意気地無し

  • なんでも
  • はぁ…
  • KDDI-SA34
  • 06/08/23 00:59:26

私は今美容関係の仕事を週に二回行ってます。そこは知り合いのお姉さんが経営している店で独身の時から働いてました。妊娠し辞めてしましたがやっぱりその仕事が大好きで出産後、旦那が仕事休みの日2日働きに行く事になりました。が1年程期間が空いてるので技術的な物など変わっている事がありまた1から覚えなおしと言う事で給与も研修期間の給与に戻りました。独身の時の研修期間の給与は時給700円でした。それも少ないと不満はありましたが知り合いのお姉さんのお店と言う事や自分が選んだって言う事で納得してましたが、この前仕事再会し初めての給与は時給650円でした。私は研修期間の給与は700円とばかり思っていたのでびっくりしました。その時に言われた事が【正社員の研修期間の給与を時給に直すと650円だから研修期間はこの時給で】みたいな事を言われました。が今日友達と話してると私の住んでいる最低賃金より下なんです…。労働基準局に聞いても研修中とか関係ないって言われました。言うのは気まずい…でも今のままでは嫌だ…どうしたらいいでしょうか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 11
    • ん?
    • KDDI-CA32

    • 06/08/23 01:35:45

    主の地域の最低賃金はいくらなの?

    • 0
    • No.
    • 10
    • KDDI-SA34

    • 06/08/23 01:24:04

    技術的には復帰した時に私より先に入ってる人より出来ますので休みの日でも忙しい時は出てくれと言われますし私も行きます。その時は私より先に入ってる人は雑用をさせられてます。給与の事は自分の評価かもしれませんが最低賃金より下って事は違法ですよね?その事が何かモヤモヤしていまして…

    • 0
    • No.
    • 9
    • 給料は
    • P901i

    • 06/08/23 01:18:05

    あなたの仕事ぶりや性格の評価だよ。自分は700円の価値があると慢っていたかもしれないけど、まわりには650円分のはたらきでしかなかったと言うことだよ。もっと、態度をかえないとさらに下がることもありうるよ?

    • 0
    • No.
    • 8
    • 仕方ない気が…
    • KDDI-CA31

    • 06/08/23 01:13:33

    技術なまってると仕事にならないですからね(;_;)どこもそんな物かと…うちも同じなので!!!
    早く技術磨いて…違う所移るか、上げてもらうかですかね………

    • 0
    • No.
    • 7
    • KDDI-SA34

    • 06/08/23 01:13:00

    やっぱり我慢してしばらく働くか辞めるかですよね…
    働く前に給与の話しはちゃんとしてなくて↓私が悪いですよね…

    • 0
    • No.
    • 6
    • 何その決まり
    • KDDI-CA32

    • 06/08/23 01:10:32

    法律で決まってんの?


    どうしようも出来ないならそのままそこで黙ってお世話になるしかなくない?

    • 0
    • No.
    • 5
    • では
    • KDDI-CA31

    • 06/08/23 01:10:11

    ↓の方のおっしゃる直談判しかない気がします…。
    勤める前に時給のこととか話をしなかったのですか?

    • 0
    • No.
    • 4
    • そうね
    • P901i

    • 06/08/23 01:09:27

    研修期間、がんばってみとめられたら、期間あけたらものすごい給料あがるかもよ? それでもダメならまたそのとき考えれば?

    • 0
    • No.
    • 3
    • KDDI-SA34

    • 06/08/23 01:06:55

    レスありがとうございます。他を…と考えましたが技術的な仕事なので辞めてからしばらくは同じような職種では働いたらダメって言う決まりなんです…

    • 0
    • No.
    • 2
    • ん?
    • KDDI-CA32

    • 06/08/23 01:04:33

    嫌なら直談判しかないんじゃないの?
    社員って時給に直したらバイトより安かったりするよ。
    週2日しか働けないんだしねぇ。

    • 0
    • No.
    • 1
    • では
    • KDDI-CA31

    • 06/08/23 01:03:43

    他を探してはいかがですか?

    厳しいことをいいますが、週2日出勤、ブランク有りの方を雇ってくれる場所が他に簡単に見つかるでしょうか?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ