旦那・家族 通報 / 削除依頼 ウォッチリストに追加 小幸 P902i 06/08/16 17:36:48 いますか?私は最近疑ったり、怪しい事を問いつめたりするのに疲れてしまって...(-_-;)揉め事がない分、毎日穏やかに過ごせてますが、旦那をつけあがらせてしまいそうという不安があります。黙認というか、私と同じような方のお話聞きたいです。 キーワード編集 1 いいね
新着順 投稿順 画像最新順 画像投稿順 主のみ 画像表示ON・OFF 1件~50件 (全225件) 前の50件 | 次の50件 No. 225 匿名 11/08/01 18:01:47 ここ読んでなんか吹っ切れました! 旦那の気が済むまで泳がせます。 旦那が気を休まる雰囲気を作れるように頑張ってみようと思います! 自分磨きも頑張ろう(^O^) 7 No. 224 匿名 11/08/01 06:58:00 >>214 月日が経ちましたが…^^; 旦那はバレてないと 思ってました。 その後修羅場となり 離婚前提の別居してたけど 私が離婚に乗ったら 旦那が追ってくるように なりました(笑) 今なんか 私が聞いてもいない シフトの休みを 言ってきますよ。 やはり放っておくのが 1番効果あるみたいです。 2 No. 223 マジでカッコいいっす 11/08/01 02:55:02 >>217 見習いたい 3 No. 222 匿名 11/06/22 05:36:56 >>218 五年後じゃなかった(笑) 十年以上だ! 耐えてきた年月より 短くなるけど、退職金まで待つのを迷う所。 今なんて 毎月決まった額した入れない クズ野郎なのに。 1 No. 221 匿名 11/06/22 02:24:12 みなさん、強いですね…すごいです。 ウチの旦那も浮気発覚して、反省してもうしないと言ってたのですが、蹴りの付け方が納得がいかず… 妻がいるからとかではなくて、たぶん仕事が忙しくなるみたいな事を伝えたようです。どこかに転勤とか… いつからいくのかと相手からメールがありましたが、返事したのかどうか?どこ行くつもりなのか… これを問い詰めるかどうか迷っています。結局しばらくしたら連絡をしそうで。 でも、みなさんの話を聞くとほかっておく方がよさそうで、また悩みます… 4 No. 220 あろーん 11/06/22 02:01:21 >>217 かっこいい!見習いたい 5 No. 219 匿名 11/06/22 00:21:03 1番旦那を懲らしめれるのは退職金もらってからの熟年離婚だよね(笑)それまでは知らないフリしてコツコツ証拠集めをしておかなきゃ。 3 No. 218 匿名 11/06/22 00:09:05 >>215 その先は妥協になりそう。 うちはみんな成人したら、奴は五年後には退職になる。公務員だから そこまで行くと 妥協しちゃうかも。 退職金もらってから、お離婚か? 子供が成人する前にお離婚か? のどちらかしかないのも………奴がしっかりしてれば お離婚なんて考えなかったのに。 0 No. 217 匿名 11/06/21 23:57:18 所詮遊び。 ほとぼりが冷めたら戻ってくるし。私は本妻で法的にも強い立場だから浮気なんて言う、浮わついた気持相手にするほど暇じゃない。 11 No. 216 匿名 11/06/21 23:56:51 生活費を注ぎ込まないなら全然いい。出産してから触られるのが嫌になったから夜の相手しなくていいし楽。金曜日の夜だけいないけど土日は一応家族サービスしてくれるしね。 3 No. 215 とにかく 11/06/21 23:55:58 子どもが成人するまで絶えようと思ってる 9 No. 214 匿名 11/06/21 23:18:50 >>213 シフトを変えてまでなんて、サイテイ!! こっちが 知ってる事知らないのかな? でも、よく気付いたね! 6 No. 213 匿名 11/06/21 22:06:33 >>210 同じです! うちも1度出されたシフトを自分で変えてまで家族との時間を削り女と過ごしてます。 ボロも沢山あって 突っ込みどころ満載です! 3 No. 212 どうでもいい 11/06/21 01:54:54 友達から旦那と女の目撃証言聞かされたときはさすがに恥ずかしくなったけど、それ以外は気にならない。 デブで金もない男のどこがいいのかって思う。 子供たちも大きくなってくると親の行動をよく見てるから間違いなく旦那の味方にはならないだろうし。 5 No. 211 い 11/06/21 01:03:31 今の生活を浮気ぐらいのことでなくしたくないからな~。 浮気なんて小さい問題でしかない。 借金、暴力ならすぐ別れるけどさ。 2 No. 210 匿名 11/06/21 00:54:07 最初は浮気に発狂してたけどやっぱ慣れてきちゃうんだよね。 でもうちはまだ子供が幼くて年子だから精神的に辛い時がある。 旦那は寝に帰ってくるだけ。 朝帰り、昼帰り当たり前。 給料は入れてくれるけど 安月給。 家庭を犠牲にしない浮気ならまだ許せたかもしれない。 でも家族との時間を削ってまで女。 子供達はパパ好きだからと我慢してたけど、 やっぱ無理かも。 7 No. 209 わかる 11/06/16 11:15:58 >>204 一生このままなのかと嫌気がするけど変える気力も離婚するほどの気力も根性もでないよ。 死ぬまでこんななのかな? 親とか子供とか、大きい問題があったら私たち夫婦は乗り越えられないよ(T_T)どうしたものか。 3 No. 208 あ 11/06/16 11:09:40 >>207同じく。 そしてウチは今日も朝帰りしてた(笑) 1 No. 207 匿名 11/06/16 10:52:08 黙認というか 浮気してても全く気にならない。 生活費入れてくれれば むしろ いない方が平和だし。 4 No. 206 まるで 11/06/15 13:06:31 >>205 同じ~。結婚する時ちゃんと考えなかった私がパカだわ…。浮気なんて、もうどうでもいいし家いなくても朝帰りでも全然平気だが生活費すらくれなくなった最近では、もう離婚しかないと思った。 みんなの幸せを願います~。 3 No. 205 匿名 11/06/15 11:28:23 あたし男見る目なかったなー。逆切れされるだけ。 稼ぎいいわけじゃないのに女関係まで… でも最近疲れて面倒くさくなっちゃった。 惨めな人生だわw 6 No. 204 あ 11/06/15 08:46:03 本当は嫉妬するし旦那が好きだけど、浮気を調べてショックを受けたくない。今の生活リズムが崩れるのが嫌だ。 昔は浮気してるんじゃないかと思って調べてたけど知って得する事なんて何もないと気付いた。 もっと真面目な旦那がよかった… 9 No. 203 あ 11/06/15 07:53:58 レスじゃない人はエッチとか普通にしてるんですか? 3 No. 202 匿名 11/06/15 02:18:04 うちも興味ないから浮気も不倫も勝手にしてくれって感じ。 子供の父親ってことだけで今も家族でいるけど父親もちゃんとできなくなればいらない ただの荷物だしゴミみたいなやつは捨てる 2 No. 201 匿名 11/06/15 00:53:26 証拠のみを保管 今は子供小さいし就学中だから旦那=金だと思ってる。 近々家の名義も私に変えて 時期が来たら旦那など裸にして追い出す。 法的な方法で 3 No. 200 えーー 11/06/13 20:43:33 >>198 絶対やだー 1 No. 199 匿名 11/06/13 19:44:27 古トピだけど…あげ 2 No. 198 あ 10/12/30 17:43:01 プライドとか関係ないー 浮気なんてどーでもいいー 女としてみてもらいたいとも思わんわ。家族だから何もかもさらけだしてるし家ではしりにひかれてる旦那。偉そうにしないからそれでいいわ。 1 No. 197 匿名 10/12/30 17:26:39 黙認っていうかもう他人事になってる よくやるね~って感じ 私は離婚するときに備えて、浮気が分かったときからヘソクリためてる 職がすぐ見つからなくても、家借りて親子二人で食べていく為に、半年間は衣食住に困らないように貯めてるから、しっかり寄生させていただいてます 本当に他人事だから、子供に笑顔が作れない~とか無い 1 No. 196 ん? 10/12/30 17:04:50 単なるプライドゼロなだけ… 女として見てもらえないだけ… 5 No. 195 うん、 10/12/30 14:22:30 うん、だいたい二回以上浮気された人なんて旦那の浮気なんてもうどーでもよくなってる人が多いんじゃないの。だから黙ってられるんじゃないの。ほかに幸せな事があったりしてるからそんな浮気ぐらいちっぽけな事に思えたりするんだよ。だから自立できないだけとかいうのはどうかな。 1 No. 194 まあ 10/12/30 11:48:16 どうでもいいと思ってる人も悩んでる人も、それが自分の幸せならそれでいいんじゃない? 幸せの形なんて人それぞれだし でも正直周りにもいるけど聞いててそんな程度かって見下しちゃう意見はよく聞くよ 2 No. 193 てか 10/12/30 00:27:39 主は黙認している人の話しを聞きたいんだから離婚したから強い弱いだのはどーでもいい。 4 No. 192 あ 10/12/30 00:24:09 私もどうでもいい。 だから旦那の帰りが遅かろうがなんだろうが気にならないからウワキしていても気付かないかも。 離婚してくれと言われたら喜んでするし。 なぜどうでもいいが自立できていないになるの? 5 No. 191 あ 10/12/29 22:38:15 言われてみればそうかも。でも本当浮気はどーでもよくて離婚とか考えるまでにはほど遠いんだよね。 2 No. 190 うん 10/12/29 22:28:39 >>189 うん。どーでもいいとか言ってても結局は自立出来ないからどーでもいい人と一緒にいるんだよね(笑) 0 No. 189 自分で 10/12/29 21:26:33 自立出来ないだけ… 1 No. 188 あ 10/12/29 21:23:29 黙認=我慢じゃないね。私の場合。二回目ともなれば本当どーでもいいんだよ。だから辛いのを我慢して子供の前では明るく振る舞ってるわけでもない。別に何も辛いとかないしこれでいいやあ。 1 No. 187 あ 10/12/29 21:10:37 私は離婚するもしないもどっしり構えてる人みると強いなって思う。 離婚して誰の援助も受けずに頑張ってる人みるとすごいなって思うけど私のまわりは結局は実家に頼って親や彼氏のお金あてにしてる人も多いし、私も実際離婚したら実家あてにして甘えそうだわ。 2 No. 186 あっ 10/12/29 21:05:21 >>180 あなた兼業なの(笑) 専業の家には帰りたくないって…痛いね 4 No. 185 ごもっとも 10/12/29 20:54:53 >>184 同感! 本当フラフラしてる旦那のどこが子供の為なのかしら… 0 No. 184 う~ん 10/12/29 20:19:35 色んな考えがあるからどれが正解なんてないよね。ただ私は黙認なんて出来ないな。浮気って病気だよね。スリルがあって、障害に盛り上がってクセになる。そんなの黙認してたら死ぬまで続けるよ。病気や妊娠の危険は常にあるわけで、現実になったら子供にどう償えばいいか。私は子供がいるからこそ、そんな浮辺だけの夫婦ではいられないな。母の心の安定こそ子供の心の安定だと思う。本当に大切なもの、守りたいものがあったら妄想はしても行動には移せないものよ。 5 No. 183 171です 10/12/29 19:04:46 >>176 わざわざ子供に見せるんじゃないんだけどな…。 自然と表情とかに出ないの? 浮気を黙認して子供の前では明るく振る舞う…。 そんな事が子供に気付かれず出来る人がいるんだね そこまで出来る人はご立派だね 私は出来ないからそう思っただけ。 状況の度合いにもよるだろうけど子供の為だというのならむしろ自立して本当の笑顔見せられる方が良いよ 浮気されてる気持ちと育児をかけ離して出来る器用さが凄いね 1 No. 182 匿名 10/12/29 18:58:34 >>180本当にあなたは何を言ってるの? 2 No. 181 え? 10/12/29 18:47:19 >>180何を言ってるの?専業も兼業も関係ないでしょう。 1 No. 180 匿名 10/12/29 17:52:38 ってか浮気するほうも されるほうも同じじゃない? 専業主婦がいる家には帰りたくないよね。 家政婦と思わなきゃ 働く気力わかない。 兼業主婦は 色々うまくやってるのにね。 0 No. 179 匿名 10/12/29 07:52:54 最悪だな↓ そういう事になるのが怖いから問い詰めちゃうんだよね 1 No. 178 匿名 10/12/28 16:37:35 私の元旦那も隠し携帯を発見し浮気発覚で『女と別れて』と言うと『別れない』と言われ浮気が本気になった様で離婚しました。 隠れて何年も付き合ってた様です。 最悪なヤツでした。 3 No. 177 匿名 10/12/28 14:45:38 >>176 171のレスも、子供に我慢を見せるのを疑問に思ってんじゃない? 3 No. 176 ? 10/12/28 14:43:10 >>171何で我慢してる姿をわざわざ子供に見せる必要があるの? 子供の為と言う人は、自分が犠牲になっても子供が幸せに生活できることを一番に考えてるだけでしょ。 1 1件~50件 (全225件) 前の50件 | 次の50件
No.-
225
-
匿名