東京メトロ、ゆりかもめ、とJRを乗り継ぐとき

  • なんでも
  • 田舎
  • KDDI-SA33
  • 06/10/17 12:57:10

ゆりかもめからJR、また東京メトロや都営地下鉄からJRに乗り継ぐつもりで移動するとき、ゆりかもめや地下鉄の切符だけをまず買って、乗り継ぐときに一度改札を出てまたJRの切符を買ってのるんですか??田舎ものの私に教えてください(>_<)

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 2
    • KDDI-SA33
    • 06/10/17 14:37:05

    ありがとうございます!東京メトロとJRはどうなんでしょうか?札幌の地下鉄とJRみたいな感じなのかな??

    • 0
    • 4
    • KDDI-SA33
    • 06/10/18 01:38:40

    そうですよね(&#039;∨&#039;;)札幌と東京両方わかる人いるかなって思って(;>_<;)ちなみに札幌は地下鉄→JRに乗り継ぐ場合は、地下鉄の切符を買う→地下鉄の改札でる→JRの切符を買う→JRに乗る です。

    • 0
    • 8
    • KDDI-SA33
    • 06/10/18 02:10:26

    ありがとうございます(*^∪^*)大体は改札別なんですね!PCで地下鉄のサイト見てもそれだけわからなくて(&#039;∨&#039;;)ちなみに台場→吉祥寺に行くつもりなんですが、
    台場→ゆりかもめ→新橋→東京メトロ→渋谷→JR→吉祥寺
    てことは3回切符買わなきゃダメってことですか??パスネットやSuicaも調べてみます!

    • 0
    • 06/10/18 07:31:48

    ありがとうございます☆調べてみます♪下の経路か、新橋→吉祥寺までJRでもいいかな?って思うんですけど高いですか??

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ