地鎮祭

  • なんでも
  • マイホーム
  • V804SH
  • 06/09/28 17:31:02

地鎮祭を神主サンとか呼ばずに自分達だけで簡単に済ませた方いますか?
来月に入ってから家を建て始めるのですが、ハウスメーカー?に聞いた所、今は5~6件に1件くらいしかちゃんとした地鎮祭をやらないと聞ききました。
何もやらないのは何となく嫌なので、ウチは神主サンは呼ばずに簡単に済ませようと思うのですが、何をしたらいいのかわからなくて…。お酒やお米を用意してお祈り?すれば良いのですかね?
誰か教えて下さいm(__)

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • 09/06/04 11:22:29

    今言ったところで、主宅はもう建って住んでるよな(笑)

    で、旦那に相談できたのかしら

    • 0
    • 09/06/04 11:19:19

    大手メーカーなのに地鎮祭やらないって選択がある事にびっくり。

    • 0
    • No.
    • 26
    • 悩むくらいなら
    • W53T

    • 09/06/04 11:04:14

    したほうがいいよ~

    • 0
    • No.
    • 25
    • 地鎮祭
    • W61K

    • 09/06/04 10:58:13

    くらいのお金を惜しむくらいなら家なんて建てなきゃいいのに。
    知り合いが地鎮祭やらずに建築したら不幸続きだよ。旦那は子会社に左遷、自分は病気で入院、子供は交通事故、お父さんが倒れて麻痺が残ったり。

    • 0
    • No.
    • 24
    • 明日、地鎮祭
    • W53S

    • 09/06/04 10:24:51

    やっぱり、地鎮祭しないなんて信じられないですよね!友人には勿論言わないけど、大手ハウスメーカーの信頼性0だわ

    • 0
    • No.
    • 23
    • googooガンモ☆彡
    • P01A

    • 09/06/04 10:17:06

    やらないなんて

    恐ろし~

    • 0
    • 09/06/04 10:09:28

    棟上げは施主の自己満足な部分が大きいけど、地鎮祭はやった方がいいよ。

    • 0
    • No.
    • 21
    • 明日、地鎮祭
    • W53S

    • 09/06/04 09:57:53

    あげ


    最近、新築に引っ越した友人…

    ある大手のハウスメーカーで建ててるんだけど、地鎮祭しなくてもいいって言われてしてないんだと。このトピ見てたら、地鎮祭してない友人宅大丈夫か?って、ちょっと心配してしまった!

    • 0
    • 06/09/29 08:27:33

    みなさんありがとうございますm(__)m

    ここで聞いた限りでは地鎮祭やってない人が居ないので、段々心配になってきました。
    旦那がもうすぐ帰って来るので話し合ってみます!

    • 0
    • 06/09/29 08:13:53

    私の友達は結局やったよ。後で何かあった時に「地鎮祭しなかったからかも」って思いたくないからって。でもいろんな考えがあるから絶対やるって話じゃないし、旦那さんともう1回話し合ってみたら?

    • 0
    • No.
    • 18
    • へぇ
    • KDDI-TS33

    • 06/09/29 01:37:42

    地鎮祭やらないなんて初めて聞いた。上棟式はやったりやらなかったりみたいだけどね。

    • 0
    • No.
    • 17
    • あのね…
    • KDDI-CA33

    • 06/09/29 01:34:24

    どんな建築会社でもビル建てるとき地鎮祭は最低限やりますよ!!!ただ民家などでしたら簡素化してるかもだけど、やらないなんて気持ち悪くないですか?旦那さんやるの渋ってるなら常識なさすぎ。ホントは説得とかの次元じゃないけど、まぁ話つくよう頑張って。

    • 0
    • No.
    • 16
    • うちも
    • KDDI-HI35

    • 06/09/29 01:31:22

    上棟式はしなかっかたけど地鎮祭はしたよ☆
    3万くらい払ったけど
    かしこまった感じが嫌でやりたくなかったけど、終わった後なんかスッキリして、やって良かった~って思ったよ♪

    • 0
    • 06/09/29 01:24:10

    ちゃんとやらないと家族が不幸になるよ。

    • 0
    • No.
    • 14
    • 今は
    • P900i

    • 06/09/29 01:11:16

    上棟式は、やらなくなってきたって言われたけど地鎮祭は手配?してくれたよ。
    やらないより、やった方がいいと思うよ。旦那さん、説得出来るといいね。

    • 0
    • 06/09/29 00:01:55

    みなさんありがとうございますm(__)m
    やっぱりやらない人なんて居ないんですね(ノ_・。)
    どうにか旦那を説得してみます!
    ネ申サンのお友達は結局どうされたんですか?

    • 0
    • No.
    • 12
    • へぇ
    • KDDI-SN34

    • 06/09/28 23:58:00

    うちは工務店に、今は餅撒いたりはしないけど地鎮祭だけはみんなやってるって言われたよ。一番簡単に済ませるけど、やっぱり心の持ち方が違うからって。

    • 0
    • 06/09/28 23:52:26

    自分達で地鎮祭はできないよ。お塩撒いたって気休め程度でしょ。神主さんは祝詞で神様呼んでるのよ。神様はさすがに呼べないでしょ。一気にお金かかるついでだからきちんとしたほうがいいと思うよ。ちなみに私の友人も同じ事で旦那さんと揉めてましたわ

    • 0
    • 06/09/28 23:26:48

    来月2日に早くて着工なら神主に聞いてみたら来てくれるよ。
    準備に竹や縄がいるよ。日もいい日にした方がいいと思います。

    • 0
    • No.
    • 9
    • 家は
    • N900iS

    • 06/09/28 23:21:54

    建て売りなんだけど一軒づつ地鎮祭はやってないって事だったので、引き渡しが終わってから神主さんにお願いしてお清めをしてもらいました。やらないよりはやった方がいいなと思ったので。

    • 0
    • No.
    • 8
    • KDDI-CA33

    • 06/09/28 23:21:50

    うちは神主さんに来て頂いたけど塩や酒、その季節の野菜、米などをお供えしました
    ノリトもあげれないでしょうし神主さんに来て頂いた方が良いよ
    素人じゃ塩の撒き方(漢字あってないかも)だって分からないでしょう?
    竹の立て方もあるだろうし‥

    • 0
    • No.
    • 7
    • 家もやったよ
    • P902iS

    • 06/09/28 23:19:47

    逆にやらない人見たことないけど…。

    • 0
    • No.
    • 6
    • 建売は
    • SH902i

    • 06/09/28 23:19:11

    どうなるんさ?うち建売しか買えないけん、心配だわ

    • 0
    • No.
    • 5
    • V804SH

    • 06/09/28 23:16:38

    みなさんレスありがとうございますm(__)m

    「罰当たり」と言われて正直ショックです。今はやる人少ないって聞いたから普通なのかな?って思っていたのに…。

    ネ申サン、私はやった方がいいと思ったのですが、旦那が「全然やってない人も居るんだからやらないよりマシだろ、自分達でやればいいよ!」と言うもので…
    ハウスメーカーさんは「やるならコッチで神主サンに頼むことも出来るし、お客様の方で手配?してもらって連絡くれれば私達も参加しますので」って言ってたので面倒臭いとかじゃないと思います。

    早ければ来月2日から建て始めるそうなので、もう自分達でやるしかなさそうです↓↓

    地鎮祭やってない人っていないんですかね?

    • 0
    • No.
    • 4
    • KDDI-TS36

    • 06/09/28 17:36:27

    主さんはやりたいんだよね?それをちゃんと業者さんに伝えなよ。多分面倒くさがってるだけだよ。後からモヤモヤしても手遅れだしね

    • 0
    • No.
    • 3
    • ちゃんと
    • KDDI-HI35

    • 06/09/28 17:35:29

    やるに越したことはない。
    どでかい買い物するんだから…

    • 0
    • No.
    • 2
    • SH901iC

    • 06/09/28 17:33:39

    住んでから変な事おきたらヤダから私ならきちんとやる!
    高い買物だし妥協はしない!

    • 0
    • No.
    • 1
    • 罰当たり
    • KDDI-HI35

    • 06/09/28 17:32:16

    けじめなんだからそれくらいちゃんとやりなよ

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ