子供の髪を染めてる親いる?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 130件) 前の50件 | 次の50件
    • No.
    • 130
    • 人それぞれ
    • N901iS

    • 06/08/18 19:28:16

    ここで言い合って何になる??てことで終了。

    • 2
    • 06/08/18 19:09:47

    自由だけど綺麗な髪がもったいないなって思う。

    • 1
    • No.
    • 128
    • うちの子は
    • P700i

    • 06/08/18 19:07:17

    生まれつき茶髪で、染めているの?と聞かれるコトもあるけど、最近思うのは、本当に染めてる親にわざわざ聞く人いるのかな~って、なんとなく染めていないと気ずいていて、話しのきっかけにしているのかなと、思うんだけど…

    • 0
    • No.
    • 127
    • 童貞ペンギン
    • KDDI-TS36

    • 06/08/18 18:56:50

    染める染めないは自由だよ。
    将来、子の頭皮や髪に異常が出たとしても、子に恨まれるのはその親なんだからさ。

    • 1
    • No.
    • 126
    • 自由だけど
    • KDDI-SN34

    • 06/08/18 18:53:10

    みっともない

    もろ親の趣味って感じでさ、すぐにババア言うってさ(笑)
    かなり頭悪い

    • 0
    • 06/08/18 18:52:21

    ウチは貧乏の子沢山だが子の髪は染めてません(笑)
    個人的には髪染めてる子を見ると頭皮や髪質的に将来が心配になるかな。

    • 0
    • No.
    • 124
    • てかぁ
    • N901iS

    • 06/08/18 18:51:08

    染めるとか自由じゃね?つかババァからしたら染めるとか理解できないかもね☆笑。時代は変わる。

    • 2
    • 06/08/18 18:44:35

    私もイヤだなぁ。子供の髪ってのはキレイだから早々痛むようなことはさせたくないな。

    • 0
    • 06/08/18 18:39:51

    前の方のレスにもあったけどダンスやってるこは髪染めてる子が多いの?みんながやってるとやっぱり真似したくなるのもわかるけど私から見たら日本人の黒髪もエキゾチックで魅力的だと思うんだけどね。

    • 0
    • No.
    • 121
    • んー
    • KDDI-TS31

    • 06/08/18 18:34:36

    うちはサン、通りすがりの人はそんな事情を知らないので、ただの茶髪の子供となんら変わりはないと思います。


    うちは、子供がしたいと言っても我慢させます。子供が髪を染めるのは嫌いです。みっともない。

    • 1
    • No.
    • 120
    • 私意見…
    • V904SH

    • 06/08/18 18:24:56

    よく大家族の番組で金が苦しいゆう割に子供金髪ですが…みたいな大家族いるけど、髪染める金はあるの?笑
    金がある家は子供の髪染める傾向が少ない様に思えるのは私だけか(。ーд・)

    • 1
    • No.
    • 119
    • うちは
    • SH700iS

    • 06/08/18 18:10:27

    5歳の♀ですが、本人が茶色くしたいって言いました。ダンスを習っていて周りににも居るからしたくなったみたい。で、数本メッシュを内側に入れてあげました。髪をアップにした時しか見えないです。子供には最初で最後、小学校に上がる時には黒く直す約束もしました。これでも偏見な目で見られちゃうのかな?

    • 0
    • 06/08/18 18:09:16

    またアゲてるし…
    正直ウザイ。

    • 0
    • 06/08/18 18:07:55

    引く

    • 1
    • No.
    • 116
    • 人の子の外見なんて
    • KDDI-KC32

    • 06/08/18 18:06:58

    どうでもよろし

    • 0
    • No.
    • 115
    • 染めてる髪の毛と
    • SH902i

    • 06/08/18 18:04:18

    そうでない自然なもともと茶色いのは見てわかる位違う。例え綺麗に染まってても不自然だもん。
    カラーなんて年頃になったら親が反対したってしたがるようになるのに。
    幼少期の細くてさらさらでつやつやな髪の毛がもったいないな~って思う。

    • 1
    • No.
    • 114
    • ↓の友達の子さん…
    • V803T

    • 06/08/18 17:55:25

    外見変えたら可愛くて仕方なくなったって…
    その友達の子は中身を見てもらえないんだ…外見重視の親なんだね…何だか子が可哀相だよ…
    トピずれ失礼しました!

    • 0
    • No.
    • 113
    • 友達の子
    • SH901iS

    • 06/08/18 15:14:51

    顔が不細工だから少しでもかわいくさせたくてメッシュ入れたら、めちゃくちゃ可愛く思えてきて愛おしい!とか言ってて呆れた。。旦那も急に可愛がるようになったらしい

    • 0
    • No.
    • 112
    • 最近は
    • KDDI-CA31

    • 06/08/18 14:51:57

    子供ようの染髪液やパーマ液あるよね(ρ_-)o

    余談だが義母にパーマかけてあげなさい!と言われる。4歳の女の子にそんな事する必要あるのかなぁ

    • 0
    • 06/08/18 10:35:01

    ウチの子も生まれつき茶色だよ。でも私と旦那もバ、カって見られてるんだね。嫌な感じ。てかズレかもしんないけど、子供の髪染めてなくて親も見た目普通?っぽいのにバ、カに見える人いんじゃん。自分の子に注意しない、謝らない…とか。そっちの方が恥ずかしいよ。

    • 0
    • 06/08/18 09:59:36

    子供の髪を金髪にしたり整形したり虐待とはいわないけど 子供はおもちゃではないよ。って感じがするな。

    • 0
    • No.
    • 109
    • 知り合いの
    • P701iD

    • 06/08/18 09:59:06

    子供幼稚園の男の子金髪だな。あたしは染めない派だけど。8歳の男の子が整形したやつの方がもっとありえないけどね。

    • 0
    • No.
    • 108
    • そして
    • P900i

    • 06/08/18 09:59:05

    子の名前もヤンキーチックが多い

    • 1
    • No.
    • 107
    • ちなみに
    • KDDI-SN34

    • 06/08/18 09:59:02

    100%日本人です

    • 0
    • No.
    • 106
    • いや
    • KDDI-SN34

    • 06/08/18 09:58:33

    ウチの子はハーフなの?髪の毛染めてるの?って聞かれるぐらい茶色です(-_-;

    • 0
    • No.
    • 105
    • 赤ちゃんの
    • D902i

    • 06/08/18 09:55:05

    自然な茶髪は見りゃわかるだろ

    • 0
    • No.
    • 104
    • 確かに
    • KDDI-SN34

    • 06/08/18 09:54:03

    下の者です
    確かに子供も私も肌真っ白で毛は全て薄い?少ないです^_^;

    • 0
    • 06/08/18 09:53:33

    いかにも、って親も多いけど、意外と普通の親も多い。
    親は黒髪なのに、子供は茶髪or金髪…(まだらやプリンなので、染めてるのは確実)。

    • 0
    • 06/08/18 09:53:32

    うちの娘が生れつきの青アザが後頭部にあってそこから生えてくる毛が金髪だよ。黒く染めたいけど肌に悪いかな。娘は金髪嫌だって言ってる

    • 0
    • No.
    • 101
    • かめさま
    • P901i

    • 06/08/18 09:53:18

    髪を染めてる子の親の車の中はだいたいハイビスカスがあってキティがあって親も子もヒョウ柄が好き

    • 0
    • No.
    • 100
    • 100
    • KDDI-CA33

    • 06/08/18 09:52:31

     

    • 0
    • No.
    • 99
    • 自毛が
    • P900i

    • 06/08/18 09:51:36

    茶色の子ってだいたい肌の色も白いし眉毛も薄いよね。親も体の色素薄くて白くて体毛も薄そうで髪も少なくサラサラな人多くない?

    • 0
    • No.
    • 98
    • KDDI-SN34

    • 06/08/18 09:50:12

    ウチの子来月1歳だけど髪の毛 茶色だよ(;¬_¬)染めてるわけじゃない子も居るんだから一概に言わないで↓↓

    • 0
    • No.
    • 97
    • 珠実
    • KDDI-HI36

    • 06/08/18 09:49:14

    ヴィレバンに売ってた「危ない薬」って本に、染毛液のことも載ってた。うろ覚えだけど、皮膚の弱い人が使用すると失神することがあるって。怖いね。

    • 0
    • No.
    • 96
    • 昔買い物してたら
    • P900i

    • 06/08/18 09:48:12

    くびの座らない2.3ヵ月ぐらいの赤ちゃんの髪がオレンジだった(・・;)
    まわりもびっくりしてた。上の子も同じ。親見たけどパカっぽく見えたよ。

    • 1
    • No.
    • 95
    • うん
    • P900i

    • 06/08/18 09:47:52

    いきつけの美容院の店長に「子供の毛染めてる人見かけるけどあれってどーなの?害ないの?」って聞いたら「絶っっ対お薦めしません!」って言ってたなぁ。

    • 1
    • 06/08/18 09:47:18

    うちの子、生まれた時から茶色だよ....。しかもメッシュっぽく金色になってるし...。病院とか予防接種(市で行われる集団の)で必ず言われる....。やっぱりそういう目で見られているんだよね....。

    • 0
    • No.
    • 93
    • ねぇ
    • V903SH

    • 06/08/18 09:46:12

    なんで子供の髪を染めてる親って、言葉が汚い&喧嘩腰なんだろう

    • 1
    • No.
    • 92
    • 勿体ないよ~
    • KDDI-CA33

    • 06/08/18 09:44:01

    折角綺麗な髪を傷めるのは(>_<)やはり、見た感じ良いとは言えないよね…
    うち小学生の子もいるけど、染めるのは反対だな…まぁ、染めたいとは言わないけど。

    • 0
    • No.
    • 91
    • う~ん
    • D902i

    • 06/08/18 09:42:19

    地毛か染めてるかはわかるって言うけど、実際『染めてるの?』って聞かれまくるって事はわからないんじゃ…

    • 0
    • No.
    • 90
    • はにこ隊長
    • KDDI-CA33

    • 06/08/18 09:38:37

    ブリーチ剤などは強力で、子供の頭皮を痛める。
    下手をすれば毛根が壊死し、綿毛や髪が生えない子になる。

    知り合いで二歳の女の子の髪を染めた人がいる。しばらくして髪が抜けだし、頭皮がただれ、いまは髪がチリチリな綿毛しか生えなくなった。
    子供の肌は大人が思うよりももろいもの。
    何で染めちゃいけないのと言う人は、上記をよく考えてみた方がよい。

    • 0
    • No.
    • 89
    • KDDI-CA33

    • 06/08/18 09:36:30

    絶対地毛の話する人いるよね…。

    • 0
    • No.
    • 88
    • 染毛剤って
    • P900i

    • 06/08/18 09:36:05

    すごく体に悪いのに、小さいうちから染めて体に毒溜め込んだら絶対健康に影響を及ぼす。だから親の変なエゴだけで染めるのって間違ってる。染める時に頭皮だって痛いだろうにね。

    • 0
    • 06/08/18 09:36:05

    生まれつきはわかるよ。髪質が違うし。

    だいたい染めてる子は金髪に近いし、マダラだし、プリンが多い。

    • 0
    • No.
    • 86
    • うち…
    • D902i

    • 06/08/18 09:35:12

    うちの三歳の子は地毛が茶色の上にメッシュみたいになってるからよく『染めてる?』って聞かれる↓↓
    やっぱり知らない人からはば かだと思われてんのかなぁ~
    そんな目で見られてたら子が可哀想だ…

    • 0
    • No.
    • 85
    • KDDI-CA31

    • 06/08/18 09:33:08

    保育園にもいる。お兄ちゃんは染めてないのに、弟が染めてる。
    うちの子生まれつき少し茶色くて、メッシュ入れてるみたいだよι姪もかなり茶色(;^_^A
    染めてると思われてたら嫌だなぁι

    • 0
    • No.
    • 84
    • うん
    • P900i

    • 06/08/18 09:32:05

    きっとパカ親だよ (゚Д゚)ハァ~

    • 1
    • No.
    • 83
    • そうそう
    • P900i

    • 06/08/18 09:31:18

    自毛が染めてるかはよく見ればわかるよ。たいてい汚くプリンになってるもん。

    • 0
    • No.
    • 82
    • 見た見た
    • D901iS

    • 06/08/18 09:30:34

    昨日スーパー行ったら小4位の男子2人が茶髪だった。おまけに小学生のクセに道端に唾吐いてた。あんなの見るとやっぱ親はどんな教育してんだろ?って思うしこの辺は治安が悪いんかな?とも思う

    • 0
    • No.
    • 81
    • m9(´д゚)
    • N901iC

    • 06/08/18 09:30:17

    足軽さんワロタ~!

    ダブルで来ると一層…

    • 0
1件~50件 (全 130件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ