離乳食でタマゴの進め方?

  • 乳児・幼児
  • N900iS
  • 06/08/28 07:47:39

今まで、タマゴをあげてなかったんですが、後期になりタマゴをあげるようにしました!今はまだ、黄身を焼いてあげてるだけなんですが、アレルギーはでてません!白身を使うのは、もう少し様子みた方がいいんでしょうか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 6
    • トロッと
    • SH901iC

    • 06/08/28 11:35:25

    したのは一歳過ぎてからの方がいいような気がしますよ。完全に火を通した方が安心かと。

    • 0
    • 06/08/28 10:59:35

    黄身が先だよ。
    本でも初期から黄身はあげても○ってなってるし。
    白身は中期の後半からだよ。

    • 0
    • No.
    • 4
    • ぬし
    • N900iS

    • 06/08/28 10:47:40

    ありがとうございます!私もアトピー体質で心配だからあげなかったんですが、白身が先より、少しとろ~っとした黄身の方が先の方がいいんでしょうか?

    • 0
    • No.
    • 3
    • ちか
    • N902i

    • 06/08/28 09:04:00

    アレルギーがあるわけではなく、心配だからあげてないんですよね?うちは私がアトピー体質なので、卵はゆっくり始めました。完熟の黄身は平気でしたが、白身と少しとろっとした黄身だと、よく口のまわりが赤くなったので、たまに食べさせて様子みてました。
    2才になりましたが、たまに半熟っぽいと口のまわりが赤くなります。
    一度食べさせてみてはどうですか?

    • 0
    • No.
    • 2
    • 後期なら
    • N902i

    • 06/08/28 08:18:51

    使ってもいいんじゃないかな?

    • 0
    • No.
    • 1
    • 自己判断
    • KDDI-CA31

    • 06/08/28 08:18:05

    心配ならまだ止めといた方が無難ですね。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ