めば良いと言えば良い。集合住宅だからこその常識はあるでしょ。昼間ならどんなに騒いでもお互い様だろうけど、夜中の泣き声以外が毎日は耐えきれないよね。

    • 0
    • No.
    • 45
    • KDDI-HI34

    • 06/10/18 14:44:59

    子供とは一緒に寝ていますよ。
    何人かの方が言ってくれたように直接いってみます。それでもダメなら耳栓ためしてみますね。 皆さん有難うございました

    • 0
    • 06/10/18 14:41:40

    ごめん、管理会社ないのね。
    じゃあ直接、夜中はなるべく静かにお願いしますって言うしかないね。

    • 0
    • No.
    • 43
    • ガンバの大冒険[憧れのスパイガール]
    • KDDI-CA33

    • 06/10/18 14:41:29

    じゃあ「夜中はなるべく静かにしていただけませんか?主人が寝不足で仕事に差し支えてしまうのでお願いします。」はどうかな?

    • 0
    • No.
    • 42
    • 主さんの
    • KDDI-CA31

    • 06/10/18 14:40:18

    お子さんと一緒に寝てないの?気づきますよ。耳栓してても…目覚ましは携帯のバイブ機能とか使えば問題ないし。夜中お風呂に入る理由はなんなのかな?

    • 0
    • 06/10/18 14:40:00

    お互い様ですから~で済まないよね?
    夜中の走り回りとか明らかに非常識じゃん?
    日中の走り回りとは訳が違う。
    深夜の夜泣きとかならお互い様になるけど、走り回って遊んでるのはお互い様じゃない。
    角が立つのが気になるなら直接言わないで、管理人なり管理会社に言えばいいじゃない?

    • 0
    • No.
    • 40
    • KDDI-HI34

    • 06/10/18 14:39:54

    躾にまで口を出すつもりは勿論ないですよ。 ただ、夜中は静かにしてもらいたいだけです。

    • 0
    • No.
    • 39
    • KDDI-HI34

    • 06/10/18 14:38:21

    ここは市営住宅で管理会社とかはなく、こういった問題は個人同士で解決して下さいとの事でした なので、どう言ったらいいかトピ立てさせていただいたんです。

    • 0
    • No.
    • 38
    • なんか
    • KDDI-CA33

    • 06/10/18 14:36:42

    みんなおかしくない??
    そりゃお互い様だけど毎日のように夜中とかうるさいなんて…
    主さん、絶対に言った方がいいよ。もし言いにくいなら管理会社!!!

    • 0
1件~50件 (全 87件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ