トイトレがすすまない

  • 乳児・幼児
  • SH902i
  • 06/09/20 13:11:03

2才7ヶ月の♀なのですが、ほとんどトイレが成功しません。トイレを嫌がっていたので、トイトレを休んでいて、今週から再開しました。『おしっこする~』『トイレに行く』などよく言うのですが、補助ベンザに座らせても出ません。個人差があるとわかっていても、朝だけは成功するとか、お風呂の前はできるとか聞くと焦ります。なにか良いアドバイスがあればお願いします。ちなみに布パンツも嫌がるようになりました。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 3
    • SH902i

    • 06/09/20 13:37:06

    早速レスありがとうございます。頭では焦ってはいけないと思いながら、1年以上トイトレ→中断の繰り返しで、心の中で焦ってしまいます。ダメですね。

    • 0
    • No.
    • 9
    • SH902i

    • 06/09/20 15:22:06

    皆さんありがとうございます。やはり個人差あるんですよね。来年から入園させたいので、なおさら焦りがありました。子供にも伝わってるんでしょうかね。他の子と比べないほうがいいですよね。

    • 0
    • 06/09/21 00:33:51

    レスいただいた方ありがとうございます。やはりもう少し見守ってみたいと思います。急に教えてくれるようになると嬉しいですがね。参考になりました。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ