誰にも頼れなくて働いてるママさん

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 06/09/05 08:56:26

    ありがとうございます。主は25歳で今まで医療一本だったのでいざ違う仕事となると何をしたらいいのやら…お恥ずかしいですが。パソコンもできないしレジもデキナイシ…

    • 0
    • 9
    • みっきぃのママ
    • KDDI-CA28
    • 06/09/05 07:58:26

    私の今の職場は理解してくれてます。年に5日の看護休暇が制度上認められているし、半日取得しての早退も可能です。前日や朝から具合が悪い時は病児保育を利用してます。昔は病気する頻度が今より多かったので有給休暇を使い果たす勢い+ベビーシッターも随分依頼しましたが…

    • 0
    • 8
    • 仕事
    • D902i
    • 06/09/05 07:31:46

    変われないの?
    うちの会社に入社するときに言われたんだけど、就学前の子供がいるお母さんは病気の時に休んでもクビにできないような制度があるって。会社の労働組合で決まってるのか、国の労働基準法で決まってるのかはわからないけど。。。

    • 0
    • 7
    • スゴロク
    • KDDI-CA32
    • 06/09/05 06:47:34

    私も今の職場は理解があり助かってます。先週はプール熱で4連休してしまいましたo(_ _*)o
    係長が女性で「結婚後も働きやすい職場を目指す」が口ぐせなので本当に助けられてます。仕事もPCで個人プレーな内容なのもあると思います。
    主さんの場合、人が相手なので今日は休みってわけにいかないので、子が小さいうちは欠勤の影響が少ない職を探したらどうでしょう?私も本当は教員希望ですが子が小学校2年生になるまでは我慢しようと思ってます。人相手だと休みがとれないので。

    • 0
    • 6
    • はな
    • KDDI-TS33
    • 06/09/05 00:35:34

    トピずれかもしれませんが…。私も作業療法士として正社で働いてますが子供達の病気で休みがちです…。最近上司にきつく言われてしまいましたが、採用の時に子が病気がちだったのを話してあった上だったので、それでも言われてしまうのなら、迷惑も掛けたくないし辞めようと思いました。それを伝えたら、ある程度理解して頂けましたが…。やはり仕事をしながら子育ては厳しいですね。
    愚痴になってすいません。

    • 0
    • 06/09/04 21:18:31

    意見ありがとうございます。主は医療で病院で働いてるので患者さんに一番迷惑かかるっていわれました。十分承知していますが。やっと見つけた職場でやめたくないんです…やっぱ理解がないと難しいですね

    • 0
    • 06/09/04 21:17:13

    病院で具合の悪い子を預かってくれる所ありますよ。私は何度かしか使ってませんが、長引いてる風邪などのときは予約をして9~5時で預けてます。
    主さんの近くにもあるんじゃないかな?探してみてはどーですか?

    • 0
    • 3
    • 厳しいけど
    • KDDI-TS36
    • 06/09/04 21:14:59

    子供がいるから…ってのは欠勤・早退・遅刻の理由にならないんだよね。子供に理解ある職場を探すのも一つの方法だと思う

    • 0
    • 2
    • 直属の上司
    • KDDI-HI35
    • 06/09/04 21:10:32

    や、同僚の理解度認識の度合いにもよるな~。

    同じ会社内でも、部署によっては多目にみてくれて、相互協力しあって相身互いが通じる所もあれば、通用しない部署もあるよ。

    主さんの会社はどうなのかな?
    移動願い出して、働き易い部署へ移動するとか?出来ない?

    • 0
    • 1
    • 社会に出て仕事している以上
    • P901iS
    • 06/09/04 20:53:09

    【許される】事ではないと思う。が、子が一番なので本末転倒にならない様にがんばる。私はね。ありがたい事に職場の人全員がとても理解かる人ばかりなので助かってます。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ