友達二人の結婚式が被った!

  • なんでも
  • KDDI-SA35
  • 06/08/22 10:10:30

10月の同じ日に結婚式なんですが、私は福岡出身で、現在大阪住み。

一人は1年前から結婚式すると連絡くれ、行く予定でいた短大時代の友人。場所は神戸。

もう一人は福岡の中学からの友人で、先月に、式するからと連絡がきた。場所は鹿児島。

神戸の友人の日取りが福岡ね友人の式の後に決定、被ったんですが、皆さんならどうしますか? どちらも大事な友達です。

私は先に約束した、神戸の子の方に行って、福岡の友人にはお祝儀と電報にしようかと思ってましたが、皆さんの意見も聞きたかったので質問しました。

あと、行かない友達へのお祝儀は自分の式にくれた同額で良いでしょうか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 6
    • あん
    • SH901iC
    • 06/08/23 19:47:28

    私は呼んだほうで、やはり私が先に招待状送ってて、みんな私のほうに来てくれましたよ。お互い高校のときの友達でした。相手はデキ婚だったから急だったみたいだけど。7人みんな来てくれた。あんが後でもあんに来たけどねぇって笑ってたけどf^_^;

    • 0
    • 06/08/22 15:20:25

    本に載ってた。
    先に連絡をもらっていた友人の式に出席するため、と断ってもいいみたい。私も先日友人に理由を話し、欠席しました。私の場合は連絡をもらった時に、事情を話して断りましたが…

    • 0
    • 06/08/22 13:11:58

    福岡のお友達には「親戚の結婚式とかぶったからそっちに行かないといけなくて…」などと断ってはどうでしょう?私は御祝儀は現金書留で送りましたよ('-^*)

    • 0
    • 3
    • KDDI-SA35
    • 06/08/22 11:50:25

    私の時は臨月の友人以外は全員出席してくれて、臨月の欠席は仕方ないし気にしなかったけど別の友達と被ったから欠席って気分悪くなりませんか?
    でも両方出席は不可能ですし…。

    ご祝儀でしたね☆指摘ありがとうございます。ご祝儀は書留で大丈夫でしょうか?

    • 0
    • 06/08/22 10:47:34

    福岡のお友達の方、それで良いと思いますよ。御祝儀も同額が良いと思います!あと「お祝儀」じゃなくて「ご祝儀」ですよ(*^-^)ノ

    • 0
    • 06/08/22 10:19:34

    それでいいと思いますよ~。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ