変なエアメールが来ました。(サーチしました)

  • なんでも
  • KDDI-SA31
  • 04/12/22 17:42:21

オーストラリアの宝くじ?の案内みたいです。テレビで見た事があったので、返信はしませんが…何故住所と名前が??とかなり怖いです(/_;)心あたりがないんです。消費者センターも今日は終わってて、金曜日までどうしようもないんです。どこから情報がもれてるのか気になって…どなたかご存じの方いないですか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 04/12/22 18:21:48

    昨日、日テレかなんかで夜やってたよ!
    イマイさんナイスキャラに旦那と爆笑しながら見てた(^-^)

    • 0
    • 9
    • KDDI-SA31
    • 04/12/22 18:18:41

    ありがとうございます!!本当に情報を簡単に書いてはいけないと勉強になりました!た○ごクラブに付録で付いていたので信用していましたが…完全無視します!テレビで知ってたのに実際に届いたビビっちゃいました。皆さんご丁寧にありがとうございます☆

    • 0
    • 04/12/22 18:06:00

    私も主さんと同じで、前にアパートにいた時に在宅ワークの資料請求してから、しょっちゅうその宝くじのやつ来てた。全部破り捨てたよ。引っ越してからは来てない。宛名書きの在宅ワークだったんだけど…

    • 0
    • 04/12/22 18:05:20

    まぁ、騙しにはかわりないからね…

    無視してれば何も害はないですよ!
    私も資料請求したのは一年くらい前でしたが、安易に資料請求した事を後悔しました…

    • 0
    • 04/12/22 18:01:58

    http://www.kokusen.go.jp/i/case/caution/lottery.html
    ↑国民生活センター(消費者センター)内の「だましの手口」「海外宝くじ」についての注意書きです。

    • 0
    • 5
    • KDDI-SA31
    • 04/12/22 17:59:16

    ありがとうございます!そういえば、1年位前に家で取れる資格?の資料請求しました。その後電話で在宅ワークの案内とかあって…1年も経つのに(+_+)安易に請求したばっかりに…怖いですね…

    • 0
    • 04/12/22 17:55:01

    そぉなんですか??この間のテレビ番組で架空請求みたいなことを言ってたので&#x{11:F999};&#x{11:F9AB};早とちりしてしまいスイマセンでした&#x{11:F9D2};
    まぁどっちにしても即ごみ箱行きって事で&#x{11:F995};&#x{11:F99F};

    • 0
    • 04/12/22 17:49:37

    ゲストさん架空請求じゃないですよ!
    海外の宝くじを買う権利みたいな…
    うまく説明できなくてごめんね

    • 0
    • 04/12/22 17:46:49

    うちにも結構来ますよ。
    勿論すぐごみ箱行きですが。
    私は内職の資料請求をしたら色んなところから、そのたぐいの電話や請求してない資料が届き始めました。

    主さんもそうゆう資料請求してませんか?

    • 0
    • 04/12/22 17:46:13

    うちの旦那の実家にもァタシの実家にもきたょ(笑) それ架空請求だから&#x{11:F995};気にしないで&#x{11:F9B0};&#x{11:F9CE};&#x{11:F9CC};
    この間あるテレビ番組でも特集やってたし&#x{11:F946};

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ