心療内科で…

  • 病気・健康
  • チビ
  • KDDI-KC31
  • 04/12/22 02:13:45

初めて勇気をだして心療内科に行ってみたんですが予約制だったらしく今日はムリとのことでした、そこで「どんな症状ですか?」と聞かれおもわず半泣きになりました…そんな自分に驚き言いたいことも言えず帰って来ました。どんな病気かわからないんです、不眠、動悸もあり、ACの気もしています…でももう病院にはしばらく行けないです…みなさんはどう話しましたか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 7
    • p(^^)q
    • SH505iS
    • 04/12/25 23:15:47

    診療内科、精神科はあちこちにありますよね、私も家出るのが辛かった時、なるべく近い方が楽だと思ったけど…、対応とかが最悪でその後病院に通い続けるのも嫌で、症状が悪化しました。
    その後(それから2年後)評判の良い(と聞いた)精神科に通ったらかなり楽になりました。
    病院によって、先生の患者を見る態度も全然違うし、自分で安心できる病院を探すのも難しいと思います
    私は、少し遠くても紹介された病院に通うのも良いと思います。
    主さん、ちょっとだけ勇気を出して病院行けると良いよ。

    • 0
    • 6
    • らむ
    • KDDI-HI31
    • 04/12/24 13:23:49

    家から病院が遠いと、只でさえ長時間外に出るのが精神的に辛いのに余計に辛くて行けなくなりますよね…主さんちの近くには他に心療内科や精神科はないですか?あればまずそこへ行ってみてはどうでしょうか?後は家族や理解してもらえる知人に付き添って行ってみるとか…。

    • 0
    • 5
    • 主です
    • KDDI-KC31
    • 04/12/22 21:02:49

    お返事いただいたのに携帯とまってました、すみません。紹介された病院は家から電車を乗り継いで一時間半の場所でした。簡単に言ってしまえば勇気がないんです。長い時間外にいると苦しくなります。でも行かないと何もはじまりませんよね。頭ではわかっています…がんばりたいです。

    • 0
    • 04/12/22 18:01:47

    やっぱりそっちなのかな…せっかく頑張って行ったのに予約だけだから無理なんて(;_;)

    • 0
    • 04/12/22 15:57:58

    力を振り絞って病院行ったんですよね。
    もう一度病院行くには力が必要、その力が直ぐには出てこないんですよね。

    • 0
    • 2
    • らむ
    • KDDI-HI31
    • 04/12/22 10:26:26

    下の方も聞いていますがどうしてもう行けないのですか?もう一度行こうと思った心療内科にTELして予約してみては?他の所でもいいし。私は予約のときにどんな症状が出ているか聞かれて、その時に出ている症状を簡単に伝えました。(気力がなく悲しくなる、不安感がある、急に動悸がする等)そして診察の時に先生からも詳しく聞かれ出ている症状を全て話しましたよ。結果、うつ病とPDでした。

    • 0
    • 04/12/22 09:51:45

    どうしてもう行けないの?
    予約の日までってこと?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ