だんなの家族。

  • なんでも
  • みのり
  • P251iS
  • 04/12/20 02:55:49

そんなのがまんしろと言われると身もふたもないですが、
だんなの実家で、半同居です。
姑とだんなの弟、妹と。
食事や家事は別。
家賃代わりに月5万入れてます。
共働きなのでうちの子の面倒もみてもらってますが、その分もコミの金額です。
保育園代とかはもちろん別。
住まいは独身時代のだんなの部屋。12畳くらい。そこに家族4人。
そんな状況下で、私は居候のように神経をとがらせて暮らしています。
だんなと子どもは気にならないみたいですが。
うちを出たいと言っても下の子が小さいのでまだ考えられないみたいで…グチですね。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • 04/12/20 17:24:04

    旦那にプッシュするしかないんじゃない?それか姑に『出て行け!!』って言われるなにかをする。

    • 0
    • 04/12/20 17:10:14

    私は4畳半だけでしたよ…まぁそこの家の全部の部屋が4畳半だったけど。妊娠してたしこんな狭い部屋じゃ子供育てれないって言って別居しました。あと旦那の親宛に毎週のように4社くらいから借金の催促のハガキがきてたのでそんな家にはいたくないって言いました。同居はホントにいやですよね

    • 0
    • No.
    • 5
    • KDDI-HI32

    • 04/12/20 14:28:05

    私も同じような感じです!姑と旦那の妹と暮らしてます。
    子供の面倒は見てくれますがまだ食べちゃいけないモノまで食べさせようとするからすごく嫌!!
    部屋は台所の隣なので休んだ気がしません(-.-;)
    旦那の独身時代の借金で給料から10万は引かれてしまうので生活は苦しいですがストレスで私が耐えられなくなったので私が夜バイトしながら来年から別居する予定ですo(^-^)o

    • 0
    • 04/12/20 10:31:12

    共働きしかも同居なら貯金あるんじゃないの?ある程度たまったら出ればよくないかな?

    • 0
    • No.
    • 3
    • KDDI-SN31

    • 04/12/20 10:26:32

    子供見てくれてるだけ良いじゃん!
    家は、同居で使える部屋はキッチンの上の(早朝~深夜まで常に誰か居る)8畳と6畳の二部屋…しかも、8畳の方は元々妹の部屋…私が嫁に来たから追い出した感じで…「あ~自分の部屋が欲しい!」と良く言われてたし(^_^;)
    子供の面倒は見てくれないし…1年同居したけど、ストレス溜りまくりで、旦那の社宅2DKにお引越し~。

    • 0
    • 04/12/20 09:50:02

    子供見てもらえるならいいですよ!うちはそれない…主サンちみたいだけど、小姑とその旦那もいます。ホント早く家出たいですよね!宝くじ当たるといいな!一億かぁ

    • 0
    • 04/12/20 03:14:57

    私なら、耐えられない。主さん、よく耐えてますね!プライベートも何もあったもんじゃないね。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ