妊娠中毒性について

  • 妊娠・出産
  • シナモン
  • SH900i
  • 04/12/30 12:39:17

みなさん、初めまして。32週のマタママです。

昨日、妊婦検診で妊娠中毒性になりかけてると言われ漢方薬を出されました。
塩分に気をつけてと言われただけなのですが、他にも気をつけた方が良い事とかあったら教えて頂けませんか?
よろしくお願いします。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 04/12/30 20:54:28

    そっかぁ、安静にと言われてるんだね(>_<)
    わたしも、中毒まではいかないけど後期はむくみと体重の増加で注意されてたから。味噌汁の上澄みだけ飲んだり、コンニャクばっかり食べてたょ。
    でも安産だったけどね!あともう少し頑張ってね(^o^)/

    • 0
    • 2
    • シナモン
    • SH900i
    • 04/12/30 18:47:45

    医師から安静にと言われてるので運動が出来ません。ムクミが酷く関節痛も出ているので、寝る時のクッションと水分の取り過ぎ気をつけてみます。
    アドバイスありがとうございました。

    • 0
    • 04/12/30 13:18:21

    水分をとりすぎない。のどが乾いたら氷を食べる。むくみが出てるなら、寝る時は足の下にクッション敷いてね。適度な運動もした方が良いかも…

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ