ふと考えました。みなさんはどちらがいいと思う?

  • なんでも
  • 主婦・妻
  • P701iD
  • 06/09/18 23:08:06

今眠い目をこすりながらベビを寝かし付けてます。自分は寝たくても子が寝るまでは寝れない。その横で爆睡中の旦那を見て男はいいなぁ~と思っていました。やっと寝れたかと思えば3時間後に授乳で起こされ睡魔と戦いながらもベビにミルクあげてる時も旦那の顔見ていいなぁと思います。でもはたしてどっちがいいんだろう。男は寒い日も暑い日も朝早くから夜まで働いて家族を養わなくちゃいけない。女はその分、痛い思いをして出産したり家事と子育てしなくちゃいけない。主婦には休みがないけど昼間テレビ見て昼寝する時間あるし。みんなはどっちがいい?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • 06/09/19 01:50:45

    男は仕事に育児に家事に家族サービスで大変だから。

    • 0
    • No.
    • 47
    • 柚木
    • F902iS

    • 06/09/19 01:34:11

    女かな
    子供生んで育てるって貴重な体験だし

    • 0
    • No.
    • 46
    • KDDI-CA33

    • 06/09/19 01:29:45

    男。って思ってたけど、やっぱり女で良かった。(旦那)暑い日も、寒い日も、毎日外で働いて。仕事場の人ともイロイロあるみたいだし。

    • 0
    • No.
    • 45
    • どっちかっていうと
    • P900i

    • 06/09/19 01:09:39


    日本はまだまだ男性社会だと痛感するから。
    妻と子を養う為に働くって言うけど、結婚しなくても余程の碌でなしじゃない限り生きる為には働くんだしね。

    • 0
    • 06/09/19 01:01:57


    こんな貴重な体験出来るのは女だけだから

    • 0
    • No.
    • 43
    • KDDI-SN34

    • 06/09/19 01:00:53

    女の方がとにかく楽しい。楽とかじゃなくて、私の周りは女の方が人生楽しんでる人が多いから。

    • 0
    • No.
    • 42
    • るか(´∀`)☆
    • KDDI-CA31

    • 06/09/19 00:57:49

    男がいい

    • 0
    • 06/09/19 00:55:14

    • 0
    • No.
    • 40
    • 働いてる
    • KDDI-TS32

    • 06/09/19 00:03:25

    主婦もいますが

    • 0
    • No.
    • 39
    • 3歳娘 つけたし
    • KDDI-HI32

    • 06/09/19 00:02:02

    たまに赤ちゃんの頃の記憶を話してくれると嬉しくて感動する。
    胎内記憶や生まれてきた時や初めてママを見たときの記憶とか。

    女の特権だよ。

    • 0
    • No.
    • 38
    • 3歳娘
    • KDDI-HI32

    • 06/09/18 23:57:45

    新生児の時は確かに私もそう思ったなぁ
    辛かったかも

    周りは皆勝手で誰も分かってくれない、と思ったし。

    でも思い返せばあんなに必死に頑張ってたのが懐かしい。
    必死すぎて可愛いって思う余裕もなかったから、もっと気を楽にしてれば良かったなって思った。
    今では旦那に分かってもらおうとも思わないし、育児は楽になった。

    あっという間だった。夜寝てくれるようになると楽だし楽しくなるかも。
    気分転換しながらストレス発散させてね。
    今は女は得だと私は思う。
    報われる時がくるよ。

    • 0
    • 06/09/18 23:35:41

    初めての子を産後二ヵ月。
    最近は男はいいなと思ってばかり。
    気持ちよくえっちさえして待ってれば自分の子が生まれて、自分がかまいたい時だけかまって泣きやまないと私にパス。
    仕事場まで原付2分で基本7時間労働で帰宅。
    どうよ!?旦那の方がよくない?
    …てストレス溜まってんのかな?愚痴になっちゃった(;^_^A

    • 0
    • 06/09/18 23:32:34

    あとみんなの意見読ませてもらってすごく勉強になりました。私は2ヵ月前に出産したのですが、妊娠中も思うように体が動かないしつわりやらでつらくて仕方なかった。そんな時軽がる歩いてる旦那を見て男はこんな思いしないなんてずるいよ!!って思ったり、出産が近づいてきて毎日怯えてたり、陣痛と戦ってる時もなんで女ばっかりがって思ってたけど、反対に女だからこそ味わえる痛みと感動ですよね!本当、女でよかった(^^)v

    • 0
    • No.
    • 35
    • どっちも大変
    • KDDI-HI32

    • 06/09/18 23:30:29

    でも子供って母親の方に懐くから 母親は得だと思ってる

    • 0
    • No.
    • 34
    • うん
    • SA700iS

    • 06/09/18 23:29:53

    私も女だと思う!
    だって専業ほど楽な仕事はないよ。三食昼寝付きで家事と育児してればいいわけだし。男はずっと働いてなきゃいけないしね。養わなきゃいけないし責任重大だよ。

    • 0
    • No.
    • 33
    • 笙子
    • KDDI-CA34

    • 06/09/18 23:27:30

    どっちも大変。旦那も私も命預かってることには変わらないし。

    • 0
    • 06/09/18 23:26:41

    男がいい!

    うちは私も仕事してるから、仕事から帰ってバタバタと家事、育児をしてる私を横目に、ドデーンと座ってビール飲んでる旦那がうらやましい……いや、うらめしい。

    • 0
    • 06/09/18 23:25:44

    短時間の間にたくさんの意見ありがとうございます。圧倒的に女の方が多かったですね。みんなの意見見て私も旦那みたいに働けないと思いました。旦那は大工て暑い日も寒い日も文句一つ言わずに働いてくれます。家族を養うって簡単なことじゃないもんね。旦那に感謝しなくっちゃ!
    あとベビって言い方、不快に思う方いたみたいで失礼しました。以後気を付けますm(__)m

    • 0
    • No.
    • 30
    • ●インソン・やっぱりマジョルカ(`ζ.´)~2006夏~・テヒョンS●
    • KDDI-SA35

    • 06/09/18 23:24:13

    絶対女

    とにかく、子供を生んだり出来ることが、素晴らしい。

    • 0
    • No.
    • 29
    • にょ(`□´)っ
    • N900iS

    • 06/09/18 23:22:44

    女。
    養わなくちゃいけない責任感なく仕事もできる
    子の色んな面を一番見れる気がするから
    やっぱり女だな

    • 0
    • No.
    • 28
    • ↑たまお↓
    • P901iS

    • 06/09/18 23:21:48

    男でも女でも、大変なことやつらいことあるからね~
    そう考えたら、子供産めるから女がいい

    • 0
    • No.
    • 27
    • 育児が
    • KDDI-SN34

    • 06/09/18 23:21:47

    大変な時は絶対男がいいと思ってた。仕事に野心持って上目指して帰ったら飯と風呂。独身の頃憧れた生活してる旦那が羨ましくて②!
    今、3食昼寝付き、年中無休と言いつつ息抜きもさせてもらって、女も悪くないと思えてきた。
    が、今後義親の介護が待ってると思うと、やっぱり男がいいかもと思う自分もいる。


    わがままだわ。

    • 0
    • No.
    • 26
    • KDDI-SA35

    • 06/09/18 23:19:15

    仕事するの嫌い。
    家事するのも面倒だけど、何だかんだ言いながら旦那につくしてしまう…。文句言いながらちゃんとご飯作ってしまう…。だから多分女で良かったのかな?

    • 0
    • No.
    • 25
    • 【韓流】ときめく妄想族【華流】
    • V703SHf

    • 06/09/18 23:19:07

    男。

    • 0
    • 06/09/18 23:17:13

    人は支え合って生きてる(金八)

    どっちも同じくらいしんどいし、良いこともある…

    だからどっちでも良いや(・ω・)

    • 0
    • No.
    • 23
    • KDDI-TS36

    • 06/09/18 23:16:29

    どっちも大変

    • 0
    • 06/09/18 23:16:26

    眠い目こすりながらの割にはすごい長文(笑)女だってがむしゃらに働く場合もある。でも男は絶対出産を経験できない。断然女

    • 0
    • 06/09/18 23:14:44

    • 0
    • No.
    • 20
    • 結局
    • V802N

    • 06/09/18 23:14:41

    どっちも大変だとは思うけど、自分の稼ぎで家族を養っていかないといけない事を考えると、男が大変かなって思う。

    • 0
    • No.
    • 19
    • んー
    • KDDI-SA31

    • 06/09/18 23:14:26

    男もやってみたい。

    • 0
    • No.
    • 18
    •  奴妓(Doggy) 
    • KDDI-HI34

    • 06/09/18 23:14:01

    きっちり50:50で、ほんとにどっちでもいい。一長一短あるからねぇ。

    • 0
    • 06/09/18 23:13:59

    もちろん女!

    • 0
    • No.
    • 16
    • シロ(´・ω・)(・ω・`)タン
    • P700i

    • 06/09/18 23:13:38

    女がいい

    • 0
    • 06/09/18 23:13:33

    断然女!

    • 0
    • 06/09/18 23:13:31

    男がいい

    • 0
    • No.
    • 13
    • 性格的に
    • SH902i

    • 06/09/18 23:13:07

    男がいい。

    大人なんだから子供、若しくは息子、娘と言いましょう

    • 0
    • No.
    • 12
    • KDDI-CA32

    • 06/09/18 23:12:14

    断然女!!

    • 0
    • No.
    • 11
    • 主婦
    • N902iS

    • 06/09/18 23:12:13

    働くのが嫌いなあたし。女でいい!子育てなんか手離れたら楽だし。何より子を産み、育て、成長をすべて見てる。働くのは女でも出来るが産めるのは母親、女のみ!

    • 0
    • No.
    • 10
    • チチクリ・ф・マンボ
    • KDDI-SA33

    • 06/09/18 23:12:13

    子供との絆は母親のほうが強いから女がいいな。

    • 0
    • No.
    • 9
    • んにゃ
    • N901iS

    • 06/09/18 23:12:01

    自分の好きな職業選べるなら男!旦那の仕事なら絶対嫌!女がいい♪
    鳶職…

    • 0
    • No.
    • 8
    • 私も女がいい
    • V904SH

    • 06/09/18 23:11:50

    正直、家族養うために働くってすごく大変だと思う。うちの旦那は女のほうが大変だって言うけど。

    • 0
    • No.
    • 7
    • 私は
    • F700i

    • 06/09/18 23:11:40

    断然主婦!旦那みたいに働けないから。本当にすごいと思うし、身体を壊さないか心配。だから楽させてもらって有り難いなーって思ってます。

    • 0
    • No.
    • 6
    • とりあえず
    • KDDI-SN36

    • 06/09/18 23:10:50

    ベビがイライラする

    • 0
    • No.
    • 5
    • 女がいい!
    • PC

    • 06/09/18 23:10:39

    うちも夜は旦那が全部見てくれたし、夜泣きしても私寝て他から・・・

    • 0
    • 06/09/18 23:10:28

    男性になりてぇ

    • 0
    • No.
    • 3
    • つか
    • SH900i

    • 06/09/18 23:10:22

    ベビとかいたい…

    • 0
    • No.
    • 2
    • 外に
    • KDDI-SN36

    • 06/09/18 23:09:35

    働きに行く方がいいけど、うちの旦那は家事や育児もするから可哀想ね。

    • 0
    • No.
    • 1
    • KDDI-CA31

    • 06/09/18 23:09:23

    女の方が楽だから生まれ変わっても女がいい

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ