犬(-公-)

  • なんでも
  • KDDI-HI32
  • 04/12/23 23:59:48

旦那の実家にはヨーキーがいて出産前は散歩にいったりかわいがってたのですが、10月に赤ちゃんを産んでから犬がいやでたまりません。犬が赤ちゃんのにおいをかいだり近づくとと不安で仕方ないです。何か犬がいて気をつけることはありますか?何か害はありますか??泊まっていきなさいと毎回いわれ泊まっていくたびに神経使うし家族みんな犬と赤ちゃんを仲良くさせようとします↓犬が赤ちゃんにのっかってくるし(;_;)
私は冷たいとわかってます。どうか教えて下さい。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 04/12/25 00:54:06

    上に乗るなら絶対目をはなしちゃだめだよ!窒息しちゃうよ!マジ話し合いしたほうがいいよ!
    何ならおんぶ紐もって行って片時も離さない。
    旦那にずばり言えないのかな?仲良くさせたいなら清潔にして躾けなおしてよって

    • 0
    • 04/12/25 00:41:37

    うちは義父母+ワンちゃんと同居してます。チビは犬を触るのは大丈夫だけど舐められると湿疹が出ます。なので、うちは舐められないように気を付けているくらいで、チビと犬は仲良く遊んでますよ!

    • 0
    • 04/12/24 13:21:31

    いぬ好きの方には悪いけど、ホント私は犬にまいっている。下には臭い犬がいるし(結婚する前からいた)2階には小姑の飼っているうるさいいぬがいる。2階のは小姑とその旦那以外が2階にくると必要以上に吠えまくる(`‐´)何回ベビが起こされたことか!!躾ぐらいちゃんとしてくれ!バカ犬が!!

    • 0
    • 04/12/24 13:08:55

    Nの携帯の方のわんちゃんはいいこですね↓
    旦那のいぬは吠えまくり。赤ちゃんのおもちゃを隠してもしつこくとろうとする。相当くさい。うんち、おしっこはそのへんにしちゃう。赤ちゃんの上にのっかる、しかもその上で飛び跳ねる…冷たい&いやな女とわかっていますがいぬを本気でぶっとばしそうになりました↓それなのに赤ちゃんをソファーに寝かしてソファーが見えないとこでみんなでご飯たべようとするんです いぬ確実にいたずらするのに。。もう本当やだ↓グチですいません(∋_∈)

    • 0
    • 04/12/24 13:00:25

    丁寧にありがとうございます。性器をなめますね。今発情期なのかすごいです…旦那にそれとなくいったら悲しい顔されて「そんなにポチ(仮名)のこと嫌わないで」といわれました(´д`;)≡3
    排泄物を処理したら手を洗うとありますがいろんなとこにおしっこするんです。しつけもあまりなってません。溺愛しまくりみたいで悪いことしても口でだめでしょ♪というだけ。赤ちゃんの布団をふみまくりで犬にイライラします↓ゲストさんがいうように赤ちゃんを別室につれていきたいのですがだっこしていないと泣いてしまうしみんなが赤ちゃんだっこしたがるので上につれていけません。いぬを別室ににつれていってほしいのですがすごく吠えるしみんないぬがかわいいらしくそばにおきたがります。
    何歳くらいになれば平気になりますかね?

    旦那の家はころころしないです↓掃除機などもあまりしません

    • 0
    • 04/12/24 11:10:51

    湿疹でちゃった方アレルギーかも?
    抗体検査した方がいいかもしれませんよ。

    • 0
    • 04/12/24 11:04:48

    犬が赤ちゃん舐めるってのがイヤ。犬って自分の性器やらも舐めるよね?害がないとは言えないよね・・(x_x;)コワッ
    友達んとこの犬が皮膚病だったりダニがいたりで家族みんな足とかにブツブツできてたよ

    • 0
    • 04/12/24 11:02:40

    犬はエイズないですよ。猫エイズと間違って覚えちゃったのかな?人にはうつりませんよ。
    掃除はしたほうがいいと思います。
    さんぽのあと、足を洗って体を拭いて、口移ししないで排泄物処理したら手をしっかり洗う。
    ってやっておけば大丈夫。予防注射をちゃんとしてる犬かどうか確認したほうがいいかもしれません。
    蚤ダニはフロントラインつかってれば成虫幼虫卵全部駆除してくれますよ。掃除機とコロコロは少し神経質かな?くらいにかけてます。犬のいたずらが心配だったら犬が入れない部屋に寝かせておくとよいかも。
    うちは目を離すときはベビーベットで犬が入れないようにしてました。犬をケージに後から生まれた赤ちゃんを自由にってすると犬が赤ちゃんに嫉妬焼いて後々苦労するとトレーナーさんに言われたので…赤ちゃんの存在に慣れるまでは苦労しましたが、今一歳のベビと犬はうまくやってるようです。耳つかまれてもじっとして助けてって目をしてるだけの犬をみると毎日楽しいです。散歩は大変だけど…

    • 0
    • 04/12/24 10:34:19

    レスありがとうございます。今日も泊まりにいくことになってしまいました。夕ご飯の準備や片づけをしてるとき赤ちゃんから離れなきゃならないので不安で仕方ないです。まだ三ヶ月になってないのに…知り合いに犬はエイズもってるらしいよと言われました。それはさすがにないですよね?
    湿疹ってこわいですよね…なんらかの害があるということですよね。犬はなんという菌をもっているのでしょうか。旦那親は両方仕事をしてるので掃除機など週1なんです、犬がいるのにありえないよぉ(;_;)

    • 0
    • 6
    • ドレミ
    • KDDI-KC32
    • 04/12/24 10:11:47

    うちも家の中に犬がいます。小型犬ですが躾がなってません(>_<) 躾がなってるならイイんですが躾がないため、とてもイヤです子供の布団にオシッコされたことあるし、布団の上で顔掻いたり、シッポ舐める噛むなどします旦那や他の家族はそれが当たり前みたいで何とも思ってないみたいです
    動物は癒しとかになるだろうし、必ずしも悪影響ばかりとは限らないと思います。躾の問題だと思います。

    • 0
    • 04/12/24 10:10:26

    私もすごいヤダ!!『ワンワン可愛い』とか言えるくらいになって動物に興味持てるようになったら微笑ましく見ていられるけど抵抗力の弱いベビには近づいてほしくない!!

    • 0
    • 04/12/24 08:56:54

    家は赤ちゃん居るときは犬はケージに入っております。私も嫌だから。

    • 0
    • 04/12/24 08:51:31

    うち犬二匹いるけど平気。子のまわりで犬が寝てる。守ってるつもりらしく外で物音がすると吠える吠える。ベビは起きて泣く&#x{11:F993};
    犬はベビ舐める。ベビ泣き止む。
    うちは問題なくやってますねぇ。

    • 0
    • 04/12/24 02:01:31

    うち実家でゴールデン飼ってる。
    ベビがいるときは犬を網?柵?で囲ってるんだけど、この前囲いから出ちゃってベビの顔をベロリ。
    ベビはビックリして大泣き!その直後舐められた部分に赤いぶつぶつがバァーっといっぱい…
    みんながみんなそうなるとは限らないけど赤ちゃんの肌は敏感だから気を付けたほうがいいよ!

    • 0
    • 04/12/24 00:16:37

    犬には菌がいるから自分が自宅で飼い続けた犬なら母胎にいるときから平気になるけど違うならよくないって小児科で言われたよ!犬が歩いたりしたところをハイハイした手を舐めたり逆に舐められたりよくないって…
    うちのチビは旦那の実家のポメにバカジジババが執拗以上に仲良くさせようとしたら湿疹はでるし、あげくに噛まれたよ(-"-;)

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ